ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こどもとおでかけ in首都圏コミュのデックス東京ビーチ(たこ焼きミュージアム・レゴランドディスカバリー・トリックアートミュージアム・台場一丁目商店街)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【交通】 ゆりかもめ「お台場海浜公園」から徒歩3分。
りんかい線「東京テレポート」から徒歩8分。
バス、シーバス有り。駐車場有り。
【入場料】 なし(一部利用料がかかる所があります)
【オムツ替えの可能な場所】各トイレで可能。ベビールームもあり。
【授乳室】4階にベビールームがあり。
【ベビーカー貸し出し】 3階インフォメーションにて。

アクアシティと並んでお台場の中心部にある施設。
東京ジョイポリスをはじめ、台場一丁目商店街など、テーマパーク色の強い施設がたくさん。
海浜公園や他の施設とも近く、子連れなら1日遊べるかも。

※ジョイポリストピック別にあります:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14320060&comm_id=1734959

コメント(5)

☆台場小香港はその名の通り香港の町並みを再現したエリアです。
中華料理のお店がたくさんあります。屋台をイメージしたお店から、ちょっと高級なお店まで色々です。
チャイナドレスなどを着て写真撮影ができるお店や、中国のものを扱っている雑貨屋さんなどもあります。

☆台場一丁目商店街は昭和の町並みを再現したエリアです。
駄菓子屋さんがあったり、ちょっと懐かしいゲームができたりします。
ベビールームはここにあります。

☆1階建物外部(海浜公園側)にあるペットショップでは、犬のレンタルをしています。
犬を借りて周囲を散歩する事が出来ます。(実施していない時期などもあるのでご確認ください)
http://www.puppytheworld.com/
☆1階建物外部(ゆりかもめ駅側)にはねこたまキャッツリビンという、ネコ専門のペットショップがあります。
有料ですが、ネコと遊べるところもあります。
・現在大規模改装中です。ジョイポリスは入場できません。
・マッスルパークや台場小香港は閉店しました。
・4階にはお台場たこやきミュージアムと、トリックアート迷宮館ができました。
・1階のキャッツリビンは猫(にゃん)だ!カフェという猫カフェになった模様です。
5階以外の改装が終了し、アイランドモール6階、7階にレゴランド・ディスカバリーセンター東京ができました。
http://www.legolanddiscoverycenter.jp/tokyo/

3歳以上2000円。前売り券等あり。
オムツ替えできるトイレあり。授乳室不明。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こどもとおでかけ in首都圏 更新情報

こどもとおでかけ in首都圏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。