ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの9/19ぬいぐるみの洗濯法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トトロのぬいぐるみ(やや大きめ・身長40?くらい)が汚れたので洗いたいのですが、バザーで買ったものなので説明のようなものはついていません。中身は触った感じでは洗っても大丈夫そうです。知り合いの奥様たちはネットに入れて洗濯機で洗っちゃえばと言いますが、なんだか不安です。
いい方法をご存じの方、教えてください。
洗濯機で洗った経験談でも結構です。
よろしくお願いします。

コメント(7)

そのぬいぐるみでしたら「ネットに入れて洗濯機」で大丈夫だと思いますけど、もし不安ならぬいぐるみ専用洗剤もありますよ。柔らかな布に液体をしみこませてぬいぐるみの汚れている部分をこすり、水でしめらせた布で拭き取る、というもの。
水のいらないシャンプーと同じようなものですね。

私はハードタイプのものでないかぎり、洗濯機で洗うか、大きなものはお風呂の残り湯を使いバスタブで手洗いしてしまいます。大きなネットに入れて干し、水が切れたら、古新聞の上に乗せてベランダで乾かします。
洗う前に重さを量っておくと、水分が完全に抜けたかどうかの目安になります。
私は大事なぬいぐるみは網の目の細かいネットに入れて洗濯機に入れて洗っています。全く型崩れもなく問題ないですよ ^^
ビニール袋に重曹(ベーキングソーダ)とぬいぐるみを入れて振り、ブラシで粉を叩き落とすとドライクリーニングできた気が。違うかもしれないので重曹研究会http://mixi.jp/view_community.pl?id=77430でお問い合わせ下さい。
みなさんありがとうございます。
お天気もいいので、思い切ってネット洗濯してみます。
重さ量るの、いいアイディアですね。早速試してみます。
ほかの方法はまた別のぬいぐるみの時に。

重曹研究会なんていうのもあったんですね〜。
参考になりました。
昨日ネットに入れて洗濯機で(おしゃれ着用洗剤で)洗いました。
ネットのまま干しました。
干す前の体重に戻りました。お天気のせいで何となく湿っぽい気もするけれど多分乾いたと思います。
思い切って洗ってみてよかったです。
みなさまありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング