ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野口整体+野口晴哉コミュの子どもの三大疾病。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おたふく、はしか、みずぼうそう。
子どもの体を丈夫にする代表的な病気ですよね。
整体ママは、どのように経過を見守っていくのでしょうか。
乗り切る注意点などありますか?
また、経験談など、教えていただけませんか

わたしの息子はどうやらみずぼうそうにかかったようです。
訳あって、直接指導してくれる先生とはごぶさたで、
のんびり復活しようと思っていたところ、こんな事態に・・・
子どももそれぞれに経過の仕方があると思います。
縁あって、知り合った指導者の方にも、
普段観ている子でないと、指導はできません
と言われたことがあります。もっともです!
私はにわか勉強なので、
病院に連れて行ってこようとは思いますが
が、にわか勉強なりにも大事な病気とは聞いているので気になります・・・
次の子対策?にもぜひ参考にさせていただきたく思います。

コメント(15)

まさしくうちの娘も、水疱瘡まっただ中です!
今とっても流行っていますよね。
近所のお母さんたちは、皆、いくら状の水疱を見つけるや否や病院へ連れて行き、抗生物質(ゾビラックスと言ってたような)を飲ませ、患部に軟膏を塗るようで、「軽く済んだ〜」と喜んでいます。
うちは病院には行かず、薬も使わず、どうにか経過させたいと思っています。
が、しかし。
ものすごい数の水疱ができていて、正直目を覆いたくなる姿です。
(しかもこういう時に限って、うちがお世話になっているコンサルタントの先生は連休だったりします…)

愉気が出来るとはお世辞にも言えない私ですが、以下、先生からお聞きしてた事を書いてみますね。
 ・目を疲れさせない(TV厳禁)
 ・お風呂は入れなくてよい(汗はシャワーで軽く流す)
 ・なるべく掻かせないようにする
 ・この季節、明け方の冷えに気をつける
 ・足→手の順で、小指→親指の順に、引っ張るように愉気をする(伸びの悪い所を特に丁寧に)

「痛いよ〜」と熱を出しながらべそをかく娘を見ながら、果たして本当にこれでいいのか、このかき壊してしまった顔の水疱は、立派な痕になってしまうんじゃないかと、不安がよぎらなくもないですが、「どんどん出した方がいい、内攻させるのはよくない」との先生の言葉を思い出しつつ、とにかくがんばってみます。

「おかあさんといっしょ」も、もちろんおあずけです。

すみません、自分の気持ちを整理するためにも、こうやってかいてみました(^^;)
息子も水疱瘡にはかかりました。
2年前2歳の時です。近所の子どもも皆かかりましたが
高熱がつづく子もいれば、すぐ下がる子もいて、ほんとに
症状はまちまちでした。

そのころ私は整体には出会っていなかったので、お役にたてませんが、自然療法&マクロ食でしたので、それで経過させましたので
余談ながら、、、、

・玄米スープ、梅肉エキス、はと麦茶を飲む
・卵や肉類、白砂糖類は控える(普段からでしたが)
・ビワの葉を煎じて(またはビワの葉茶を)痒がるところにぬる
・あまりに痒がるようだったら、ダイコンを輪切りにして
 なでてあげる(酵素がきく)  などなど

はしか、おたふくは残念ながらまだで〜す。
AKA姉さま

早速ありがとうございます!
本人もつらいけど、見ているのもつらいですよねー泣
むしろ親の修行かとすら思います。
そうですか、みずぼうそう流行っているのですね・・・
うちはこないだ実家の市民会館のクラッシックコンサートに行ったたのが原因か?と思っています。
ちびっこから小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんまでたくさん来ていました。
でも、その日からまだ一週間も経ってないんですよね・・・違うのか?
病院に行くときっとうちも抗生物質ですよね・・・それはいやだ・・・どうしよう


なるべく掻かせないのもかなり難しいですよね
うちは先月1歳になったばっかりなのですが、
顔とかかしかしとこすってます・・・
話しかけはしてきたものの、これを止めるのはおそらく難しいと思います。
引っ張るように愉気ですか!なんか寝ている間に指をひっぱるといいというのを聞いたことありますけど(このコミュかも?)そんな感じでしょうか?早速やってみます。
テレビ、「おかいつ」禁止はきついです!わたしもぱわわぷ見れないのはつらいす!早く治れー
はるかさま

ハト麦茶ですかー 肌にいいと聞いています。飲むようだったら飲ませてみようかな
あと、最初、うちの子は、熱が出なかったので下った診断が「水いぼ」でした。
それを調べていると木酢液を原液でつけるのがいいとの事だったのですが、
みずぼうそうにはちょっと刺激が強すぎてだめかもしれませんね・・・(最初効くかも!という勢いでしたが途中まで書いてそう思いました・・・)
すごい薄めて拭くくらいだったらいいのかも・・・?
びわの葉もいいんですよね。大根は手軽ですぐできていいかもしれません。やってみます!
補食の名残か、卵とか肉、すきなんですよね、我が子
砂糖は肌やアレルギーには悪いそうですね。気をつけよう。

はしかはうわさに聞くに大変そうですね・・・こわいです
でもより元気になるんだったら・・・覚悟を決める必要がありそうです

でもなんだか明日病院に行っても抗生物質抜きで経過させる勇気がでてきました。
お話、ためになります!ありがとうございます。
〆後のようですが蛇足ながら・・・

うちの子供たち(4歳と1歳)は2月に続けて水疱瘡に罹りましたが
二人とも抗生物質など一切なしで経過しましたよ。
上の子は軟膏(カチリ)だけ塗りましたが、下の子はまだ小さくて
薬を塗って乾かす間じっとさせておくのが不可能だったので
まるっきり何もなしでした。
まるまる1週間はかかりましたがきちんと経過できたと思っています。

上の子は、熱が出て2〜3日はそれなりに辛そうでしたが
痒みは長くは続かなかったようです。
膝の裏にできていた大きな水泡が一つ痕になっていますが
他はきれいに治りました。
下の子はあまり熱は出なかったのですが、皮膚の方はもともとアトピーがあるため
アトピーの湿疹が出ている部分(=弱い部分)に集中的に水疱ができて大変でした。
掻き壊しもしましたし、もともとが弱いせいか、今もまだ体のあちこちに
白く痕が残っています。凹んではいないのでいずれ消えてくれるかと期待していますが・・・でも幸い顔は無傷でした。

腎臓を強くしたり、いろいろと体を成長させてくれると聞きました(うろ覚えなので詳しくはわからずすみません)。
特に下の子に関しては非常に心配もしましたが、罹ってよかったと思っています。
rinrinさま

そうですか!なにもせず大事に見守ることはできそうです。
rinrinさんのお話でわたしも向き合う自信が湧いてきました。体験談ありがとうございます!
薬で治してしまう大人の事情も、大人が見守るのが辛い、
というか、待ってられないということも原因の一つかと思いますね。
待つことが大事、と野口晴哉先生も仰ってますよね(うろ覚え)

なっちんさま

同じく勇気がでた体験談でした!ありがとうございます。
確かに、お医者の言うことを聞かないのはある意味無謀と言えば無謀・・・?
わたしもお医者と薬大好きの私の父には、子どもに飲ませないのをものすごく怒られそうな気がします・・・(今、事情があって実家に子どもといるのです)
親の判断力ですか・・・
まあ、こりゃ危ないぞ、と言う状態くらいなら私もわかるかもしれないのですが、それまでの過程での判断は難しいように思います。
特に今、指導者の先生ともご無沙汰なので、結構迷います・・・かといって、動揺してるのが一番いけないような気もします
熱とかもそうですけど、親がしっかりと方針を決めて、
自分の子どもの体の力を信じることが必要なのでしょうが
それをまっとうできるだけの知識も自信もない私は
つい、なんかあったらどうしよう・・・といつも思います。
それが今、とても辛いです。

さんだーきんさま

これまたためになるお話ありがとうございます!
そうかーAKA姉さんもおしえてくださいましたが
引っ張るのはスタンダードなのですねーせっせとがんばろう!
痒がるのはかわいそうですね・・・とんとんたたく方法、変わっていますがおもしろい!
おたふく、はしかはほんとどきどきですね!これは整体ママのとくに大きな試練かと!!!

そういえばかゆみにはカルシウムがいい、と
蕁麻疹にかかったえのきどいちろうさん(コラムニスト)が
書いていたような。錠剤とか飲むといいのでしょうか。

今日、病院に行ってまいりました。
やっぱり正式にみずぼうそうとの診断が!!!
例に漏れずお薬を4種類も・・・
先生には「みずぼうそうがひくお薬だから必ず飲んで!」と言われました・・・えー?勝手にひかせていいの?
薬局では「ウイルスをやっつけるおくすりです!」と。 自分でやっつけなくていいのだろうか・・・?
しかも「これは鼻水をおさえてたんを出やすくするお薬です!」って・・・鼻水なんか出てないけど・・・
なんか薬出しとけ!みたいな病院と薬局の陰謀にすら思いました・・・考えすぎか。
整体で経過させるという考え以前に、こんなに薬漬けにして早く治ったからって喜ぶことか?と疑問を感じましたよー・・・
たとえばきっと早く治らないと働くお母さんとかは預かってもらえなかったりしてきっと大変ですよね?
そういう、なんか大人中心の世界じゃなくて、もっと子どものことを考える世の中になってほしい・・・
と子どもをもったからわかった世の中批判。

ちなみに私が三沙さんに個人的に教えていただいた大事なことは
・水分はたっぷり飲ませましょう。
・風を直接からだに当てない。
・風の通り道に寝かさない。
です。
みなさんの参考にもなるように引用させていただきました。
三沙さんありがとう!

まだまだ、体験談など、教えてくださる方はどんどん募集中です〜!おたふくやはしかの経過談についてもぜひ、おしえてください!超長文。すみません!!!
こんにちわ
ご報告遅くなってしまったのですが
おかげさまで息子のみずぼうそうは無事終わりました
うちの息子は、発疹が出始めてから3日も経ってやっと熱がでました(そのせいかお医者に水いぼとまちがえられた)。
熱が出ていたのはおよそ2日半くらいで、ずっと38度前後でした。
熱が下がるのと同時に発疹もピークを越したようです。
熱がひいてから発疹が治るまで長かったような気もしますが、思ったより楽に済んだように思います。
そう思うのは、一般的にも小さいうちにかかると楽に済むみたいなのと、また私が気負いすぎてたせいもあるのかも…
こうなると麻疹もおたふくも今すぐ来い!ぐらいの勢いですが極端ですね(笑
ちなみに背中がちょっとかゆそうな素振りを見せたので
木酢液を適当に薄めたお湯をからだにかけたり布にひたして軽く拭いてあげたりしました。整体には関係ありませんね…
ちなみに入れるようになってからはお風呂にも木酢液を入れています。実家の家族はみな肌が弱いのですがあせもができない!と喜んでいますが(回し者みたいですがそうではありません…)
果たして息子に効いているのかどうかはよくわかりません 確かにあまりかゆがらないような気もしますが
はなぴんさま

なるほど〜
風にあてないのは絶対大事!なポイントですねー
掻かせないというのは結構難しい?!
かさぶたになったときが痒いみたいですね
うちは顔はキレイになったのですが、
手も届きにくいであろう背中の発疹が跡になってしまい
ちょっと心配です。このまま残るのか・・・?

おたふくに移行ですか!ほんとですか?!体力的にも大変(親も)!
まあでも罹ること自体は歓迎。ちゃんとかかって元気に育ってほしいものですね!
お嬢さんが無事上手に経過できますように!
おつかれさまでしたー>はなぴんさま
とりあえずは、峠も越してひと安心ですねー

うちは背中とかおなかとか、結構残ってしまいました・・・
熱も下がり、あんましかゆがらなかったのをいいことに
早々風呂に入れてしまった気が・・・あああ 教訓。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野口整体+野口晴哉 更新情報

野口整体+野口晴哉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。