ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星空の広場コミュの【関東:星見スポット】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関東エリアでの星見スポットの情報交換にお使い下さい。

星見スポット情報交換
一緒に行きませんか?
観測会を開こう!
など。。。

<注意>
観測地の紹介をする場合、利用時に許可を得るべき場所については、記載前に「施設管理者に利用許可を得て」から書き込みをお願いします。
このコミュニティからトラブルを生まない様にお願い致します。

コメント(4)

千葉県:君津市豊英「千葉県立清和県民の森」
県立施設ですが、天体観測に理解があります。
ロッジ村・オートキャンプ場があります。
料金は掛かりますが、家族連れやグループでの観測には持って来いです。
ロッジ村・1棟¥3300+¥315(人数分)
オートキャンプ場・1サイト¥4000(1台)
※料金は、2009年11月末現在です。
施設の問い合わせ:0439−38−2222(代):10時〜17時まで

空:北西が明るいですが、南東は暗いです。
トイレ・自動販売機・あり

駐車場のみの夜間利用は不可です。
必ず施設をご利用下さい。

今年の11月のコミュオフ会の会場は、ここのロッジ村でした。
天体観測村ちちぶ星の里
登谷高原牧場(現在は牛はいません)
寄居町と秩父盆地の間の山の上にあります。
寄居町あたりから西見ると側の山の上に大きなパラボラアンテナが目印です(おおざっぱ)
個人、グループ所有の天体観測室が11棟建ち並ぶ天体観測村、観測広場は車が50台程度は駐車できます。
南〜西〜北方面は遠くに山並みがあり、視界は開けています。
東は鉄塔とNTTの鉄塔と林がありますが、ちょうど関東平野の光を遮断してくれます。
カノープスも山の峰々に見え隠れしながらも、1時間程度見ることができます。
空の状態は決して良くはないけど、牧場の1番高い位置の1番奥の袋小路、通り過ぎる車が来ないので安心して星見ができます。
各観測室もオーナーが来ている時は、撮影中など忙しい時を覗けば、部外者の方たちにも出来るだけ見せてあげる事で申し送りができています。
気軽に声をかけてみてください。
毎年、5月の連休中に「星空の音楽会in星の里」という星祭りを開催。
今年は2日〜4日、28回目となります。
詳しくはネットで検索してみてください。
>呑さん
投稿ありがとうございます。
一度ですが、現地に視察に行った事があります。
友人の案内で、2棟ほど観測所の中を見せて頂きました。

埼玉方面の方が安心して観測できる場所の様ですねぴかぴか(新しい)
はじめまして
関東でも電車でいけるところ
たとえば多摩とか八王子方面だとかなり星空いいんですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星空の広場 更新情報

星空の広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング