ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの11/22 映画「ナショナルトレジャー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニコラス・ケイジ主演の「ナショナル・トレジャー」を見ての疑問です。
主役のニコラス・ケイジが、テンプル騎士団の隠した宝を探すためのヒントを一つずつたどっていく物語なのですが、そのヒントの中で
「2:22になったときの鐘楼の影」
からまた次のヒントを見つけ出す、という場面があるのです。

そこで疑問なのですが、何百年も経ち季節もいつか分からないのに、影は同じ場所を指すのでしょうか??

またもし、塔の影の先端から場所を確定したのでなく、影の指す方向からヒントのある場所を探し出したとするのならば、何年経っても同じ時刻なら、影というものは同じ方向を指すものなのでしょうか?

検索で探しましたが決定的に納得のいく説明をしているものが見つからず皆さんのお力でこのもやもやをはっきりさせていただけないかと思いまして…
説明の至らない部分があったらごめんなさい。
お願いいたしますm(__)m

コメント(2)

http://www.morinogakko.com/classroom/rika/jikken/hidokei/jikan.html

こちらによるとズレはあるけどうるう年で補正してるみたいですね。だからある程度同じ位置をさすんではないでしょうか。

時間が分単位まで正確に…ってのは映画の上の話と見たほうがいいかと(笑
まぁその何百年も前に分単位まで計ったかって疑問もありますが(笑
>kani館さん

ありがとうございます!
う〜ん…ということは大体同じ方向を指すからそっから見つけたってことですよねーやっぱりweb上で酷評されてる映画ですから正確さを求めること自体が間違ってるんですよね;

そうなんですよ、ほんと疑問だらけw
見終わった後に彼氏とあれやこれやと言い合ってしまったほどに…;
見てない人は一度見てくださいw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。