ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

廃村コミュの埼玉県の廃村

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
● 私が確認した埼玉県の「学校跡を有する廃村」(学校の所在は昭和34年,高度過疎集落を含む)はゼロです。
 ※ '05年10月02日初版作成
 ※ へき地校の数 =35校

・埼玉県では,秩父市浦山に小規模な廃村(若御子,有坂,冠岩など)が点在していますが,浦山には「学校跡を有する廃村」はありません。
・埼玉県内には4校のへき地3級校の分校がありました(両神村出原,煤川,滝前,大滝村中津川)。各分校はすべて閉校となりましたが,各集落は過疎集落として健在です。
・埼玉県内では,大滝村の小倉沢が鉱山集落として有名です(ニッチツ秩父鉱山,現在も稼動中,主要鉱物は石灰)。小倉沢には,ニッチツの社宅以外に住居はなく,多くの廃社宅や売店跡,共同浴場跡そして学校跡(小倉沢小学校,児童数 274名,へき地等級2級,昭和60年閉校)が残るその佇まいを見ると,小倉沢がいちばん埼玉県内で「学校跡を有する廃村」に近いかもしれません。

コメント(29)

現在、へき地校は僅か4校(3級:1校、1級:3校)。
うち2校は休校中で、開校しているのは秩父市(旧・大滝村)の大滝小学校と大滝中学校(いずれも1級)だけです。
なお休校中の秩父市立吉田小学校太田部分校(旧・吉田町)は昭和34年当時は2級ですが、現在は3級です。

HEYANEKOさんの仰るとおり、昭和34年以降、埼玉県に「学校跡を有する廃村」は生まれていないようですね。
>敗猫さん
 へき地校の現況,なるほど・・・
 ようするに,埼玉県には大滝のみしか残っていないわけですね。
 へき地校というと,やはり5級の牛滝小中学校(青森県)を
 思い出すわけですが,現役の5級校は,やはり現役の学校でしたよ(当り前か(^^;))
 廃村とは,過去のものを追いかけているんだなあ・・・と思います。
 栃木県になりますが,廃村になってまもない梶又を訪ねるのは
 楽しみでもあり,少々おっかなくもありです(^_^;)
はじめまして。
 小倉沢は何度か訪ねたことがあります。懐かしい写真でした。
 栃木県の梶又ですか。廃村になって間もないところには、元村人がよく帰ってきますよね。前に富山の寒村を訪ねたときに、廃道で車とすれ違って驚いたことがあります。
>風〜hangin〜 さん
 どうもはじめまして。
 小倉沢は「廃過疎2」ではNo.19とNo.20の間(平成15年7月)に訪ねたのですが,なぜかレポートはまとめませんでした。
 特徴のある,味わい深い過疎集落なのですが…
 改めてまとめてみるのもよいですね(^_^;)
 
 梶又はこの11月に訪ねたばかりですが,やはり特徴のある味わい深い廃村でした。地域の方はちらりと見かけましたが,お話はしませんでした。
 奥多摩の倉沢の石灰鉱山集落跡は取り壊されたとのことで,「廃村は行きたいと思い付いたら行くべし」だと思わせる出来事でした。
お久しぶりです。ホリカワ@サイレンです。
ご無沙汰しております。

今週に、茶平、山掴をまた訪ねようと思っています。
どなたか、最近このあたりを訪問した方いらっしゃいますか?

HEYANEKOさんと最初に訪れた後
2004年の5月にも訪れたので、丁度二年振りになりますが
まだあるのだろうかと…。

最近、HEYANEKOさんの上の書き込みにある倉沢を
同僚が訪ねたそうなのですが
家屋が完全にとり壊れていたとの事で、ショックでした…

あの苦い思い出が蘇りますね…
>nannaさん
 どもどもです。お久しぶりです(^_^) 
 茶平,山掴の線は,大丈夫だと思います。たぶん(^^;)
 苦い思い出… 確かに。
 まあ,若い頃の苦労は財産になるということで…(^_^)
 是非またフィールドワーク,ご一緒しませう!
お返事ありがとうございます!
またご一緒に廃村探訪行きたいです!

茶平・山掴は、私の初廃村探訪だったので
とても思い出深い廃村になっています。

最近、次の企画でダム関係の廃村や過疎地に赴こうと
色々と探しています。
トピとは違う県ですが
群馬の八ッ場ダムと岐阜の旧徳山村が気になっています。
少し前になりますが
秩父・山掴と茶平に行ってきました。
その時の様子をアップします
山掴は二年振りですが
大きく変化があったのは
メインストリートの前の大きな杉が
雷かなにかでばっさりと折れていた所でした。
崖にア危なっかしく建っていた納屋は
まだかろうじて建っていました。
人形の館は、かなり崩壊が進んでいました。
森進一はご健在でした。
茶平の方が以前とあまり変わらない印象でした。
でも、昔の写真と比べると細部がきっと違うはずですが
>nannaさん
 なつかしい画像,どうもです(^_^)
 秩父の廃村は,サイレンのルーツとしても語られているのでは…(^_^;)
 私的には,「廃村(2)」の頃,インパクトがあった廃村です。
 今は「学校跡」にこだわっていますから…
 廃村にもマイブームがあることに気が着くところです(^^;)
7/31(月)のテレビ朝日「スーパーモーニング」で,
旧名栗村の廃村 白岩についての放送があるらしいです。
#時間は9時15分辺りとのこと。
とりあえず,ビデオは回しておこうと思います。
今朝の「スーパーモーニング」の白岩の放送,
先ほどビデオで見ました。
謎の休憩所「しらとり」は,ハイキングの方のためのものだったようです。
元住民の方の説明があり,最後にはその方が新たに建てられた
山を守る祠が紹介されていました。
私は白岩は6年前(2000年)の春に一度行っただけなので,
映像を見ていると,なつかしい感じがしました。
機会があれば,また行ってみたいものです。
残暑も厳しい金曜日(9/28)、秩父市小倉沢(秩父鉱山)へ行きました。
天気はすこぶる良く、青空に集落跡の風景が映えました(^_^)

●小倉沢(Ogurasawa) 小倉沢小学校、秩父郡大滝村(現秩父市)
  へき地等級2級、児童数274名(S.34)、昭和60年閉校

小倉沢は、関東一の往時は規模を誇った鉱山集落でした。
標高1100mというから、すごい山の中です。
秩父鉱山簡易郵便局は、民営化後も存続するとのことです。
小倉沢には、現在ニッチツOBの方がひとり暮らされるだけで、
小中学校より上手の鉱山街は、昨年9月より無住の地となったそうです。
高度過疎集落ではなく、廃村として取り扱ってよさそうです。
公衆浴場跡、供給所には、木でバッテン形の目張りが施されていました。
金山志賀坂林道は、八丁トンネルを越えて3kmほど行ったところで道が崩落しており、
志賀坂トンネルを越えるのに、三峰口まで迂回をしました(^^;)
画像は、小倉沢の空中写真(S.51)で、左寄り下端が小倉沢小中学校です。
本日、「HEYANEKOのホームページ」の月例(3月1日)の更新で
「学校跡を有する廃村」のNo.22「秩父編」をアップしました。
   http://www.din.or.jp/~heyaneko/index.html

取り上げた廃村は、秩父市(旧大滝村)小倉沢(Ogurasawa)と
上野村本谷(Hontani)です。
「上野村を秩父といっていいのか」というツッコミが入りそうですが、
本谷は2005年にも訪ねていますので(御巣鷹編)、何卒、ご了承をば(^^)

「関東の学校廃村巡礼 これにて打ち止め」には違いないのですが、
小倉沢も2003年に訪ねていまして、今いちしまりが悪いです。
かといって、沼田市(旧利根村)平滝・倉見で打ち止めでは変なので、
まあ、これでよいかなと…(^^)

ともあれ、「廃村と過疎の風景(3)」の大きな目標はクリアしました(^_^)
今年は、長野県の「学校跡を有する廃村」24ヶ所の全箇所訪問を目指し、
これをクリアすることで、「廃村(3)」も完結にしたい思います。
再訪となる飯田市大平、大鹿村北川を含めて、残りはあと11ヶ所です。

画像は、小倉沢の鉱員用共同浴場跡です。
封鎖用の木のバッテン印は、台風襲来対策なのかもしれませんが、
廃村・廃墟探索者対策のようにも思えるところです…(^^)
小倉沢には、丹岫寮(たんしゅうりょう)という公民館風の建物があります。
ずいぶん凝った名前ですが、今回のレポートまとめで、
「丹岫=赤い峰=赤岩尾根が背にある」ことから来る名前ということがわかりました。

画像は、赤岩尾根を背にした丹岫寮と、給食センター前から見た丹岫寮です。
多くのWebで取り上げられているので、「赤岩尾根を背にした」ほうの画像は
レポートでは使いませんでした(^^)
「給食センター前から」の丹岫寮の屋根は三層に見えます。
建物としても凝っていることがわかります。

>でひさん
 山掴、茶平あたり(浦山の廃村)も、なつかしい場所です。
 調べたら、最新訪問は5年半前でした(^^;)
 山掴あたりでも、熊はうろうろしているんですね・・・
 「熊出没注意」は、山に行くとよく見る看板ですが、
 ほんとうに危ないところは、誰も行かないところで、
 危険度が高いということも・・・
 私も最初に訪ねたとき(7年前の秋)、電気工事の方に
 「熊が出るから気をつけたほうがいいよ」と言われましたし・・・(^^)
>でーちゃんさん
 この画像で名栗というと、白岩ですね!
 3枚目の子供用のクルマ(というのかな?)、見覚えがあります。
 2枚目の紅葉、星みたいで綺麗ですね〜(^_^)
SIRENファンなので9月の連休に浦山ダム方面へ行ってみようかと計画中です。
9/16に日向〜岳〜山掴〜茶平〜有坂〜若御子の予定で行ってきます。
余裕があれば大神楽や武士平、巣郷にも行ってみたいです。
巣郷は難しいでしょうかね?
一通り廻ってきました。
若御子以外・・・・
若御子は体力が尽きましたたらーっ(汗)
>ダミアンさん
 おつかれさまです(^_^)
 若御子は、私も行ったことがありません。
 川の反対側の山中ですから、一緒に回るにはきついような気がします。
>HEYANEKOさん
せめて対岸へ車で行ければ楽なんですけどね。堰堤から先が通行止めになってました。
再び秩父へ行ってきました。
今回は友人をご招待。
日帰りだったので山掴のみです。
>>[28]
 山掴、よい感じですね(^_^)
 私の最新の山掴は2年前の2月。何かの機会にまた行きたいものです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

廃村 更新情報

廃村のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。