ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの12/13 スキンヘッドにカツラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スキンヘッドにしようかどうか考え中です。
しかし、社会生活に色々不便なことがあるのでカツラと併用するつもりです。
しかし、お辞儀するときや突風が吹いたときなどカツラがズレたり外れたりすることがありますよね。スキンヘッドではピンで留めることもできないし・・・。
そのため中々スキンヘッドへの道を踏み出せずにいます。
どのようにしたら良いかアドバイスと勇気をください。

コメント(10)

>お辞儀するときや突風が吹いたときなどカツラがズレたり外れたりすることがありますよね。

そこが醍醐味!おいしいです!!頑張って!!!(無責任?)
お〜い、おにちゃん・・・ (- -;

ペ様、どこかでスキンヘッド用ってのを聞いたことがあるんですけどねぇ…。(なんか、カツラの内側にひっかかりがあるというような…)どこで聞いたんだろう、私?思い出したら、また書き込みます。う〜〜〜〜ん…。
あの、TVでCMやってるのはどうなの?
http://www.propia.co.jp/
http://www.artnature.co.jp/hfl/index.html
個人的には外れたときのアクションがおいしいと思いますが
両面テープで貼ったりとかするんでしょーか。
気になります(笑
クラウンの方でかつらにマジックテープを縫い付け、
片側を頭に両面テープで留めている方が居ます。
ショーのギャグのひとつで途中で外します。
ただ衣装の時以外はスキンヘッドで過ごされてます。

微妙にトピ違いですか?
5の書き込みをした後、気になって調べたところ

1、両面テープによる固定
2、接着剤による固定
3、頭の形に合わせて完全にフィットする形で作成
(3は無固定でも簡単にずれたり外れたりはしないらしい)

の3つのタイプが見つかりました。
一般的には全頭かつら、あるいは医療用かつらと言うそうで
その多くは抗がん剤治療やアトピーなどの皮膚病によって
髪の毛を失った方向けに作られているようです。
わたしはスキンヘッドにしてますが、「寒い」以外にはとくに不便を感じたことはありませんよ。
みなさん、どうもありがとうございます。

心配性な僕なので、通常は坊主で行こうと思いますがカツラは所持していたいんです。
ヘアコンタクトや全頭カツラは高そうなので、やっぱり両面テープにする感じになるでしょうね。
ニットキャップもいいですね。盲点でした。

夏スタートもいいのですが思い立ったら勢いのあるうちに実行したいんですよ・・・。わけあって。
スキン、夏スタートすると、日焼けが大変らしいです。
それまでさらされてない頭皮は日焼けの耐性ができてないらしいので。
それこそずるむけになったりする人もいるとか。
冬スタートも寒そうだけど、キャップなどでカバーできるので
今から耐性つけたほうがいいのでは・・?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング