ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人一人の力が世の中を変えるコミュのはじめましての挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし差し支えないようでしたら、こちらで自己紹介等を宜しくお願いします。周りを中傷させる表現はご遠慮お願いいたします。

コメント(55)

はじめまして、看護短大生のあいといいます。
日々テレビなどのニュースで悲惨な事件や出来事を知るたびに心が痛んでいます。
わたしは進路を考えるときに、人のためになって少しずつでも人の心を動かすことのできる人間になりたいと思い、看護の道に進もうと決めました。
いつかは紛争地や、貧しいために医療の人手が足りていない国で少しでも人々の助けになれるような活動に参加したいと思っています。
夢が大きすぎて今は本当に無力なわたしですが、みなさんと今日本や世界で起こっていることについて意見や考えを交換してみたいです。
どうぞよろしくお願いします!(^ー^)ノ
>あいさん
夢が大きいのは本当に素晴らしい事です!
私自身まだまだ若輩者なので、皆さんと是非意見を交換しあって、幅広い考え方や対策方法をもてるようになりたいと願っています。これからも宜しくお願いします!
>りあさん
ニュースに新聞にのらない出来事は本当に多いですね…私もなるべく多くのことを知り、できることをしていきたいです。
何か実際にできていることがあるか、というと私は少ないですが、まずは何か話し合う事から始めてみようと思っています。
どうぞ宜しくお願いします!
はじめまして、会社員やってますeveと申します。

私は、環境っていうものにすごく感心があってここに来ました。
みなさんと一緒に、考えていけたらなぁと思います。

よろしくお願いします!
>eveさん
今、本当に環境の大切さが問われている時代ですよね…もうすぐ暑い夏なので、エアコンなど省エネするところから始めています。
今後もよろしくお願いします!
>GAKUさん
子供がいつか大人になったときに、またその子供に優しさを配る事ができるように、私達大人が子供に優しさを配る事が大切ですね。
子供の心を救うには学校だけでなく、親や周囲の大人が気配りする必要があると思います。子供が苦しんでいる時に私達一人一人に何が出来るかを一緒に考えていきましょう!
どうぞ宜しくお願いします!
はじめまして、ヤオキと申します。
このコミュニティの理念に共感して参加させていただきました。
自分は、社会問題を目の前の困難から逃げる口実として使いがちなダメ人間ですが、出来れば自分のことだけでなく、社会のことも考えられる余裕を持った大人になりたいです。

よろしくお願いします。
>ヤオキさん
私も他の方への思いやりや配慮を十分にできていない人間です。
しかし、沢山の方がコミュニティに参加していただいているのを見て、もっと自分も頑張らなくては!と励まされています。人は他人の優しさを感じて自分も他人に優しくできるものだと思います。少しずつ自分ができることを広げていきましょう^^!
今後も宜しくお願いします。

>みきさん
様々な社会問題に興味をもつことは本当に素晴らしい事です!
世の中には不幸な出来事が多くあるのにそれを知っている方が少ないのはとても悲しい事だと思います。
まだこのコミュニティでは社会問題についてのトピックが少ないので、今後より多くの問題について取り上げていく予定です。皆さんにも是非ともトピックを作成していただきたいと思っています。
今後も宜しくお願いします^^。
>ともこさん
職場での女性の地位など問題点がありますし、改めていかなければならない点は多いはず。一緒に考えていきましょう!
話は変わりますが、NPO法人の方のイベント度々参加させていただいています。今後もイベントがございましたら是非とも参加させていただきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします^^!
はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) ふぁんた。。です顔(願)

私が気になってる事手(パー)
法律の事人差し指…刑法や民法等の実生活にかかわる法律。

環境の事人差し指…温暖化と食品について。

後は…最近の風潮について。

一つ一つについてはまた別のトピにでもわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

とりあえずは手(パー)使わない電化製品のコンセントを抜く事ぴかぴか(新しい)レジ袋をなるべく貰わない事ぴかぴか(新しい)細かいおつりは募金箱に入れる事ぴかぴか(新しい)を心がけております電球

自分自身が出来る事ぴかぴか(新しい)たくさんあると思いますし、まずは知る事が大事だと思いますのでコミュ参加させて頂きますバンザイダッシュ(走り出す様)

>♪takaさん
殺虫剤の廃棄方法の件について初めて知りました。
他のゴミでもそうなのですが、どのようにして廃棄又はリサイクルをしているのでしょうか。私の知る限りでは殆どリサイクルや有害物質処理を行わず埋め立てているようなのですが…責任や管理の所在は誰にあるのかどなたかお聞きしたいと思っています。
貴重なお話をしていただいてありがとうございます!
今後もよろしくお願いします^^。

>ふぁんた。。さん
法律については私も少し学習しているのですが、やはり法律というのは難しいですよね。近い将来に法律の問題についてお答えすることができるように頑張りたいと思っています。
それにしても驚きました。自分に出来ることを沢山やっていらっしゃるのですね^^!このように自分がやっていることをご紹介していただいて、他の方に知っていただくことが大切だと私も思っています。
どうぞよろしくお願いします。

>かりんさん
本当に世の中には理不尽なことが多いですね。つい最近聞いた話なのですが、大臣の不祥事事件多発も安倍総理の行おうとした天下り廃止を阻止しようとした一部の官僚の告発なのだとか…真実かどうかは分かりかねますが…。
理不尽なことや何か裏があることというのは私自身もそうですがご存知でない方はきっといらっしゃると思います。何かそのことについてご指摘していただいて一緒に考えていきたいと思っています^^。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、ゆっけです

僕は、一人一人ができることについて、少しでも可能性を信じていきたいと思います。
>Aineさん
本当に問題が多い世の中ですね…一つでもそれを解決する事ができたら、と願ってやみません。
このコミュニティで是非皆さんと色々なお話をしたいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします!

>ゆっけさん
少しでもできること、自分だけでなく多くの人が行なおうとすることで大きな成果があげられるのだと思います。
私も可能性を信じて頑張っていく次第です。
どうぞ宜しくお願いします!
はじめまして(*^∪^*)
何かできるコトないかなぁ〜と思いつつ、
何をどうしたらいいのか無知なので…
学んで行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)芽

人に助けられて生きてきた分、人の役に立てればと考えていますほっとした顔揺れるハート

みなさん、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
更新が遅れてしまい、申し訳ございません。

>(P姫q∀`*$)♡さん
私自身も何かできることがないのかをまず考えていきたいと思っています。
ですので是非皆さんのご意見をいただきたいです。
人に助けられた分、人に役に立とうとする姿勢は本当に素晴らしいと思います。
これからも宜しくお願いします。

>ともこさん
インフラ整備事業のオーナー業とは凄いですね…。
社会貢献を日頃行なえるのは羨ましいです。是非とも、もっと公共政策などこうした方がいいのではないか、という点がございましたら教えていただきたいです!
今後とも宜しくお願いします。
はじめまして

少しずつ募金を集めてジャングルを保護しようと本気でしてるトサカです。

とりあえず分別の鬼です。

よろしくお願いします。
はじめまして ヒロシと申します。

何も取り柄のない人間ですが、僕のような人間が少しの勇気を持って行動
に移せたら…。そういう思いを持ってる人が多いことを知って心の中があたたかくなりました。
はじめまして☆


私も世の為に何か出来ればなぁと思ってますexclamation電球電球

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
こんにちは。(*'-'*) kaneyoshiと言います。

名古屋から平和実現のための活動をしています。

平和を願いながら、目の前の人に奉仕する心を大切にしています。

今の自分に何ができるのか?自分の本心に問いかけながら。

みんなの共通の願いである平和実現に向けて!
はじめまして晴れ
光一と申します。

最近、1つの世界を変えるだけでも膨大な労力がかかることを、めちゃくちゃ痛感しています。
それと同時に、1人1人の能力を結集させることの重要さも、めちゃくちゃ痛感しています。

いま活動する場所は違えど皆さんを尊敬しますし、こういう場を通して皆さんと切磋琢磨できることを嬉しく思いますりんご
「全ての道はローマに通ずる」という言葉にあるように、この国際協力の道の先でいつか皆さんに何処かで会えることを願っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

僕はまだ本格的な始動はしていないのですが、2020年に向けて団体を作りました芽

大器晩成の国際協力団体
「FLOWER IN HEART」
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4609210&

世界が根本から
変わっていくような
今までの国際協力にはない
そんな活動を目指します。

興味を持った方は是非覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

1人1人の力を結集してたくさんの世界を変えていきましょうチューリップ

よろしくお願い致します。
私は社会的少数派 医師も教師にも世間にも認知度が低い

発達障害者を応援して行きたい

今、このときに苦しんでる人がいる
一人ずつの意識を変えることが出来る人はそうは居ません。


一人一人の意識が、つまり集団の意識が爆発的な流れによって変わったとしても、いずれ社会のシステムによって沈静化しちゃう気がします。


世の中を変えるってのはよっぽど大変なんですよね。

初めまして、宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)手(パー)手(パー)

タイトルにピーンときたので、来ました。

私は世の中の人がお互いに助け合う事を忘れずに安心して生活が出来る世の中にしたい。そして、たくさんの笑顔であふれるようにしたい。

皆さん、こんな私ですが、よろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして! 直球勝負!!といいます。いじめ問題。ワーキングプア問題。既得権益問題(例えば、医師会や日教組)等、世の中にはあまりにもやりきれない事が多いです。
そして、その度に自分は無力だなと思い知らされます。

このコミュニティで、皆さんの色んな考え方が聴ければと思います。よろしくお願いします!
最近都内に引っ越してきました、26歳です。

色んな人の話を聞くのが好きです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人一人の力が世の中を変える 更新情報

一人一人の力が世の中を変えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング