ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星空の広場コミュの☆望遠鏡・双眼鏡についての質問トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
望遠鏡や双眼鏡についてのご質問・情報交換等はこちらのトピックでお願いします。
購入相談からトラブル対策など・・・。

コメント(74)

>ピョン吉さん

コメントありがとうございます。
マニュアル捜して、内蔵電池の交換を試してみることにします。
>皆さま

明日からのキャンプに備えて、スカイポッドの電源を入れてみました。
・・・日時、しっかり保持されています・・・
・・・ワケわからん・・・

次に症状が出たら内蔵電池を交換にすることにします。
お騒がせしてスミマセンでした。
>夜さん
次にトラブったらビクセンの技術に知り合いがいるから直で質問してみますね。
(今、このトラブルコメントに気がつきましたあせあせ(飛び散る汗)
>Makky@富津さん

ありがとうございます。何かありましたら報告します。

Makkyさん忙しすぎるから・・・
「分身の術」とか知ってたら教えてあげたい(笑)
追加情報です。
先週末、キャンプ場で電源を入れたところ
見事に日時がリセットされていました・・・

・・・気温が低いと駄目みたいですね。
とりあえず内蔵電池交換を試みようと思います。
こんばんは、ここが良いのかどうかわかりませんが

フィルターワークについてです
どの対象天体にどのフィルターが有効かご存知の方
ご教授ください。
>ほしのうみさん
何を目的にしてるかで違います。

観望?
撮影??
対象は???

抽象過ぎるとアドバイスをしてくれる人も困り、如いてはアドバイスを見送る事になっちゃいますので。。。
こんにちは
じつは抽象的なお返事がほしかったのです。よく観望地では
これはこれに良いとか聞きます、そんな感じで軽く聞きたいだけですので
重く受け取る必要はございません。どういうわけか、フィルターを5種類ほど
持っていましたが、一度も使用したことが無く、気にもしていませんでしたが
フィルターワークをすると面白いよというささやきがあり、じゃあ聞いてみようという事です。

とりあえず観望です。

Hベータ
O?
スーパネビュラーフィルター
LPフィルター
各社いろいろ販売されていますので、他にもあれば・・・・
これらのフィルターを使用してみる天体はどんな天体ですか?
天文の仕事をしているわけではありません。基本遊びなので
これでこんなの見たよが教えてほしいです。

ちなみにO?でベガを見たら、少し気持ちが悪くなりました。
たまに怪しげなUHCフィルター使います。

主に眼視で使ってますが、

・後ちょっとで見えそうな惑星状星雲とか散光星雲の確認。らせん星雲とかNGC281とかとか。
・暗い観測地で目の前にかざしてバラ星雲を見てみる。
・wide bino (オペラグラス)の対物側につけて天の川を散歩してみる。結構色々見えます。

といったところです。OIIIとかHβは持ってないです…
セレストロンのスカイマスター15×70を入手しました。

思っていたよりも良く見えるのでお得感があります。
少々重たいので三脚に付ける事が前提になりますが、私は手持ちで楽しんでいます。

http://syumitto.jp/SHOP/CE71009.html
趣味人さん取り扱いです。
趣味人さんと誠報社さんで台数限定で1万円を切ってセールしています。
素人の質問ですみません
小2の娘がとても星や月に興味を持っていて
望遠鏡をほしがっています。
クリスマスも近いのでサンタからの贈り物チャペルということで
買ってあげようと思うのですが
どんなものが良いのかまったく分かりません
よろしければ、子供でも使えそうなもので
お勧めなものがあれば教えてください

お願いします
>ひめゆめ さん

はじめまして。
ベテラン諸氏の前でアドバイスするのも面はゆいのですが・・・
http://www.amazon.co.jp/Vixen-%E5%A4%A9%E4%BD%93%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1-PORTAII-A80Mf-39952/dp/B001CDJFG4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1259406598&sr=1-1
入門用の定番として、異論の出にくい選択だと思います。
難点を敢えてあげるとすれば小2のお嬢さんが一人で操作するには
やや大きいかもしれませんね。1−2年もすれば問題なくなるとは
思いますが。
将来、より性能のよい望遠鏡を載せ替えることも可能(重量制限が
あるので小型の物に限りますが)ですので、末永く天体観測を楽し
みたいなら良い買い物だと思います。

とはいうものの、予算が・・・というのであればもうひとつ。
http://scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html
実物を見たことないので、推薦しますとは言えませんが・・・
紛れもない安物ですが、値段を考えれば良心的な製品だという話を
聞きます。ホームセンター等で売っている1万円前後の物よりは遙
かに良いと思います。軽いのでお嬢さん一人でも操作可能でしょう。
高い物を買って腫れ物に触るように扱うのではなく、まずはこうい
った安物をとことん使い倒してステップアップするというのも一つ
の見識だと思います。

天体望遠鏡を覗くときの子供達の目は、それこそ星のようにキラキ
ラと輝いています。是非お嬢さんに、素敵な体験をさせてあげてく
ださい。
>ひめひめさん
こん**は。
小学生の娘さん用ですか?
体格の問題もありますが、微妙ですね。。。

コメント46の夜さんがアドバイスしているポルタ?A80Mfも良い選択だと思いますが、少し大きいです。
そしてもうひとつの選択「ラプトル50」は絶対にお薦め出来ません。
もちろんホームセンターで売っている安価なものもです。
使い方がややこしく小学生には無理でしょう。
大人ならまだしも。。。

ご予算もありますから一概にこれだ!ってものはアドバイスし難いですが。。。
ご予算をお聞きできるとアドバイスしやすいです。
お住まい的にもそんなに遠くないので、クリスマスと急がなければひめひめさんのお住まいの市内の施設で天体望遠鏡操作講習会(親子で)を春までに開催しますので、それに参加してからにしませんか?(開催は決定で日程を調整中です)
娘さんには、まず「星の図鑑」とか「写真集」をプレゼントされては如何でしょうか?
>Makky@富津 さん

訂正ありがとうございます。
使い方がややこしいとは知りませんでした。
やはり触ったこともない物を紹介してはいけませんね。

>夜さん 
 天体望遠鏡を覗くときの子供達の目は、それこそ星のようにキラキ
 ラと輝いています。是非お嬢さんに、素敵な体験をさせてあげてく
 ださい。
  ↓
 ありがとうございますわーい(嬉しい顔)娘の喜ぶ姿が目に浮かびます双子座
 また、貴重なお時間をさいて望遠鏡を紹介していただき
 ありがとうございました。感謝ですぴかぴか(新しい)

>Makky@富津さん
 望遠鏡は急いでないので
 天体望遠鏡操作講習会を開催されると言うことなので
 是非、そちらに参加させていただき
 そのときに望遠鏡の相談させていただけたらと思いました。
 折角、買うのなら多少、値が張っても長く使えて
 良い物を選べたらと思っています。
 クリスマスにはぴかぴか(新しい)「星の図鑑」「写真集」ぴかぴか(新しい)もいいですねるんるん
 きっと喜ぶと思いますわーい(嬉しい顔)
 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
>ひめゆめさん
諸々了解しました。
アドバイス・・・私で宜しければ。。。

天体望遠鏡の操作講習会など、このトピでもご案内しますが、開催のうち1つは、市政だよりか市の広報誌に載るはずです。
たぶん3月です。
>Makky@富津さん
 ありがとうございます。
 天体望遠鏡の操作講習会、楽しみにしています。ぴかぴか(新しい)
 
お初です。
星座に興味を持ち出したばかりの素人です。
素人丸出しの質問で恐縮ですが、少しはまともな機材で星を見たいなぁ、と思っているので、ご助言頂けるとありがたいです。

?今はまだ星座を見つけるのに満足している程度なのですが、肉眼だとあまり見えないので、使い易い双眼鏡を購入しようと思っているのですが、この点はチェックした方がいい、これが使い易い、といったものがありますでしょうか(VIXENというのがとても好評なので今の候補です。)

?ゆくゆくは星雲を見たいなぁ、と思ってます。
望遠鏡になると思いますが、最低限どれくらいのスペックが必要でしょうか(見たい範囲にもよると思いますが、趣味の一つとして長く使えるような、それほど専門的でなくても)

とても曖昧な質問で申し訳ないですが、正直何から聞けばいいのかわからないもので…お答え頂ける箇所がありましたらヨロシクお願いしますm(_ _)m
>rouhuさん
?も?も人それぞれアドバイスが異なってくると思います。
一般的に「これだ!」ってモノもありますが。。。

急がないようであれば、オフ会や各地の観察会に参加されると様々な機材を見る事が出来ます。
それが一番のアドバイスであり、参考になります。

得てしてカタログスペック上でアドバイスしたり、他人や他のコミュで話題になったものを然も自分の意見かのように言う輩も居ますのでご注意下さいね。
>Makky@富津さま

ご助言ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、好みもありますし、自分で選ばないとですね。
まだ目的もはっきりしてませんので、色々試してからにします。とりあえずはお店で実物触ってみます@

観測にも機会をみて参加させて頂きたいと思います。(その時はヨロシクお願いします)
こんにちは、rouhu さん
既にアドバイスされていますが、近くの科学館、天文台に行くと
友の会のようなものがあり、観望会などをやっています。
そういったところは、それほど暗い星は見えませんが、安全で
間違いの少ない一般的なアドバイスをもらえると思います。
また、天文の専門店に行かれて、いろいろ聞かれるのも良いでしょう

また、インターネットなどで近くの同好会を探して、コンタクトを
取ってみるのも良いかもしれません。

?としては予算もありますが2〜3万程度のものであれば、大きく外れは
無いと思います。
?については、予算次第です。この場合の予算は、望遠鏡だけでなく
車の大きさや、行動範囲、防寒対策なども考慮に入れておく必要が
ありますので、一概には答えられません。
星雲といっても、明るい星雲で写真を撮らないのであれば数万円で
10cm程度の経緯台という組み合わせがあります。
>ほしのうみさん
サポートありがとうございます。

>rouhuさん
諸々参考になるかと思います。

だた、他の方も見ていらっしゃるので下記の件はご注意下さい。
天文専門店(天体望遠鏡専門店)にもカタログスペックと雑誌のレポートのみを知識にして「売りたい」が先行の販売店がありますので、販売店選びも十分に注意下さいね。

このコミュで出会った方々の中に「望遠鏡の専門店で薦められたのに実際は使いにくかったり星が見難い」などの相談も多くあります。
どう言う訳か、都内のある1店に対するものです。

管理人がお勧め店を書くのも何ですが。。。
1)スコープタウンさん
2)誠報社さん
3)趣味人さん
がお薦めです。(rouhuさんは、都内にお住まいの様ですので)
>ほしのうみさん
ご助言ありがとうございますexclamation ×2
専門店も数多くあるのですねexclamation ×2
天文台、近くにあるので探ってみます(近過ぎてあまり行ったコトなかったんですよね…)

>Makky@富津さん
情報ありがとうございますexclamation ×2
絞って頂けただけでも大変ありがたいですexclamation ×2
薦められたから、で決めるのは止めておきます。
選ぶのも楽しいモノですもんね人差し指
しばらく既存の方法で観察を楽しみながら情報を集めてみます@

雑談ですが、都内にも関わらず、大晦日に観始めてから星の見えない日が無いのが嬉しいですわーい(嬉しい顔)
>rouhuさん
ちょっと遠いですが、今週末に千葉県君津市の教育施設で星空観察会があります。
別途トピ立てしてあります。

