ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペテルソン世代のF1を語るコミュのPeter Revson

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1960年代から70年代に活躍した。F1では1972〜73年にMcLarenに所属して活躍している。
個人的には1968年の日本Can-AMレースの思い出が深い。Mark Donohueとデッドヒートを展開して見事に優勝している。本場のCan-AMカーはメチャクチャ速いとびっくりした記憶がある。

コメント(2)

レブロン化粧品のオーナー一族とか、ハンサムなプレイボーイとかが話題になりますが、F1に上がって2勝したのは金の力じゃない。まぎれもなく実力です。F3でモナコに勝った(1965年)のは伊達じゃない。
まだこれからというときに不慮の事故で亡くなったのが惜しまれます。
アメリカからF1にいったドライバーはいろんなカテゴリーをするのはDan GurneyやMarioと一緒ですね。Peter RevsonもCanAmにでたりマックイーンと組んでSebringの12時間レースで2位はいったりしていました。写真は1969年の日本CanAmです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペテルソン世代のF1を語る 更新情報

ペテルソン世代のF1を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング