ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの11/17 インプラント治療について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奥歯が虫歯になってしまって、何本かを抜いてしまいました。
インプラント治療というのがあるよとかかりつけの歯医者さんに言われました(治療費が高いので、強制はされませんでした。「そういう治療方法もあるけど」くらいのお話でした)。
パンフレットをもらってなかなか良いかなと思い、治療をしていこうと思ってはいるのですが・・・。
 ただ、インプラント協会?のHPとかを調べてみて治療方法はわかったのですが、信用性とか保険についてとかがいまいちよくわかりません(HPでは「安全です」とはいっていますが・・・)。
友人は「インプラントは失敗することもよくあるって聞いたけど・・・」と、言っていました。そんなことってあるのでしょうか?

大きい病院でみてもらったほうが良いのでしょうか?
それともかかりつけの町の歯医者さんのほうが良いのでしょうか?

どなたかインプラントについて(もしくは関連のHPとか)知っていたら教えてください!

コメント(7)

私が昔勤めていた歯医者(町の小さな歯医者)でインプラント治療してましたよ。
かなり多くの患者さんが。
自費治療で高いし、骨の中に部品を埋めるという、怖そうな手術だし、不安ですよね。。

よく分からないのですが、やはり先生の腕次第なんじゃないでしょうか?
こんなことしか言えなくてごめんなさい。

ただ、町の小さな歯医者でも、先生の腕が良かったらいいんじゃないかってことを言いたかっただけです。。。
"インプラント"の検索キーワードでいっぱい出てきますよ〜。
私も奥歯が1本抜けてインプラントを薦められたんだけど、
なんせ高いので止めました。保険は使えませんので、すべて自己負担です。
信頼性というよりは、歯茎は年齢とともに痩せていくので、自然のものでない異物のインプラントは、年とともに黒ずんでくるらしいです。1年に1回ぐらいはメンテナンスをしたほうがいいらしいです。(⇒行き着けの歯科医が言っていました)
インプラント、体質によっては合う合わないがあるらしいです。
あと、上の歯はやめたほうがいい、と歯科技工士の友人に聞きました。理由は忘れましたが・・・

私が通っていた歯科大学では、口まるごとで300万という張り紙が出ていたような記憶があります。1本でも結構するんじゃなかったかな〜。
みなさん、早速のお答えありがとうございます!!
参考になりました!

私、情報収集が全く出来ていなくて・・・反省しました。

>elliさん
そうですよね。インプラントのコミュで聞くのが一番良いですよね(⌒-⌒;) ・・・忘れてました・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。