ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの8/22外車の名前を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、とてもカッコイイ外車を見かけて
主人と「いつかは乗りたいね」と話していたのに
うっかり名前を忘れてしまいました…
どの会社?国?の車かだけでもわかれば知りたいのですが…

覚えているのは
1:左ハンドルw
2:形はSUVっぽい
3:車の正面についてるエンブレムが「M」でした。

検索してもわかりませんでしたので、
どなたかご存知でしたら教えてください!

コメント(29)

ちなみにマーキュリー、マセラッティ、モーガンなどではなかったと思うのです(車の後ろに名前?が書いてあったのですが・・・)
BMWのMテクってことはないですよね。
マリオとか!?(んな訳ないね)反省

マーキュリーなんとかって、エンブレムにMが上に一つ下に二つ並んでるやつ?
それと、たしか日本の小さい車会社(確か埼玉にある、ミから始まる)が個人的にオーダーメイドでいろんな車をあわせて作ってるものあるから、その辺かも・・・
ノラミャヲさん、すぬさん、
さっそくのお返事ありがとうございます!
でも違うようなんです・・・
エンブレムは大文字のMの筆記体を円で囲んだマークだったのです。
黒いボディにシルバーのエンブレムでした。
よろしくお願いします!
もしかしてこれでは?

韓国の現代自動車、ヒュンダイのJMという車です。

http://www.hyundai-motor.co.jp/

ロゴも筆記体のMに丸印と見えなくもないかな。
ほんとはHですけど。うはは。
一瞬だとインフィニティのエンブレムが「M」に見えなくも無いかもしれないですが・・・
てことで、逆輸入のINFINITI FX45辺りは違いますか?
http://www.carmag.co.jp/impression/infiniti/

>検索してもわかりませんでしたので、
因みにどのようなキーワード使われました?
新車で買えそうなんですかね?
デザインは荒れ地とかをバリバリ走れそうなイカツイ奴ですか?
それとも、流麗なフォルムでしょうか?
車の色より形状のヒントの方がいいかも…。
皆さん、ヒントが少ないのにありがとうございます(涙)

>わっしーさん、マリオ!…ではありませんでしたw
オーダーメイドだったら、見つからないはずですよね。。。
その可能性もありますね。。。

>いの〜〜さん、ヒュンダイですかー!
でも、やっぱり形も違うしエンブレムも違う気がします…
でも確かにエンブレムは見間違えた可能性もありますね。。。

>さいをんさん、やっぱり違うみたいです…
でも皆さん、お詳しいですね!
キーワードは、あまり手がかりがなかったので
グーグル検索を使って「M 外車 SUV 」と漠然としたことしか書けませんでした(汗)
先ほど、一瞬「マーベリックだったかな?」と思って検索したところ
フォードエクスプローラーの弟分、エスケープが
欧州では「マーベリック」と呼ばれているらしいのですが
やはりエンブレムと形が違うので…ガックリです。

>きりしまさん、アンティークな感じはしませんでした。
むしろBMWのX5のイカツさを取って、SUVにしてはちょっとノーズが
長いというか、流線型?でした。うまく表現できなくてすみません!


六本木ヒルズの駐車場で見かけました。
まるで外車の展示場のようになっていたので、主人と
「あれもカッコイイ、これもイイ」と見てまわってたんです(変な夫婦ですね)
いいな、と思ったのはBMのX5、カイエンとその車だったのです。
SUVのような形だったの思うのですが、それにしては
ノーズがクーペのように長かったのが印象的でした。
外車販売のWEBページなど片っ端から見てますが、ないですね…
やぱりオーダーメイドなのか、私たちの見間違いなのか…
「マ」か「メ」で始まる名前だったような?でも自信がなくなってきました。
もう少し、自分で探してみますね。
ご協力、本当にありがとうございます♪

ちなみにマローダー、マスタング、ムラーノ、マティスなども違うようです。。。
ノラミャヲさま。
マグナム…マーベリック…のように
どこかで聞いた様な単語ではあったのですが…スミマセン
あと、私の説明がエンブレムと言うからおかしいのでしょうか。
例えれば、ベンツのCクラスセダンのベンツマーク?ではなく
CLKクラスクーペのベンツマークくらい大きなマークだったと思うのですが。
画像を貼れなくてすみません!
主人と外車カタログを見ていて
クライスラーのクロスフィアという車に形が似てるねと話していました。
特にボンネットの長い感じが…もしかしたらクーペだったのかも?
でも2シーターではなく、もう少し大きかったと思うのです。
今度、六本木でキョロキョロしたいと思いますw
もしわかったら、必ず報告いたします!
わかったかなぁ〜?  

みつかったかなぁ〜?
わっしーさ〜ん(涙)

もう癖のように、毎日キョロキョロしてるんですけどね。。。
見間違えたとは(夫婦して)思っていないんですけど
どんどん記憶が薄れ、自信がなくなっていきます…
でも、もう執拗に探しますよ、見つかるまでw
ちなみにもし、クーペだったら、マセラティクーペ カンビオコルサとか?
フロントがMと言えば・・・マツダ。
マツダのトリビュート。
いや、ギャグじゃなくてね。

マツダのトリビュートをベースにした
・フォード・マーベリック
・マーキュリー・マリナー
・フォード・エスケープ
という車が存在します。
とりあえず、googleで画像検索してみてください。

もしかすると、
トリビュートの逆輸入車という可能性や
グリル交換した可能性もあります。
http://www.cadillac.co.jp/lineup/srx/index.html

ひょっとして、SRXでしょうかね?
大きい分、SUVに見えそう?

http://www.maybach-j.com/
みなさん、ありがとうございます。。。
どれもこれもカッコいい車ですね…
と、本題から逸れたこと書いてごめんなさい(汗)

>わっしーさん

カンビロコルサ検索してみましたが…違いました。。。
しかし、本当にいろいろお詳しいですね!

>CAFEさん

9番のコメントでも書いたのですが、私もココらが怪しいと思ったのですが…
これらは正面のエンブレムがFORDなんですよね…
逆輸入やグリル交換の過程で、Mというエンブレムが出てくるかどうか…?
うーむ、すみません、やっぱりもうちょっと形がクーペぽかったような。。。

>イナガキさん

やっぱりエンブレムが違うんですけど、これもカッコいいですね!

>偽さかきさん、oirさん

マイバッハ!4000〜5000万もするんですね!ビックリです。
ここまで超高級車ではなかったです…が、一度見てみたいです!


ホント、みなさんありがとうございます。
Mのエンブレム…見間違いだったのかしら…
見つけたら絶対、携帯画像撮って載せますので!!!
>たけよしさん

まだ解決していないんです〜(涙)
みなさんいろいろ教えてくださったのですが…
こういうサイトで調べるっていう手もあるんですね!
ドキドキしながスクロールしましたw
残念ながらこの中にはなかったのですが
エンブレム画像だけ集めてる方もいるかもしれない…
あきらめないで探してみます。ありがとうございました!
こんなところを見つけました!
参考になるでしょうか?
見つかるといいですね!!

http://kobo.topposystem.co.jp/Design/EMBLEM/CAR/
>あきさん

面白いサイトを紹介してくださってありがとうございます。
むぅー、記憶にあるエンブレムは見つかりませんでしたが
面白くていろいろ開いて見てました♪
どこかにありそうで…
エンブレムの知識や、世界の珍車…興味深かったです。
こんなに見つからないということは
やっぱり記憶違いなのかなぁと思ってしまいます。
探偵の皆さんにお伺いしてから、1年以上経ってしまいましたが
とうとう探していた外車と遭遇しました♪
エンブレム“M”の車はアメ車で“Dudge Mugnum”でした!!

>ノラミャヲさま
というわけで、せっかく正解を教えてくださっていたのに
気付けなくてスミマセンでした。。
HEMIエンジンを搭載したダッジマグナムでした♪
やっぱり実物はカッコ良かったです^^

皆様、いろいろ考えてくださってありがとうございました!!
SUVじゃなくてステーションワゴンだったのね…。
でも、これかっこいいんだよね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。