ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こどもとおでかけ in首都圏コミュの平和の森公園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【交通】 京浜急行線「平和島」駅より徒歩15分。JR大森駅よりバス有り。駐車場有。
【入場料】 なし。※一部施設は使用料がかかります。
【URL】http://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/park/heiwanomorikouen/index.html
【オムツ替えの可能な場所】 不明
【授乳室】 なし
【ベビーカー貸し出し】なし

※この周辺で、授乳やオムツ替えが可能な施設をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

大田区最大級の公園。道路(環七)をはさんで2つのエリアにわかれています。
一方はフィールドアスレチック場やテニスコート、アーチェリー・弓道場等があります。
もう一方は芝生・噴水広場や遊具、池などがあり、公園はいつも老若男女問わず賑わっています。

コメント(2)

今日(07/06/02)行って来ました。

フィールドアスレチック場は、都心部ではかなり大きい規模のものです。
料金は高校生以上360円、小中学生100円。幼児は利用できません。
池のコースもあるので着替えを持っていきましょう。(更衣室があります)

幼児用の小さいアスレチック場もあります。
こちらは無料で利用できます。

アスレチックは大雨の翌日などは休みの時もありますので、事前確認の上、おでかけのほうが安心だと思います。


道路を挟んだ反対側には池があって、子供達が沼にいる動物をとって遊んでいました。
それとは別に噴水や水場があって、子供が水遊びをする事ができます。こちらも着替えは必須です。あと、噴水は裸足で遊ぶのは禁止だそうです。
ちなみに、噴水や水場はそんなにキレイではないです(別に汚くはないんですけど、町の公園なので普通にゴミとかが捨ててあったり…)
どこで遊ぶにしても、ある程度汚れる事は覚悟して行きましょう(笑)

これからの季節、日焼け対策は勿論、虫除け対策などもして行ったほうがいいと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こどもとおでかけ in首都圏 更新情報

こどもとおでかけ in首都圏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。