ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇多田ヒカルのアルバムが好き!コミュの4th Album 『ULTRA BLUE』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4th Album『ULTRA BLUE』
発売日;2006年6月14日(水)
ハイレゾ配信:2018年12月9日
品番/価格:TOCT-26067/¥3,059-(TAX-IN)
【収録内容】
01.This Is Love
 (日清カップヌードル FREEDOM テーマソング)
02.Keep Tryin'
 (au「LISTEN MOBILE SERVICE(LISMO!)」CMソング)
03.BLUE
04.日曜の朝
05.Making Love
06.誰かの願いが叶うころ
 (映画「CASSHERN」テーマソング)
07.COLORS
 (TOYOTA WiSH CMソング)
08.One Night Magic feat.Yamada Masashi
09.海路
10.WINGS
11.Be My Last
 (映画「春の雪」主題歌)
12.Eclipse (Interlude)
13.Passion
 (ゲームソフト「KINGDOM HEARTS II」テーマソング)
-ハイレゾ配信のみ収録-
14.Sanctuary (Opening)
 (ゲームソフト「キングダムハーツII -FINAL MIX-」テーマソング)

■初動売上;500,317枚(※初動売上50万枚突破連続記録歴代1位)
■累計売上;909,113枚
■週間アルバムチャート最高順位1位 (2週連続)
■2006年オリコン年間アルバムチャート7

[受賞リスト]
第21回日本ゴールドディスク大賞
「ザ・ベスト10アルバム」


『ULTRA BLUE』について語る総合トピです。
収録されてる曲の感想や思い出などこちらにお願いします♪

コメント(13)

「日曜の朝」と「One night magic」かな〜
もうmp4で流れるとnatural highだよ〜(笑
私もMaking Love、好きです。親友のことを書いたってどこかで聞いたことがあります。

WINGSも、親友とケンカした時の心情を書いたみたいで(オリコンのインタビューか何かで読みました)、親友のことを本当に大事に思ってるのが伝わります。

でも、このアルバムで一番好きなのはBLUEです。生きる意味を考えるような深い孤独を歌っていて、一見ネガティブにも聞こえるけど、それでもポジティブに持っていこうとしているところ(もう一度信じたいね恨みっこなしで、とか)に、励まされます。
このCDを手に入れて当初は「This Is Love」ばかり聴いていました。
歌詞の中の
予期せぬ愛に自由奪われたいね
って言う部分が凄くいいと感じています。
そして、今は「Making Love」中心に聴くようになりました。
WINGSって親友のことなんですか!?
初めて知りました!
このアルバムの中では 日曜の朝 と2つ好きな曲です。
私の場合は彼氏に当てはめて聴いてます。
Making Loveは最初、なんてエロい曲名だろうって思いました 笑
[2009/03/19]未配信ミュージックビデオを全作品配信販売開始!

いままで配信されていなかったミュージックビデオが、本の発売にあわせPC、携帯ともに配信決定。3/18より4週にわたり配信がスタートしていきます。

4/8配信:アルバム「ULTRA BLUE」
COLORS/誰かの願いが叶うころ/Be My Last/Passion/Keep Tryin’

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇多田ヒカルのアルバムが好き! 更新情報

宇多田ヒカルのアルバムが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング