ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの10/6 Vecterでダウンロードしたゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3・4年前にVecter(http://www.vector.co.jp/)でダウンロードして遊んでいたゲームが是非もう一度やりたいです。

トルネコ風のゲームで、地下にどんどん降りて行くスタイルです。
戦闘方法もコマごとに進む感じで、トルネコ的でした。
敵を倒すとたまーにカード化します。(倒した瞬間にモンスターが縮む)
そして、そのカードを使うと特殊効果があります。
例えば、あるモンスターのカードを使うとHPが回復したりとか。

かなりシンプルな作りで、町(?)の中にあるダンジョン数は3・4個でした。

アメリカ留学で英語版のPCを使っていたために、ゲーム中の文字が文字化けして読めませんでした。
その所為か、モンスターカードが毎回コンプリート出来ずじまい。
町の人がなにか有力な情報を言っていたのかもしれません。

タイトルを覚えておらず、どうしても見つかりません。
ゲームスタイルも「RPG」「アクションRPG」「アクション」…どれに当てはまるのか微妙です。

もう一度プレイして、今度こそ完全にクリアしてみたいです。
よろしくお願いします。

コメント(5)

これですかね?

「code:M」
このゲームは、世界初の新ジャンル、ダンジョン探索シューティングRPGです。ダンジョン探索シューティングRPGとは、トルネコ風にダンジョンを探索して、戦闘になると、1対1のシューティングになるゲームです。トルネコと違って、死んでもアイテムがなくなるだけで、レベルとかはそのままなので、RPGに近いです。
幻の魔法を求めて、ダンジョン探索、アイテム収集、魔法合成をしながら、冒険をしてください。

――と 説明文がありました
どうでしょう

http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se136317.html
もしかしたら、TMS の制作による「ポケットキャラクターシリーズ」ではないでしょうか?
シリーズの中のどれかは、ちょっと覚えてないんですけど、あたってると思います。
(←むちゃむちゃはまって、全シリーズ、プレイした人)


…なのですが。
作者様のサイトが閉鎖してしまって、現在ダウンロードすることができません(T_T)
一応、vector の中にある、シリーズ紹介ページのアドレスです。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003748.html
もうレスがきていて感激です。

>ハチさん
残念ながら違いました。
シューティングにならなくて、直接攻撃して敵を倒してました。
そんなに複雑なゲームではないです。

>のーむさん
題名だけではどのシリーズなのか分かりませんが、当たっていると思います。
もうプレイ出来ないようですね。残念。
でもタイトルが分かっただけで嬉しいです。
どうもありがとうございました。
見つけましたー!

http://download.seesaa.jp/contents/win/ent/rgame/08234/

「ポケットキャラクターシリーズ」ではなかったみたいですが、同じ開発チームが作ってました。
ゲームタイトルは「カードキャラクター 迷宮神話」。
今度こそクリアするぞ!!

本当にありがとうございました。
すごい! 見つけたんですね!

…ひさしぶりに、私もやってみます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング