ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コントーション (Contortion)コミュの補助付きでのフラミンゴストレッチ(動画)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他の競技で何て名前で読んでるかわかんなかったので
とりあえず、サーカススクールでフラミンゴストレッチと子供たちに
わかりやすく読んでいたストレッチ方法です。




補助は太股とひざを手でしっかりとサポートしてあげましょう。
そして深呼吸の吐く息のタイミングにあわせて
少しずつゆっくりと手前に足を引いていきます。
まずは足が頭に着くことを目標に、それが出来るようになっ
たら、つぎは頭の左右へと目標を少しずつ伸ばしていきましょう。

注意する点は、
ウォーミングをしっかりと行うこと、身体全体にしっとりとした
汗を感じるぐらいになってからのスタートが最も適している状態。
ゆっくりと時間をかけて行って下さい。
不快な痛みを感じる時は、不快な痛みを感じない程度で止めまし
ょう。(筋が伸びる痛みと不快な痛みは違います)
対象が大人の場合は、サポートの人も立って行なってください。
身体の硬いうちは、サポートが引くのにあわせて対象の身体が
ひねれてくるので、ひねらないように心がけてゆっくりと進めて下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コントーション (Contortion) 更新情報

コントーション (Contortion)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング