ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュの二日酔いの日のお弁当

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはご主人や彼が二日酔いの日のお弁当っていったいどうしていらっしゃいますか??

作らない方は結構いらっしゃると思いますが
作る方はなにか気をつけていらっしゃることとかありますか?
またお勧めメニューなどあったら教えていただきたいです☆
どうぞよろしくおねがいします(๑→人←๑)

コメント(9)

二日酔いの弁当ですか?
特に考えた事無いですが、味噌ラーメンが食べたくなりますね。弁当だとどうだろ〜。さっぱりしたのがいいかな〜。
シソを使ったものなどはいかがでしょうか?
お口がさっぱりするようなのがいいかも。二日酔いってにんにくポイ臭みがお口にあるような気持ち悪さですからね。
う〜〜〜ん。。。自分が二日酔いと想定して、食べたいもの、作るしかないでしょうかね??ていってもやたら汁物がほしくなりますよね・・・。二日酔いのときってのは体の塩分と水分のバランスがぐちゃぐちゃになっているらしいので。。。
確かに、シソとかいいかもしれないです。さっぱりしたものに越したことはないかな。ごはんも白御飯ではなく、食べやすいようにゆかり御飯やわかめ御飯にしたりとか・・
深酒した翌日には汁物と同じぐらい刺激物が欲しくなります・・・なのでそんな日はカレーな事が多いです。ガツンと喝を入れる感じ・・・お弁当で持っていくのは難しいかもしれませんね・・・。

保温(保冷)出来るようなら、ちょっと伸びちゃうけどおうどんとかどうですか?冷たいやつ。冷え冷えのおつゆをかけてつるるんと。(大根おろしとか別添えだと嬉しいかも)
二日酔いの時は通常胃が熱を持っています
むやみに冷やせばいい物でもありませんが、熱を持つ種類の食べ物(香辛料を沢山使った物とか)、胃にもたれる物(油物とか)はお勧め出来ません。
昔から二日酔いに薦められているのは、梅干、お茶、味噌、シジミ、ショウガ、柿、リンゴ、ミカン等ですから
梅肉を刻んで針生姜と混ぜたご飯とか茶飯や夏みかんを混ぜたチラシ寿司とかネギ味噌とご飯とか…。
シンプルに、後は果物でビタミン補給て形では?
水面さん>
なるほどー。胃が熱を持っているのですか。きっと私はその気持ち悪さを刺激の上塗りでごまかそうとしているのですね。そんな事よりも落ち着かせてあげた方が良いのかー。今後気をつけようっと。
あまり考えませんね・・
とゆうか、私のほうが二日酔いで・・・
朝起きても酔いが醒めず、その勢いで変な弁当作っちゃうことは
けっこうあります。
でも、そのほうがおいしいもの出来たりするんですよねー。
はっしーさん>

ん〜カレーの黄色のターメリックと言うのは実はウコンで消炎作用があります。
二日酔いに使う漢方薬にはたいてい入ってます。
カレーの油分や他の辛味とかは胃にはキツイと思うんですが…人によってはあり…かもしれません。
私個人は胃弱な方なんでそういう方法は試す気にもなりませんが。^^;
面白そうなので調べてみたいと思います
おぉ!みなさんありがとうございます( ´ー`)

しそ、梅干、しょうが、味噌あたりならなにか作れそうですww
まだ全然イメージはつきませんが。
あいにく、保温するものも汁物を持っていくのもできないので
材料を工夫するのがよさそうですね。
フルーツも(・∀・)イイ!!ですね♪
カレーは…結局胃が丈夫な人ならって条件付きでありみたいです。

汁物…寒天で固めては?
冷静パスタでやった事あります、結構手間だけどw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング