ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りのお弁当コミュの☆はんぺんの調理方法☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして(。→∀←。) 
みなさんの意見をぜひぜひ聞かせてください☆


「はんぺん」ってどうやってアレンジするんでしょうか??

「チーズ入りはんぺん」があったんで今日のお弁当に入れたんですけど、一緒にお昼食べてる人たちの中で疑問になったんです(;→д←)   
東京出身の人は「揚げて食べる」って言ってました。
私は関西なんで基本的にはんぺんを食べる事が少ないんでホントによくわかんないんですよ・・・。

なにかいいアイデアありませんか??
よろしくお願いします♡

コメント(89)

バターで焼いたり、揚げたり、チーズやツナを挟んだりは
ぉぃしいし良くありますよね電球

1センチ角のサイコロ状にかっとして、カラシマヨネーズやワサビマヨネーズでお好みであえるとおつまみ1品出来上がり!

枝豆やゆで卵など好きな具と一緒にアレンジしてあえるのがお勧めぴかぴか(新しい)
コメ出てたらごめんなさい(*с*)

他の方と似た感じになるかな…??

我が家はエビカツにはんぺんを使いました('∀'●) 
芽エビ粗く包丁で切り 2芽ビニール袋にエビ、はんぺん、塩胡椒、片栗粉を入れはんぺんを崩すように手でもみもみ
芽後は衣を付けて(小麦粉→溶き玉子→パン粉)、油で揚げる


サックサック、ふわふわのエビカツが出来上がりぴかぴか(新しい)そのままソースをかけて食べても勿論おいしいけど、エビカツバーガーにしたら最高ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
梓さん

なんと!
冷凍できるんですね!!
嬉しい情報ありがとうございます!
一枚そのまま磯部揚げにしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ツルツルして、衣つけるのが少し大変あせあせ(飛び散る汗)
けんちん汁の具に入れる。
ヒジキの炒め煮の具。

美味しい、よウインク
はんぺんを四つに切って 粉チーズを混ぜた小麦粉につける 後は卵にくぐらせてパン粉をつけて揚げるexclamation ×2

昔 しんごママが作ってましたぴかぴか(新しい)
すごく美味しいですexclamation ×2
似たようなものが既にありましたが、


はんぺんを小さく四角に切って、切れ目をいれ明太マヨネーズを切れ目に塗り、トースターで焼いてます。
他にもツナマヨとか。


あと、はんぺんのピカタ。
はんぺんをとき卵にくぐらせて、フライパンで焼くだけ。
はんぺんに味がついてるので味つけはしませんが、ケチャップを添えてもいいし、塩こしょうしたあとに焼いてもいいと思います。
はんぺんって
煮る、焼く、揚げる…ものだと思ってたのですが
キャラ弁の作り方とか見てると
加熱しないレシピも多いですよね?

はんぺんって生で食べられるんですか?
> デリラさん
食べれると思います手(パー)以前、はんぺんの袋に「はんぺんのサラダ」のレシピが乗っていたのですが、その時、生食って書いてあった気がします電球

私も生は怖くてまだ食べたことがありませんがあせあせ(飛び散る汗)
はんぺん大好きです!

そのまま食べられますよ
抵抗ある人は、竹輪とかかまぼこ気分でどうでしょうか

二枚に下ろして、ハムとチーズをくるっと巻いて、つまようじで刺すといいおつまみになりますよ〜
大葉もいいですねえ
私も生で食べます
サラダに入れたりわさび醤油で食べたりしますが、おいしいですわーい(嬉しい顔)
はんぺんにケチャップかピザソースを塗り、ベーコンかソーセージ、玉葱、コーン、ピーマンなどをのせとろけるチーズをのせてトースターで焼いたらいかがでしょう指でOK
はんぺんピザの出来あがりわーい(嬉しい顔)
はんぺんと海老などを使って 海老しんじょとかも美味しいですよウインク
はんぺんをフォークで潰してちょっと片栗粉とハムとかチーズを刻んだの入れて良く混ぜてそれをピーマンを三等分位にして種とった型にぎゅうぎゅうに入れて焼くとめちゃうまハート
寮のおばちゃんに教えてもらったレシピです。
はんぺんをサイコロ位の大きさに切って、マスタードとマヨネーズで和える!!!これで一品料理の完成でするんるん

みなさん、丁寧なご回答ありがとうございました。

今度、勇気をだして生でも食べてみます。
お肉に、切った、チーズ、はんぺんを巻いて、焼くほっとした顔
美味しいですょほっとした顔
もうでているかもしれませんが、ハンペンを半分に切って切れ込みを入れてその中にチーズor納豆入れて小麦粉、卵、パン粉つけて揚げて食べると美味しいですぴかぴか(新しい)ハンペン嫌いなウチでも食べれましたわーい(嬉しい顔)食べるときソースかけてたべましたぴかぴか(新しい)
鶏ミンチとはんぺんを粘りがでるまで練って、つくねをよく作りまかすわーい(嬉しい顔)ふわふわで美味しいですょ〜ぴかぴか(新しい)
お味噌汁の具にしても美味しいですよ目がハート
ぁゅみんさん
つくねすごく美味しそうですね目がハート
よろしければ、材料と簡単で構いませんので作り方を教えて頂けると嬉しいですほっとした顔
> まいさん

作り方というまでもないんですが

☆鶏ミンチ
☆はんぺん(ズボラなので袋の中でぐちゃぐちゃにしてしまいます‥笑)
☆塩、コショウ
☆玉ねぎ等(何でもOKぴかぴか(新しい))のみじん切り
を粘りがでるまで練りますわーい(嬉しい顔)材料はこれだけですむふっ

私はたまに軟骨も切って入れたりします。コリコリも加わるので旦那様はこちらの方が好きなようですウインク

あとは、丸めて小麦粉か片栗粉をつけてフライパンへ‥。中まで火が通ったらお好みのタレを絡めて出来上がりハート
醤油、みりん、酒などの甘辛いタレが私はお気に入りですぴかぴか(新しい)+卵黄につけながら‥となると居酒屋みたいですしあっかんべーとっくり(おちょこ付き)

簡単ですので作ってみて下さいぴかぴか(新しい)
調理とまではいきませんが…
はんぺんを角切りにし、かつお節を混ぜ合わせて、青じそドレッシングをかけるウッシッシ電球
これだけですウッシッシ

軽いおつまみ感覚で美味しいですよるんるん
給料日前の我が家のおつまみはいつもコレですあっかんべー手(チョキ)
はんぺんを半分に切り、油揚げみたいにポケット(切り込み)を作り、そこへ納豆を入れてパン粉を付けて揚げる

めっちゃ美味しいですよるんるん
こどもが好きで、弁当のおかずにもよくなります。
めんつゆをちらっとたらして、
ちーんするだけで、朝もラクチンです。
はなむぐりさんと似てるんですが、同じように魚の擂り身と卵白として使います。
海老の剥き身と一緒にフードプロセッサーにかけて、一口大に丸めて蒸すと色も可愛い海老団子になって子供がパクパク食べてくれます。
こんばんわ猫夜

私も皆さんが書かれてるようにすり潰して、ツナなどを混ぜて塩胡椒で焼いたりしますレストラン

チーズやハムを挟んで焼くとお弁当にも便利ですうまい!レストラン

カレー風味やマヨネーズで炒めても簡単で良いですレストラン

あと、すまし汁に入れるとだしを吸って美味しいですハート

膨らむので気持ち小さめに切る方が食べやすいですぴかぴか(新しい)
ぁゅみんさん
作り方ありがとうございますほっとした顔
つくね大好きなので、明日早速作ってみたいですうれしい顔ハートハートハート
ハンバーグの種にはんぺんミキサーしたの足すとふわふわになって美味しいですよ!

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りのお弁当 更新情報

手作りのお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング