ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DICE SPORTS TIMESコミュのサッカー日本代表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカー日本代表の話題はこちらに!

世界を舞台にがんばれ日本!

コメント(4)

サッカーUー22日本代表オリンピック二次予選

日本VSシリア

日本スタメン 3−4−3(2シャドー)

GK 西川

DF 水本(左)伊野波(中)青山(右)

MF 本田圭(左)梶山(中)本田拓(中)水野(左)

FW 家長(左1・5列目)李(右1・5列目)平山(CF)


変則3−5−2?3−4−3?的な布陣。

絶対サイドがポイントになりそう。右は水野左は本田圭・家長
ガンガンしかけて縦に縦に行ってほしい。

あと平山!絶対点取れよ!批判的な世論をぶっ飛ばせ!
まぁ終われば3−0圧勝でした。家長いいです。

今日はチームとしてまずまず形を見せたのではないかと
思います。これからのU−22に期待させる内容でした。

平山はまずまず落ち着いてましたね。
アジアカップ初戦対カタール。

先制したんですけどねえぇ…決めるところは決めないと…

やっぱ追いつかれますねぇ…

正直日本に1トップはあわないと思います。高原は確かに自分んでも行けるし、ポストもこなすけど、真ん中で一人で張るタイプじゃないと思います。寿人のようなタイプと並べて使うと生きるかも

中村憲剛・俊輔の共存は難しい…司令塔タイプは1人でいいと思います…機能しない。オーケストラのマエストロは2人いないのと同じ事ですよね。

阿部は良い選手だけど4バックのCBじゃないと思います。4バックのCBと3バックの左ストッパーは違うと思う。

試合としては支配してたけど…中盤で持ちすぎる感がありました2トップにすればもっと前にボールも出ていいんじゃないかと思います。

遠藤・鈴木啓のコンビは良かった!これは収穫です!

試合としては支配していただけに悔やまれるドローでしたね。









アジアカップ第2戦、対UAE戦。

後半ひどすぎ。
相手は明らかにカウンター狙いなんだから遠めからどんどん撃てばいいのに、あえてパスでいくのがわからない。

そして、オシムの選手交代にも、?がつく。

羽生を入れて何をしたかったのか。
フォアチェックをさせるわけでもないし、相手が引いていてあるはずのない裏のスペースを走らせようとするし…

続いて、なぜ水野との交代が俊輔なのか。
あの中盤の中で明らかにへばっていたのは憲剛だったのに。
たしかに俊輔を休ませようとしたんだろうが、チームがそんなことが出来る状態にないことがわかっているのだろうか…

勝つには勝ったが、先が思いやられる試合でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DICE SPORTS TIMES 更新情報

DICE SPORTS TIMESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング