ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュのアンチョビペーストを使っておかず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリア土産にアンチョビペーストをもらいました。
お弁当のおかずに使いたいのですが、どんな風に使えるでしょう??少量でもかなりしょっぱい&けっこう魚臭いこのペーストを使って何かおいしいおかずはできるかな??
みなさんのアイデアお待ちしてま〜す!!

コメント(6)

我が家でも時々ペーストつかいます。
じゃがいもをゆでてレモンを搾って、オニオンスライスと
アンチョビペーストであえて塩こしょうで味を整えたのを
先日つくりましたがサッパリした総菜でしたよ。
(レモンの酸味とアンチョビの塩気があるから塩は少なめでOK。
醤油を少したらしてもいいかもしれません。あとは彩りで
パセリか何か加えれば完璧ですね。)
ぺ−ストだと匂いもちょっと強いから、レモンとか
あとトマトソース等と合わせると良いみたいですね。
私もじゃがいもを使います!グラタン皿に
スライスし茹でたジャガイモを敷いて、アンチョビをちらして、生クリームでひたし(ジャガイモ2個に200cc)
あとはチーズをかけてオーブンに!!
塩コショウはしなくてもアンチョビの味でとても
美味しいですよん!
人が来たときなんかには簡単で美味しいこれを出します!
お弁当のおかずに、よくパプリカのアンチョビ炒めをします★
アタシが使っていたのは身の形をしたものだったのですが、
ペーストでも大丈夫だと思います!!
パプリカを、繊維を経つようにして薄切りにして
オリーブオイルで炒めるだけなのですが、
シンプルなのにアンチョビの味がしっかりしていて
お弁当に入れると彩りもキレイですよ♪
わたしもアンチョビは、よく使います。
もやしとにんにく+オリーブオイルでいためたり、
キャベツ+にんにく+イカ+オリーブで炒めたり。
野菜炒めの時には登場。
あせひプラーザさん、ウーさん、ごりさん、ユーコさん、ricさん、ありがとうございます!さすがお弁当コミュのみなさん。参考になります。。明日から早速試してみまーす。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング