ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュの早いヘルシイ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。大学生です。
学食もいいんですがお金がぬ!ってことで
お弁当を作り始めました。
ところが・・・
☆ご飯
☆玉子焼き
☆ソーセージ
しか具がないんです。。。
早く作れて(10分以内で)ヘルシイなおかずを
ぜひとも教えてください(♛ฺܫ♛ฺ)

コメント(19)

ひじきの煮物とかほうれん草とか作り置きして冷凍できるものはどうでしょう?

私はひたすら保存食をつめました!
隙間には冷凍野菜!プチトマト!でだいぶ見た目が変わります。
冷凍食品のいんげんを常備してます。
サッとゆでて、ごまあえにすれば早いですよ。
バターソテーという手もありますし。
色が悪くならないのでオススメかも。
冷凍のほうれん草とコーン、ベーコン(←買ってきた日に切って冷凍)は常備です。全部炒めて塩コショウすれば1品できあがり☆
それか、解凍したほうれん草の上にチーズをのせて塩振りかけてトースターで焼いてもOK☆
チャーハンなんてどうでしょう。
たまごやきもフライパンの中でぐちゃちゃにすればいいし、塩コショウ振って炒めるだけなので超簡単ですよ☆(笑)
はじめまして!!

早速ですが、うちは時間がないときはサンドイッチにしてます

パンを軽く焼くのが好きです。焼きすぎには注意!食べるころ
にはかたくなってしまうので・・・

いつも目玉焼き・ハム・レタス・チーズ・あればトマトも・・

それにデザート付きで・・・ヨーグルトかバナナです。(バナナが好きで・・・)

でもこれってそんなにヘルシーじゃないっすね^。^
うわぉ〜〜〜〜(*♥д♥*)
みなさん、ありがとうございます(。→∀←。)
自分で「冷凍食品」を作るわけですね((((゚д゚;))))
勉強になります!
明日もがんばりまぁす♬
ぼりり〜さんは、とりあえずプチトマトとカイワレを買ってみて! それだけでお弁当の彩りがぜんぜん違ってきますよ♪
どっちも100円くらいで、お弁当なら3日は使えます。
・プチトマトはへたをとってそのまま入れます。
・カイワレは根元切って、また半分に切って、少な目のマヨネーズであえて、サラダみたいにお弁当の端っこに入れるといいです。

あと簡単なのは、
・卵焼きに冷凍食品のミックスベジタブル混ぜてオムレツにするとか。
・すずさんの「ちくわきゅうりorチーズ」も簡単でおいしくて見栄えがするので、あたしも大好きですv

お弁当、マンネリになりがちですが頑張りましょうねー。
わたしは、ナムルを作り置きしてる事が多くて、ご飯がたくさん余ってしまったときは、ヒビンバにして会社に持って行ってます!
もやし、ほうれん草のナムルはあるので、あとはお肉を醤油とお酒、砂糖で炒め、卵焼いて乗せてできあがり!
好きなお野菜を乗せるのもよし!
今日はシラスとオクラも入れちゃいました(^^)vヘルシーに食べれます♪
お試しあれ〜
ブロッコリーを小房に切って塩ゆでし、お弁当用アルミホイルに分けてからアルミごと冷凍します。
これを朝お弁当に入れれば、お昼にはバッチリ解凍されてますよ。
ブロッコリー1つ買えば、5日分のグリーンがまかなえます^^
>ゆこさん
私は炒めソーセージも焼き鮭もほうれん草のおひたしも
鳥の唐揚だって全部凍ったまま持っていきます。
玉子焼きだけは冷凍するとスカスカになっちゃうのでオススメしません。
ご飯の熱でしょうが、水も出ず、不思議なくらいキレイに解凍されます。
むしろ色はこちらの方がキレイですよ。一度試してみてくださいね^^
なっぱさんの言うとおり、いろどりならプチトマトとかブロッコリーとかですね。
私はピーマンと赤、黄、オレンジのパプリカを刻んでフリーザーパックで冷凍してます。
出してそのまま焼けるし色もきれいだしおすすめです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング