ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュの練り物弁当おかず教えてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は実家暮らしで自分のお弁当だけ作ってるんです。
なのでお弁当のおかずはうちの冷蔵庫にあるおかず+自分で買ったものになるんですけど、妙に練り物系が多いんです!!
うちの県が練り物消費量多いからでしょうか?

いつも冷蔵庫にある「ちくわ」「かまぼこ」「カニカマ」のおいしくて簡単なおかず教えてください!

コメント(47)

ちくわときゅうりを2、3センチの拍子木切りにして、同量のマヨネーズと海苔の佃煮を混ぜたもので和える。
とても簡単ですが、海苔の佃煮が青海苔みたいな風味をだしてくれます。
京都「菊乃井」ご主人の村田さんのアイディアです。
ちくわを2/1の長さに切ってそれを今度は縦に半分に切る。
凹んでる部分にツナマヨを詰めて、トースターで少し焦げ目がつくまで焼く!! あとケチャップに→マヨネーズorチーズ=ピザ風もなかなかイイです!! お弁当のおかずにgoodデス。

さつま揚げやゴボウ巻きは、大根・人参・椎茸ばどと煮物にします。前日薄味で煮て一晩冷蔵庫で寝かすと味がよくしみ込みマス。

我が家は練り物製品好きなのでちくわは常に冷凍庫にストックしてあります(*´ー`*人)
私は1パック分作ることが多いのですが、夕飯のビールの
おつまみになって、翌日お弁当に重宝します。
【材料】
ちくわ4本
スライスチーズ1枚
ベーコンまたはハムの1枚
パセリ(粉でも生をみじん切りでもOK)
【作り方】
1.ちくわを4等分して、楊枝で広げて少して伸ばします。
2.スライスチーズを16等分して、1枚ずつちくわに
乗せておきます。
3.フライパンでオイルを温め、ちくわをすべて並べます。
4.上から、みじん切りのベーコン、またはハムを散らしたら、お水を注して蓋をし、チーズが溶ける程度に蒸し焼きにします。
5.水が無くなってチーズが溶けたら、蓋を取り、上からパセリを散らして出来上がりです。

好みで少し唐辛子を振ったり、いろいろ工夫できます。
冷めてもおいしいですよ〜
ちくわを斜めに薄切りして、フライパンで炒めてふりかけをパラパラっとまぶします。
超簡単でゴメンナサイ(笑)
玉子焼きを作るときに、中にカニカマを芯にして巻くと色もキレイでいいですよ〜。
私は出し巻き卵にしています♪
ちくわを斜め薄切りにして
ピーマンとたまねぎの千切りで軽く塩コショウ
とトマトケチャップで炒めておかずにしています。
普通にお弁当のおかずになりますよ。
うちも旦那様がちくわ大好きなんで良くお弁当に入れます。
超安いし助かりますよね♪

☆ちくわの高菜炒め☆

ちくわを適当に切る
高菜を汁も一緒に(漬物のヤツです)適量

これをフライパンで炒めるだけ!
隠し味に最後にごま油をチョットたらすと美味い♪

超簡単だけど、ご飯が進むと評判です!
高校以来、毎日自分のお弁当を作っています。

その昔、母から
「練り物系は足が速いから、梅雨〜夏はお弁当に入れちゃダメ!」
と言われた記憶があるのですが、そんなことないんですかね〜?
かまぼこのピカタ〜☆

かまぼこに卵をつけて、焼くだけ!!
ミュゲさん>

私も親が同じ事言ってましたよ!!
冬でも練り物は全部火をとうしてからお弁当に入ってました。
まさよさん>
なるほど!確かにみなさんのレシピも加熱してますね。
加熱すれば大丈夫なんですね。
ありがとうございました☆
でも、もともと加熱してある物ですよね〜(^_^;)
□ちくわを適当に切る。
□適当な野菜(人参とかインゲンとか)をちくわよりも長めに切って、ちくわに詰める。
□小麦粉を水で溶いたものにつけて、油で揚げる。

カレー粉とか、青のりとかまぜるのもいいですよっ♪
私は揚げ物をするときに、ついでに作ってます☆
おかずというのとはちょっと違うのですが、私のおすすめを。
ちくわ丸々1本にチーズを詰めて、ホットドック用のパンにはさみます。
さらに、マヨネーズを塗って青のりを散らして、オーブントースターでおいしそうなこげ色がつくまで焼きます。
パンとちくわ!?と思うかもしれませんが、これがおいしいのです。
だまされたと思ってぜひやってみてください。
ちくわ料理って、幅がひろいですね〜!!!参考になります。ちなみに私はちくわを縦半分に切って、空洞部にマヨネーズを絞り、ごまと青海苔をふってトースターで5〜6分焼きます。・・・お弁当じゃなくておつまみみたいですね(笑)
カマボコもいいですよ〜。
ピンクのカマボコに、クリームチーズと大葉を挟みます!!
弁当でも酒のつまみでも人気です。
クリームチーズは、レンジで10秒温めると程よいやわらかさになって、カマボコに塗りやすいです。大葉は、半分に切るとちょうどいいサイズですよ〜。
みなさんありがとうございます!!
すごくすごく参考になりました☆
結構簡単なのもすごくおいしそうなのもあったりでおもしろかったです。一人じゃ思いつかないアイデアもたくさんあってびっくりでした☆
野菜とかと一緒のもあったりで練り物だけでお弁当が作れちゃいそうですね☆☆
> ダミ嬢*めいみさん

こんなトピがあったとはハート
うちも練り物は便利だから
毎日入れてます電球

竹輪をだし汁・醤油・砂糖・味の素で煮て、汁気が少なくなって少しトロっとしたら火を止め七味でピリッとさせます電球

うちはこれが人気ですグッド(上向き矢印)

あとは竹輪とハムをグルグル巻いてマヨネーズ塗って少し焼いたやつも作りますウッシッシウッシッシ

もっと私もレシピ増やしたいですぴかぴか(新しい)
卵焼きの真ん中にカニカマ巻き込むと色合いが綺麗になりますよ
あとはチクワを開いて鹿子に切目を入れて、ハムやノリ、スライスチーズを巻き、爪楊枝を刺して切るぺろぺろキャンディチクワとかいかが?
子供の頃よくお弁当に入っていたもので、ご飯のおかずというよりは、隙間を埋める感じのものですが…。
竹輪を縦半分に切って、内側だった方が外になるようにして、海苔も一緒に巻き、爪楊枝でとめるだけ。

でんでん太鼓、ってよんでましたるんるん
ちくわをよく隙間埋めに使っています。
ちょうど上の33で出ているでんでん太鼓もたまにやります。
よく見るのは穴にきゅうりかチーズを詰めた物ですが、
うちの子はきゅうりもチーズもニガテなので、
考えて思い付いたのはカニカマを詰めた物。
コレはよくやってはいるものの、
他に思い付かずワンパターンになっています。
皆さんのお弁当を見るといろんな物が詰まっているようなんですが、
オススメの物を教えていただけませんか?
>>[034]
魚肉ソーセージはどうですか(・_・?)苦手ならばできないですがυ
あとはマヨネーズやケチャップとかの調味料を入れたりしてるのもあります☆
もっといいのがあったらまたかきます(^o^)
>>[034]
またまたすみませんあせあせ(飛び散る汗)

オクラ、タラコをシソで巻いたもの、ツナマヨ、ミックスベジタブルやハムの角切り等をそのままかマヨorケチャで和えて入れる、葉ものを好きな調味料で和えて入れる

縦に開いたり縦に半分に切ったりすれば、海苔を挟んだりチーズ無しでもピザ風に出来たり、ハム等とクルクル巻いたり・・・・

等々やればなんでもできますよぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
>>[035]

参考になりました、ありがとうございますクローバー
息子の好みと性格を考えて
(登校時などにすぐお弁当を
ひっくり返したり落っことしたりするんで
なるべく丈夫な?おかずにしているのですあせあせ(飛び散る汗)
いくつか試したいと思います!
魚肉ソーセージ、オクラ、ツナマヨ辺りは
息子も喜びそうですわーい(嬉しい顔)
>>[036]

穴に入る物は何でも詰める!
お弁当の隙間埋めについて訊いたのに
人生哲学を学んでしまったかのようですわーい(嬉しい顔)
これからは私もそんなチャレンジ精神を持って
ちくわの穴にいろんな物を詰めていこうと思います!
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
竹輪に片栗粉をつけて油で炒める、それが美味しくて好きでした。
縦半分に切ったちくわでウズラの卵を巻き巻きして爪楊枝でさして軽く油でいためるとおいしいです。

あと魚肉ソーセージとかも使うなら2cmくらいの長さに切り爪楊枝にさし、ホットケーキミックス100g卵1個牛乳50mlを混ぜたものを付けて油で揚げるとお弁当サイズのアメリカンドッグです(^o^)←これは万人受けしますよ〜☆
カマボコは切り込み入れてわさびやねり梅を挟みますわーい(嬉しい顔)
あと飾りきりで見た目華やかにごまかしますウッシッシ
なめ茸とちくわを軽く炒めるのもいいおかずになりますよわーい(嬉しい顔)
ちくわ
穴の中に、クリームチーズを入れる

カニカマ
細かくして、キュウリとワカメを混ぜて、軽く塩揉み。

この2つは、簡単に出来て美味しいので、よく作りますよ〜!
はんぺんを潰して、マヨネーズ大さじ1〜2、青のりをバサッと入れて混ぜ、ごま油をしいたフライパンで両面こんがり焼きますと、美味しいですほっとした顔
幼稚園児から大人まで、我が家の定番お弁当おかずですほっとした顔
竹輪の穴にタラコか明太子(ビニール袋の先っぽ切ってチュルルルっと)詰めて天ぷらの衣つけてあげて・・・半分にカット失恋美味しいしきれいです。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング