ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの1/11 御祓いのお供え物について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか、ご存知ないでしょうか?

御祓いの時に、お供え物をしなくてはならないのですが、何をお供えするのが正しいのか分かりません。
海のものや山のものを5色か7色入れなければなりません。

分かっているもので、昆布と一夜干しいかですかね。
野菜がいつも迷うのです。

ご存知の方、ご教授お願いします。

コメント(3)

私も鎮魂祭にて。。

人参・胡瓜・茄子・空豆・ など季節物を添えました。
で昆布・するめ・米・酒・一夜干ですねー。

基本的にやはり季節物でしょう。
洗米と塩とお神酒、が基本の3点セットとしてあって、
あとは例えば海の神様だったら活魚(鯛とかカレイとか)を供えたり、その場にふさわしいものとかがいくつかあると良いようです。

とはいえ米、塩、お神酒以外は特に決まりはないはずなので、特別な場合を除いては海産物と農産物を取り混ぜて適当に、ということですか。
みなさん、有難うございます。
13日に御祓いがあり、みなさんの回答を見ることができませんでした。

結局、昆布、一夜干し、トマト、みかん、しいたけ、ほうれんそう、きゅうりにしました。

なんかいつも迷うんですよね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。