お時間があれば、如何ですか??
コミュから他にも来る方が居ますよ。
rouhu さんへ
お近くの天文台はおそらく月一で観望会をしています。
それに、都区内の方であれば、そこらじゅうの科学館で
やっていますよ。そういった天文施設は、ここで相談
されるような質問は何度も受けていらっしゃるので、
色の付かないアドバイスを頂けるのではと思います。

お店をやっていれば、いろんなことがありますので、
風聞より、実際に行かれて、手扱いの部分、特にピント調整や
望遠鏡を固定した際のぐらつき具合なども見られるといいかも
しれません。
私は上京すると、スターベース東京、趣味人、誠報社、協栄産業
CAT,スカイバード、スコープタウンなど回った後、三鷹の森に詣でます。
その中に良くないところがあるのかもしれませんが、私はどのお店も
好きです。
望遠鏡ではないのですがお聞きしたいことがあります

デジ一+フィールドスコープで星雲や星団などの自動追尾撮影を行いたいと思い

VixenのGP2ガイドパックの購入を検討しています

最初はこのままで将来的に望遠鏡が取り付けられると思っていたのですが

Vixenのホームページ等を見ていると赤緯軸がなく、望遠鏡も取り付けられないのですよね

将来的には望遠鏡(シュミットカセグレンか、マクストフカセグレン)の購入も考えているのですが

ガイドパックは写真用として別に望遠鏡と一緒に赤道儀を買うか

最初から赤道儀とマルチプレートを使って両用にするかどちらがお勧めでしょうか?

予算は10万までで抑えたいと思ってます
>f-hiroさん
GP2ガイドパックは汎用性があるので、将来的(パーツのモデルチェンジが無いのが前提ですが)一般的なドイツ式赤道儀に出来ます。
赤緯体を後付出来ます。

GP2+汎用プレートを2個+マルチプレート+プレートホルダーSXでフィールドスコープが搭載できます。
ただ、フィールドスコープ+デジタル一眼ではバランスウェイトが不足かもです。

ただ、フィールドスコープだと周辺像が悪い(野鳥などでは目立たない像面湾曲が目立ってきます)ので星雲・星団には不向きですがチャレンジされるのなら良いと思います。結果報告も是非に。。。

星雲・星団を撮る為の天体望遠鏡+赤道儀=10万円はかなり難しいです。
中古で出物を探すしかないかもです。
いい中古なら「CAT(春日部市)」「ネイチャーフォトステージ秀(船橋市)」がお薦めです。電話で相談できます。
掘り出し物なら「誠報社(中央区)」「デジタルアストロショップ趣味人(台東区)」がお薦めです。同じく電話で相談できます。

大阪にお住まいの様ですので、協栄産業大阪店さんが実機を見れるので一番のお薦めですね。
Makky@富津さん>

早速のご回答ありがとうございます

赤緯体が後付できるというのは,ガイドパック自体に取り付けられるということでしょうか?

予算は赤道儀単体での金額です、ただ、自動追尾したいのでモータードライブも込みで考えてます

望遠鏡はまだまだ先の話ですので…

協栄産業大阪店さんですね、一度のぞいてみます
>f-hiroさん

>赤緯体が後付できるというのは,ガイドパック自体に取り付けられるということでしょうか?
☆はい。そうですよ。

赤道儀(モーター内臓)+アルミ脚の赤道儀でしたら、デジタルアストロショップ趣味人という販売店で「セレストロンAdvanced-GT赤道儀」が新春セールで3台限定で¥79,800で販売されていますよ。
http://www.syumitto.jp/sale.html
ここの宮崎店長はデジタル天体写真の世界では知らない人が居ない(知らないベテランはモグリって言われるほど)位の人です。
大阪からだと通販になるので不安があるなら協栄産業さんに相談させるといいですね。
Makky@富津さん>

ありがとうございます

教えていただいたセレストロンのもいいですね

でも、ガイドパックにそれだけ汎用性があるのなら当初の計画通りガイドパックを買おうかなと思います

せっかく教えていただいたのに申し訳ありません

ガイドパック+フィールドスコープ+デジ一の写真も使い勝手等報告させていただきます

本当にありがとうございました
初心者です。入門用望遠鏡とデジタルカメラについて質問させてください。
いままで、たまにプラネタリウム主催の星を見る会に参加する以外は、肉眼で眺める程度でしたが、野外で見る星空は魅力的なので、すぐにではないですが(予算の都合です)自前のものを持ちデジタルカメラで写真を撮りたいと考えております。このコミュのなかでも紹介されておりますお店のホームページを見させていただいておりますが、デジカメを取り付けられる望遠鏡というものがよくわかりません。カメラ取付用の部品、どの望遠鏡や三脚でもとりつけられるものか?撮影のコツなど参考になるホームページがあればお願いします。
>dragonさん
はじめまして
持ちデジタルカメラは1眼レフカメラでしょうか?それともコンパクトデジタルカメラでしょうか?
それによって、接眼部のパーツが異なります。また、望遠鏡メーカー・望遠鏡の種類によっても、部品はそれぞれあります。まずは、望遠鏡メーカーのHPやカタログ、販売店に行って、実機を見て気に入られた望遠鏡のシステム図面チャートを調べる必要があると思います。
入門用と言っても何を撮影したいのかによって望遠鏡が変わりますのでその辺をお知らせいただけるとこういうのは如何でしょうかと返事できるのですが…
> ピョン吉さん
早速のコメントありがとうございます。今持っているのはコンパクトデジカメとフィルムの一眼レフです。やはり失敗が多いと思うのでデジカメを使いたいと思っています。昴、アルビレオや、接近時にはおぼろげでも土星の輪や木星の縞が撮れたらいいなと思っています。

>dragonさん

これらの天体はみんな明るい星になりますので、6cm〜8cmくらいの屈折望遠鏡が良いのではないでしょうか。

これらの星は昴以外は、コリメート撮影と呼ばれる方法になります。望遠鏡に接眼レンズを取り付け、そこにコンパクトデジタルカメラの対物レンズをつなげる方式です。デジタルカメラの固定は接眼レンズ部にデジタルカメラアダプターを介して固定します。
昴はこの方式だと拡大しすぎて視野内に入りきれません(焦点距離の短い望遠鏡は別ですが・・)
これは、コンパクトデジカメでは出来ません。一眼レフのマウントにアダプターを介して直接望遠鏡に取りつけます。この方式を直焦撮影と言います。
これですとちょうど視野内に収まると思います。

これらのことから、入門用の望遠鏡としてビクセンやボーグがお勧めです。
今紹介した方法の部品が全て揃っていますし、コストパフォーマンスがいいと思いいます。

ビクセン:http://www.vixen.co.jp/at/index.htm
ボーグ:http://www.tomytec.co.jp/borg/product/telescope/index.html

*これからいろんな星(星雲や星団など)を撮っていくのであれば、
赤道儀にした方が良いと思います。

> ピョン吉さん
やはり奥が深そうですね。調べてみます。ありがとうございました。
いまさらですが、GP2ガイドパックを買ってしばらく使ってみた感想です

フィールドスコープは予算上買えなかったので

望遠レンズを取り付けてみました

まず、バランスウェイトですが

望遠レンズを取り付けただけでもウェイト不足でした

で、マンフロットの3D雲台を使って

カメラを極軸に近づけてバランスをとりました

ガイド性能ですが

1分間のノータッチガイドでも画像を見る限り問題ないようです

上の写真はシリウスを300mm望遠で1分間のノータッチガイドで撮ったものです

ゴーストかもしれませんがシリウスの右下に伴星らしきものも写ってます

今後はフィールドスコープも買ってどれくらい使えるかも検証したいと思います

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星空の広場 更新情報

星空の広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング