ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュのピザ用チーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほうれん草のトピックを見て、キッシュ風のおかずを作ってみました。上にピザ用チーズをのせましたが、作りたてはいいけど、食べる時にはチーズがかたくていまいちだったのですが・・・のせすぎだったのかな。
あと、なすとベーコンを炒めてピザソースで味付けしたものにピザ用チーズを入れてみましたが、これまた食べる頃にはかたまりと化していていまいちでした。
ピザ用チーズはお弁当には向かないのでしょうか?
みなさんどうしてますか?

コメント(15)

卵焼きの真ん中に「芯」みたいなカンジで入れてマス。
まぁ、これもどっちかって云うと「とろけるチーズ」とかの方が良いような気もしますが・・・(笑
はじめまして、じゅんたろと申します。
一人暮らしでお弁当を作る機会が多いので、参加させていただきました。
どぞよろしく。

玉子焼きの中にとろけるチーズ、以前やってみたことがあるのですが、玉子焼きは甘いのが好きなのでチーズの異物感がすごく目立ってしまい、いまいちなじめませんでした。。。

ほうれん草にピザ用チーズ、おぉいけるかも?と思いましたが確かに今の時期だとチーズがかちこちになりそうですね。(雪降ってるし)
でも少しならおいしそうですね。やってみます。

そう考えるとお弁当にチーズって使いどころが難しいですね。あんまり使ったことありませんが、チーズを使ったお弁当のおかずでお勧めってありますか?
モッツァレラチーズとかも入れると
良いかと思いますが。2種類のチーズ入れるのは
お料理教室で習ったのですが。。^^
イタリアだと冷たいピザも食べますよね。
あのチーズは何を使ってるのかな。。
そうかもしれませんね。私も今日は、サツマイモにちょっとレモンと砂糖を入れてチンしたあと、ピザ用のチーズを
かけたのですが、お昼に食べるとチーズが固まっていました・・それはそれで、味はまぁまぁでした。
とろけるチーズのほうがとろけたままになってる気がします。

私はジャガイモにピザソースを塗り、チーズを乗っけて焼くだけどかよくしてます♪
みなさん、ありがとうございます。
「ピザ用チーズ」もとろけるけど、「とろけるチーズ」とは違うんでしょうか??「とろけるチーズ」ってスライスですよね?
確かに卵焼きの芯にして食べるのはおいしいですね。あれが固かった覚えはないです。キッシュみたいに外側に出てると乾燥とかして固くなるんだろうか・・・。

ジャガイモ+ピザソース+チーズいいですね。いただきです!
はじめまして、myokoと申します。

チーズを使ったもの、私のレパートリーの中では
・ちくわ穴にチーズを詰める
・粉チーズ(パルメザン)を混ぜた卵焼きorミニオムレツ
が簡単で美味しいと思います。

パルメザンチーズは振り掛けるだけじゃなく、色んな料理に混ぜられるのでオススメです。
卵にパルメザン入れるとだいぶ味変わるのかなー。そういえばパルメザンといえばかけることしか考えてなかった。混ぜることもできますね。

はんぺんや卵焼きにとろけるチーズ入れると焼いてると途中でどろ〜っと流れ出ませんか?みなさんどうしてるのでしょう?同じく焼きたてに切るとどろ〜っと出ますよね?あら熱がとれてから切ってるのかな。
けいこさん
ありがとうございます。なるほど、一工夫ですね。
サラダもおいしそ〜。
わたしは、それをかぼちゃでやってます。
かぼちゃをチンして、とろけるチーズを混ぜたら、最高!!
作りたてほどではないですけど、お弁当でも、まぁいけます。

あとは、味付け代わりによく使ってます。
野菜炒め(洋風)の塩コショウを少なめにして、とろけるチーズを入れるとか。

チーズ好きなんで、チーズはかなり使います♪
>ふくこさん
野菜炒めのチーズ入りは、できたてはおいしそうだけど、お弁当に入れたら食べる時かたまってイマイチじゃないですか?お弁当箱の中ではとろけてないですよね。。
→ゆりんごさん
味付け程度にしか入れないから、固まったことはないです。
でもやっぱし、出来立てが一番☆
チーズはお弁当にはプロセスチーズくらいですが傷みも早いので季節によってはご注意を、

とろけるチーズはさめるとまずいので、グラタン弁当などはパルメザンなどに変えて調理するとぐっとですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング