ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングしたい!コミュのログブックを無くしてしまいました・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

昨年PADIでowをとったのですが、
ログブックを無くしてしまいました…

(1)ログブックがないと潜れないのでしょうか?

(2)ツアーの参加条件に"潜った本数"があげられて
   いるやつがあるので、記録はとっていきたいのですが
   再申請などで、取り寄せることは可能なのでしょうか??


すみません、質問トピがみつけられなかったので
新トピで書かせていただきました。
どなたがご教授のほどよろしくお願いいたします。。。

コメント(14)

ログ無くても潜れます。
海外の方は付けない人も多いです。

ただ、日本では「ログ付け」という名の呑み会も開かれたりしますので、ログブックはあった方が楽しめるかもしれません。

多分ちと勘違いされておられると思いますが、
ログブックは単なる「記録」なので、PADI公式?のものでなくても何でもOKです。
文房具屋で買ったノートでも充分ですね。
そうそう、、、僕も途中からログはつけてません。
海外でも提出を要求されたこともありません。

本数の申告も自己申告ですから。

単なる「自身の記憶・思い出」といったところでしょうか(笑)
そうそう、さだちんさんのおっしゃられてるように、文房具屋さんでノートを買うのでも、問題ありません。
トピ主さんはOW取って間もないようですから、次に潜る時は5本目ということになるんですかね?!
ショップやサービスの中には、次は100本目なんです、なんて伝えておくと、「祝100本」みたいな旗(?)を用意してくれ、水中で記念撮影なんてちょっとしたサプライズをしてくれることもあるので、自分の日記ということで、持っておいた方がよろしいかと。
将来、ダイブマスターやイントラになるなら、そのときに経験本数をチェックされますしね。
海外ではログブックの提出を求めるところがあります。
ログブック自体はノートでも何でもOKですが、ログはつけておいた方がいいです。
ログブックを無くされたということは、Cカードも一緒に無くされたんですかねぇ?
提出求められても「無くした」とか「付けてない」場合はしょうがないですよね。
ダイビングは経験本数が重視される事はご存じですよね?
ログはタンク本数を証明するものですので、つけておいた方が良いです。
海外でログの提出がないと不利に扱われる事があります。
ログをつけないで潜っているダイバーもいますが、お勧めしません。

また、水温やその時使用したウェット、ウェイトは次回潜るときの参考にもなりますので
ログはつける事をお勧めします。
たくさんのご回答ありがとうございました。
昨年9月にとってペーパーダイバー?だったのですが、
GWにバリアリーフに行ってきました。

免許取るときにはログブックはつけるように!
といわれたのですが、その時は求められなかったので、
「?」と思ったのですが、皆様のご回答でログブックの
役割がわかりました。

GBRでは、インストラクターの方に
今日見た魚とかをズラーーとかいてもらっていたりして
「いいな〜」と指くわえていたので、
なにかしか用意して、ログブックつけてみようと思います!

本当にありがとうございました!
(Cカードは無事に残っています(>δ<@))
実は私もログ無くしてしまいましたが、別のノートに書いてますよわーい(嬉しい顔)
私は、「行ったところ」「日付」「潜水時間」「平均・最大水深」「水温」「消費圧」「ウェイト」「その他メモ」をExcelで一覧管理しているだけの、無味乾燥なものです。。。

役には立つのですが、面白くはないですねがく〜(落胆した顔)
最近ログつけしないで、見た魚を落書きしている程度です。
ガイドが書いた紙を最後にもらって、日付書いたとかとか・・・

でも、Cカードのランクよりもログを信じるガイドもいるので
ある程度はつけておいたほうがいいと思います。

>ペーパーダイバー
ブランクダイバー?新しい表現で面白いですね。
身分証明書にもならないところが尚無意味でおもしろい☆
>Cカードのランクよりもログを信じる

あちきも、どちらかというとログを信じますね。ランクなんて意味無いし。
#プロ(DM以上)は別です

でも、一番かつ唯一確かなのは「潜らせてみること」ですよね。
たくさん潜ってても、ダメなヤツはずっとダメだし。
そうですね、たしかに、ライセンスよりログでの経験を重視するイントラさんていますよね。またレスキュウ以上でしたっけ、ログによる経験本数の条件があるのは?

ログのサインの欄にその時に潜ったときのイントラのサインの欄があり、それが証明になります。

やはり、自前のログでも良いですし、ショップで買ってもいいですから、買って記入しておいた方が良いと思います。

100本超えたら、後は思い出になるぐらいだと思いますが、それまでは、最低書いておいた方が良いと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングしたい! 更新情報

ダイビングしたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。