ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

農家になりたいコミュの何を準備したらいい??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この先に、農家になる為にはまずどんな事をやるかってのも重要だと思うけど。
 必要最低限の知識とその為の準備があるとおもう。
何か、情報があったらお願いします。

コメント(9)

やっぱ農地が必要なんじゃないかな。

どれくらいの規模の農業がやりたいんですか?
 資金、優良農地、複式簿記の知識、確定申告、技術指導のバックアップ、

近隣の農家の友人・・直接色んな御話を聞いたり何かとアドバイスを受けられる仲になれたらいいです。

 御当地に適した作物の情報、市場が求めている農産物の情報、農業機械の基礎知識、整備の知識、作る作物にもよりますが必要な資材、肥料と農薬の知識、堆肥は絶対確保して下さい。

 農文協では農業文献を多く出版しています。

農業改良普及センターや種苗店とも繋がりを持って下さい。営農、技術の相談を受けられるし新情報も得られます。
お邪魔させてもらいます(;^_^A

少し趣旨と違うかもしれませんが、地方の行政や農協等にはIターン希望者への研修制度や就農協力体制が整ってるところもあるので、そういう制度を利用したり、勉強だけさせてもらえるか問い合わせてみるってのはどうでしょう?
農業やるには、農地が必要なのは当然ですけど、ちょっと気になることを聞きました。

正式に県から農業者の指定をうけていないと、いわゆる、”農地”
つまり、畑や田んぼは買えないって、ほんとうですか?

なんかウラワザないかしらん?

どなたか、ご存知でしたらご教授ください。
其れは出来ないでしょう。農地法があるし、農地はきちんと管理しないと安易に転用され、荒らされます。株式会社の参入を規制しているのも其の防止の為です。
 また、参入しても採算が合わなければ簡単に放され農地が荒れる事も考えられます。農村部では農地に「宅地造成規制区域」といって、農地の転用を規制して農地を守っています。農地が荒れると食糧生産力が低下し国家の危機につながります。
 特にヨーロッパ諸国は第二次世界大戦で食糧自給率の大事さを思い知っているので農地の保守意識は強く自給率はしっかりしています。フランスは140%、スイスは200%です。

 戦前、ヨーロッパではイギリスは工業、フランスは農業と分業していて、ドイツがフランスを陥落させたらイギリスは食糧危機になりました。イギリス向けの食糧輸送船をドイツの潜水艦や巡洋戦艦が片っ端から撃沈し、食糧保持をあと2ヶ月まで追い込んだ事が有りました。
大きな話になりましたが、農地の安易な転用はできないと思います。
わかりました、正攻法でがんばります!

やはり、農業はすばらしい!仕事です。いいお話ありがとうございました。
農地がほしい(農家になりたい)なら、方法はありますよ。

手っ取り早いのは、農家と結婚をする(自分または、息子等)
のが一番かな。そして、農業の実績を得ながら、農地を取得する。

そうでなければ、農業をしてみたい地域に出向き、借地により
農業収益を得て、農業者として認めてもらう(数年はかかりますね。)ことです。

現在耕作放棄地等もありそうなので、山村等を抱える市町村
等では、そういう相談も受け入れてもらえるかも・・・。


いずれにしても、法律関係や資金面、自己の作物栽培技術等
いろいろ問題は出てきますが・・・。
やはり、近所の農地を借りて実績を積もうと思います。

せいては、ことを仕損じる、、気がしてきました。

とりあえず、野菜類だけは、自給かな。
先ずは経験、実績を積み上げ資金を貯め、農地取得をお薦めします。借地については農地の質は勿論ですが、地主観察が大切です。

ウチは平成11年暮れ、地主がアホな所為で借り田1.5ヘクタールを奪われ水田が23〜24%減りました。13年から以前から頼まれていた農家から水田5.3ヘクタールを借りました。
あの一件、農業委員会を巻き込んだのでコトは町中に知られ世間が衝撃を受けました。御蔭で僕はある種最強の立場です。
コツコツ農地を買う事をお薦めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

農家になりたい 更新情報

農家になりたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング