ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・救命士を目指してコミュの第26回(ショック循環不全/法医学)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1 人体における主なATP産生の場は,核やミトコンドリアである。

2 ミトコンドリアは酸素がないとATPを作れない。

3 好気性代謝ではグルコース1分子から38分子のATPが作られ,嫌気性代謝ではグルコース1分子から2分子のATPしか作られない。

4 アルカローシスになると血管や心臓のカテコラミンへの反応が悪くなる。

5 筋骨格系,膵臓,脾臓などをショック臓器と呼ぶ。

6 体位変換により前負荷のコントロールを行うことができる。

7 交感神経の神経終末からはアセチルコリンが放出される。

8 ショック時にはインスリンの分泌が増える。

9 ショック時には性ホルモンの分泌が増える。

10 ノルアドレナリンが結合する受容体は,ノルアドレナリンレセプターでありα,βγがある。

11 血圧低下は,頸動脈洞の圧受容器,大動脈圧受容器が感知し求心性繊維により延髄の血管運動中枢へ伝えられる。

12 血圧低下を感知した血管運動中枢は,副交感神経を使い血圧を上げようとする。

13 ショック時に腎臓では,Naを排泄し水分を保持する。

14 実際の心肺蘇生においては胸骨圧迫心臓マッサージによる血液運搬過程が律速段階になっている。

15 アドレナリンのβ作用により心肺蘇生の効果は上がる。

16 臨床上の死の判定における3徴候は,循環,呼吸および大脳の機能停止に基づく。

17 上記の3徴候は「死の確徴」と呼ばれている。

18 我が国の「臓器の移植に関する法律」では,「脳死」とは「脳幹を含む全脳の機能の不可逆的停止」と定義されている。

19 15歳未満の小児では「脳幹を含む全脳の機能の不可逆的停止」に基づく脳死の判定は出来ない。

20 死亡診断書および死体検案書の様式は同一である。

21 早期死体現象が終了した後に,晩期死体現象が現れる。

22 「原死因」に基づいて,「死因の種類」が決定される。

23 異状死体とは,明らかに死因が「病死及び自然死」と診断される以外のすべての死体をいう。

24 早期死体現象の1つである体温低下(死体の冷却)は,最初は穏やかで,その後は急激となる。

25 仰向けの死体の場合,死斑は最も低部である肩甲部および殿部に強く現れる。

26 死斑の色調から,死因が推定されることがある。

27 死体硬直(死後硬直)は,平滑筋にも現れる。

28 角膜混濁は,主に角膜の乾燥と蛋白質の変性によって生じる。

29 晩期死体現象の1つである腐敗は,通常,顔面の赤紫色の変色として始まる。

30 異常(特殊)死体現象の1つであるミイラ化は,高温で乾燥した条件下で起こりやすい。

コメント(1)

2,3,6,11,14,18,20,22,23,26,27,28,30が○
後は×

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・救命士を目指して 更新情報

新・救命士を目指してのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング