ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★和みの育児^^子育て向上委員会コミュの?★たばこの副流煙について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもこのトピには、お世話になっていますわーい(嬉しい顔)

どこに聞いたらいいのか、わからないので質問させていただきます電球

私も主人も非喫煙者です。主人は時々パチンコに行きます。

本人が喫煙していなくても、パチンコ店の中にたくさん喫煙している人はいます喫煙

近くに喫煙している人がいなくても、2・3時間いるだけでも主人の体に影響あるのでしょうか。週に2回くらい行っているようです。

そろそろ次のベビを授かりたいと考えていますぴかぴか(新しい)

考えすぎと思われるかもしれませんが、もしベビに影響があったら…と思うと。
何かわかる方がいれば、教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m


管理人様。不適切な内容でしたら削除して下さい。

コメント(5)

訂正です。トピではなく、コミュです。

パパ本人が吸ってるわけじゃないから、そんなに影響はないのかもしれませんね。

週明けにでも、相談所に聞いてみようと思います。
はじめまして。たばこの害ってどうなんでしょうね冷や汗私は専門的な知識がないし、私も非喫煙者です禁煙。でもわたしのお友達はガンガン吸っていますあせあせ3か月まで妊娠に気付かず、お酒もタバコもガンガンでしたあせあせあせあせでも元気な子を2人授かっていますよわーい(嬉しい顔)私思うのですがやはり「ストレス」が病気や障害のもとじゃないでしょうか?(あくまでも素人である私の考えです)友達も子供を授かっていますし、私の父はヘビースモーカーですが64歳病気一つしません。それを考えると「これをしたら体に悪いかも」とか「止めたいけど止めれない」なんて考えながら酒・タバコをするのが良くないのでは?って思いますわーい(嬉しい顔)私達非喫煙者は極力煙に近づかないようにしているから吸う人に比べたら安心かなぁっておもうのですが、可能な限り近づかないようにした方がいいでしょうねわーい(嬉しい顔)すみません、何の解決にもなりませんでしたね。るるさんに早く第二子が授かりますようにクローバークローバークローバー
> めぐっぺさん

そうですよね。乳幼児突然死とか、たばこが原因の可能性があると聞くと、怖くなります。

でも喫煙者でも、丈夫な子が産まれていたりするので、あまり関係ないのかもと思ったりもします。
今日は世界禁煙デーなので、タバコの害を考えるチャンスですね。
禁煙ムードは高まっているのに、
日本では2〜30代の女性の喫煙が減っていないのが心配です。
百害あって一利無しなのですから、気持ちの良い香りを深く吸う文化、口が寂しければガムやグミで口角筋肉を鍛えて美しい笑顔や表情を創り出す方がずっといいと思います。

子育てを契機に是非、禁煙にチャレンジしてみてください。
今年「タバコ嫌いです」の管理人も引き受けています。喫煙による病気など話題が豊富ですよ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=636906
> 風雅こまちさん

そうですね。私もたばこ嫌いなので、世の中からたばこがなくなってくれればと思っています。

吸っている人より、周りの人の方に害があるなんて、迷惑な話ですがく〜(落胆した顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★和みの育児^^子育て向上委員会 更新情報

★和みの育児^^子育て向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。