ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Office 2007コミュの【質問トピ】 Excel 2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(27)

転載します.


タイトル:複合グラフありますか。
日付:2007年09月20日 20:17
投稿者:caba さん (http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13692125)

エクセル2007のグラフ作成に関する質問です。

タイトルにも書かせて頂いた、複合グラフを「グラフの種類の変更」から見つける事ができません(2003ではそこにあったはずなのですか…)。
もともと「グラフの種類の変更」には無いものなのでしょうか。棒グラフと折れ線グラフを別々に作成して合体させるとか?いろいろ探してみたのですがどうしてもわかりません。

ご存じの方いらっしゃったら、是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

コメント(2件)
1 2007年09月20日 20:50
投稿者:べ。

こういうのを「複合グラフ」というのでしょうか?

それぞれのデータの右クリックして
「系列グラフの種類の変更」
でそれぞれを異なるグラフに変更にすればいいのではないでしょうか?


2 2007年09月21日 16:29
投稿者:caba さん

べ。さん

ありがとうございます。
実はすごく簡単な操作だったのですね!
データごとに変更するという発想が全くなく、データ全体をゴッソリ複合グラフにしようとばかり考えてました。

本当に助かりました。ありがとうございます。
転載します.

タイトル:Excel2007で質問
日付:2007年09月16日 18:29
投稿者:イトス さん (http://mixi.jp/show_friend.pl?id=915929)

グラフを作った際に単位を縦軸などに入れられますが
左90度に傾いた形で「百」とか入るのですが、これを
回転させて普通に横書きで表示させたいのですが
普通に回転できないんです。

こういうのってどうやるんでしょうか。
本当にoffice2007を覚えるのは大変で、
作業効率がかなり落ちているのでこのコミュで
いろいろ質問させていただければと思います。


べ。(復活させておきます,)
表示単位を作成したら
「表示単位の書式設定」の
「配置」から「横書き」を選択する
教えて下さい!
仕事でExcel使ってます。
独学なので専門用語はいまいちです、説明がおかしかったらすみません。
計算式を使って売上げ表みたいなのを作成してます。
以前は97を使っていて問題なかったのですが、2007を使ってみると、
とんでもなく処理速度が遅いのです。
計算式を使わない場合は問題ありません。
1つのセルに入力してEnterを押したあと、数秒待ちます。
Seetを1ページ削除するときは、数分待つこともあります。
以前の砂時計に代わって表示される、あの青いリングがいつまでもぐるんぐるん廻り続けています(涙)

なにか対処法があるはずと思いネットやヘルプで調べてみましたが、(ないわけない、仕事にならないんだから!)たぶん調べ方が悪いんでしょう、解決策がわかりません。
どなたかご存じの方、お願いします!
パソコンの性能が関係してると思いますよ.

97に比べたら2007は重いアプリだと思いますし.
Excelのオプションで詳細設定で 「自動で〜」っていうオプションを外せるだけ外してみては?

97の必須スペックは分かりませんが
2007の必須スペックは CPU 500MHz, MEM 256MBです.
97に比べたら必須スペックはかなりあがってますし.

たぶん,自動補完の機能がスペック的に足りてないんだと想像しますが.
ちなみに必須スペックは一応は動くレベルのことです.
必須スペックを満たしていても快適に動かすには程遠いと思います.

人の感じ方には差はあると思いますが,1年半前に買ったパソコン
(CPU Pen4 3.0GHz, MEM 2GB)でももたつく感じもしなくもないですね.
べ。さん

ありがとうございますm(_ _)m
明日会社で確認してみます☆
VBA関連のデータ処理ですか?
それとも本当に数値データのみでしょうか?

VBA関連であれば、そういった現象
2003でVBA編集できるのに、2007では編集できないといったことに遭遇したことはありますが、
単なる数値の羅列であれば問題ないはずです。

互換モードから「変換」して2007に変換してみてもだめですか?

2003でも、互換パックを導入すれば2007のファイル(xlsx)を開けますし。
とりあえず,2003で作られたファイルを2007で編集できるかだけチェックを行いましょう.

1.2003を「変換」して2007形式で保存する
2.一旦Excelを閉じる
3.再度変換したファイルを開く
編集できるか確認する.

4.開いた2007ファイルを2003形式で保存する
5.一旦Excelを閉じる
6.2003形式で保存したファイルを開く
編集できるか確認する.


6.で編集できるようであれば,2003でも2007でも編集できることになります.
とりあえず,やってみてください.
ちょっとそれだと手に負えませんねぇ。
ここは素人に相談でなく、玄人に相談するのが吉かもしれません。

office 2007のライセンスも保有してることですし、直接マイクロソフトに聞いてみるのがいいと思います。
電話でもメールでも4回までなら無料で聞くことができますので。
私は二回ほど質問したことが丁寧な答えが返ってきましたよ。

http://support.microsoft.com/?LN=ja
http://support.microsoft.com/oas/default.aspx?gprid=8753
 六曜の出し方を教えて下さい。
 以前は、アドイン ROKUYO を使っていたのですが、
 2007からは、標準装備になったような話を聞いた覚えもあるのですが、
 上手くできません。

 知っている方がおりましたら、教えて下さい。
 
会社のほとんどのパソコンがExcel2003なので、

Excel2007の保存設定を

「オプション」→「保存」→「97-2003Excelデータ」

としたところ、Excel2003のファイルを開く際、

2〜3分の時間がかかるようになりました。

とても遅いので、設定を元に戻しましたが、

ファイルを開くスピードは、変わりません。


WindowsのバージョンはXPで、
PCのスペックは、

CPU: 1.8GHz
メモリ: 756MB

です。

どうぞよろしくお願いします。
>17 Lucky侍 さん
考えてみましたが,わからないですね.
やりたいことはわかるんですけどね.
VBAとか条件文のあたりでなんとかなるかもしれませんね.

>18 いまちゃん さん
保存が問題でしょうか?

もともと遅かったのではないかと思います.
その保存の設定をする前に同じファイルを開いたときはどうでしたか?

保存に時間がかかるのは互換性を確認するのチェックを外すと早いと思いますが.

ちなみに,PCのスペックは
その内容だけだとわからないです.
CPU:1.8GHzといってもいっぱい種類がありますので,
マイコンピュータを右クリックして
システムのプロパティの全般のタブの右下の表示をご確認ください.
何年ごろ購入ですか?
何のCPUか分かりませんが,1.8GHzで
2~3年前でしたら,スペックが単純に足りないような気がします.
おおっ!
規定のIMEも確認しないといけませんね.
垂直スクロールバーの大きさを変更するにはどうしたら良いでしょうか?
垂直スクロールバーの幅ですか?
んーVBA使えば表示も調整可能だと思いますが,
詳しくはわかりません.
教えてください

外部データ(テキスト)を取り込んでいましたが、そのデータが不要なので削除しました。
しかし、データの接続は残ってしまいファイルを開くたびに「データ接続が無効にされました」と出てしまいます。

[データ]タブの接続からも削除して保存したのですが、開くたびに復活しています。

どうしたら外部データを削除することができますか?

ご指導よろしくお願いいたします。
もうひとつ質問です。

「このブックには更新できないリンクが1つ以上含まれています」とでているのですが、どこのセルについてなのかがわかりません。

ほかのブックからリンクはさせていますが間違ったリンクは貼っていません

なぜでるのでしょうか?
また、どこのセルかわかる方法はありますか?
コメントの印刷に関する質問です。
解決方法をご存知の方は、ご教授お願いいたします。
または、互換モードの不具合なのでしょうか。

【現象】
下記条件の場合に、1ページ目のセルに設定したコメントが、
2ページ目にも印刷されてしまいます。
(1ページ目のコメントの上に2ページ目が乗っているような状態になります)
※Excel2000では、この現象は起きませんでした。

【条件】
・旧バージョンファイル形式(.xls)
・印刷タイトルを設定
・セルにコメントを設定
・Excelのオプション-詳細設定-表示-コメントのあるセルに対して表示「コメントとインジケータ」
・ページ設定-シート-印刷-コメント「画面表示イメージ」
・2ページ以上の印刷(印刷プレビューでは表示されない)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Office 2007 更新情報

Microsoft Office 2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング