ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行事食レシピ(和食その他)コミュのおうちカフェ風:軽いランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一品プラスアルファのカフェ風ランチのレシピ(レシピと言えるようなものではなく、ほとんど感覚ですが)はこちらへ。
もちろん夕食でも(^-^)
母の日
父の日
など。たまにはおうちでおしゃれなご飯を作ってあげたいですね。

コメント(28)

「カマンベールの冷製パスタ」
○パスタは1人分80グラムから100グラムを、表示より1分長く茹で、さっと水で流して冷やす。
○パスタを茹でている間にミニトマト1人あたり2個から3個を4等分に切る。
カマンベールは薄切り。スモークサーモンは一口大に切る。
○パスタにオリーブオイル少々、塩こしょう適量を振り、和える。
○ミニトマト、スモークサーモン、カマンベールを散らす。
あればイタリアンパセリやバジルを飾る。

「豚トロ丼」
○焼き肉用に味のついた豚トロを買ってくる。塩味をチョイス
○キャベツを千切りにして水にさらし、水気を切る。
○三つ葉は食べやすく切り、同じように水にさらし、水気を切る。
○豚トロをカリッとするまで焼く
○丼に、キャベツ千切り→ご飯→豚トロ→三つ葉の順に乗せる。
わさびを少量
好みで塩少々。

醤油やめんつゆもあう。
こってりが好きなら温泉卵を添える。

「サーモンアボカド丼」
いろいろバリエーションができるので、便利です。
○トラウトサーモンか、スモークサーモンを食べやすい大きさに切る。
オリーブを好みで混ぜ、トラウトサーモンの場合は塩を振る。
オリーブオイルを回しかけ、こしょうを振ってしばらく置き、馴染ませる。
○食べる前に、アボカドを大きさを揃えて切る。(角切りなら角切り、薄切りなら薄切り)
○サーモンとアボカドを混ぜてご飯に乗せる。
好みで醤油やレモンなど。
ディルやイタリアンパセリなどのハーブ類があるとよりいい。
ご飯を酢飯にしたり、レモンで風味付けしてから乗せると洋風ちらし寿司風です。




これは魚をまぐろに変え、わさび醤油(わさびめんつゆでも)に漬けてご飯に乗せ、刻み海苔、ゴマ、でもおいしい。
タイやホタテなどのさっぱりした魚介類でもあう。


「カツカレー」
○トンカツを用意。
私はオーブンで作りました。
パン粉60グラムを大さじ3の油でキツネ色になるまで炒める。
トンカツ用豚肉を用意。叩いて薄くし、塩こしょうする。
小麦粉を薄く叩き、卵液をつけてパン粉をまぶす。
○カットした野菜(じゃがいも、人参)にオイルをまぶし、パン粉をつけた肉と一緒に300℃のオーブンで7分から9分焼く。(焼け具合をみて調整すること)
○玉ねぎを炒め、水を加え、コンソメ少々で薄いスープを作る。カレールーを加えてカレーソースを作る。
○皿にレタスを添え、ご飯を盛る。
カツと野菜をバランス良く配置したら、上からカレーソースをかける。


「簡単ビビンパ」

ビビンパの基本は素材一つ一つを別々に味付けて食べるときにかき混ぜるもの。
なので手間がかかるようですが、実は簡単にできるレシピも。
○ネギ10センチをみじん切り。ごま油で炒め牛挽き肉200グラムくらいを加える。 焼き肉のタレで味付け。味見をして醤油など適宜加え、擦り胡麻少々。
○もやし適量を熱湯で茹で、水気をきる。ごま油を絡め、塩こしょう、擦り胡麻で和える。
○人参の千切り適量を熱湯で茹で、水気をきる。塩こしょうで味付け。
○ほうれん草(が高くて今回は青梗菜にしました)適量を熱湯で茹で、水にさらしてから水気を絞る。ごま油を絡め、醤油、こしょう、擦り胡麻で和える。
○ご飯に野菜をのせ、真ん中に挽き肉を盛る。
○余力があったら、◇ 白髪ネギや三つ葉をのせたり
◇温泉卵をのせたり
◇錦糸卵をのせたり
◇大根のナムル(大根の千切りを塩もみし、しんなりさせる。しょっぱかったら少し洗ってから寿司酢または酢+砂糖で味付け、一味唐辛子をふる)をのせると酸味でぐっと奥行きが増す。
○ナスのナムルやぜんまいのナムルなどもあるが、今回は簡易バージョンなので手の込んだものは又今度(^-^)/

「ふわふわオムライス」
作り方は次のコメントでじっくりいきます。

○玉ねぎみじん切りと、冷凍グリンピース、好みのお肉(鶏胸肉が多いけど、なければソーセージとかでも:一口大に切る)を炒める。
私はレンジしてから炒めて時間短縮♪
○ケチャップを少し多めに入れる。
○一度火を止め、ご飯を一人当たりお椀1杯分弱加えて混ぜる。ケチャップ、塩胡椒で味付け。
○小さな皿にアーモンド型に盛っておく。
○一人当たり卵2個を割る。
牛乳大さじ2なければマヨネーズ小さじ1くらいを加えて解く。
○フライパンにサラダ油とバター大さじ1を熱し、卵を流し入れる。
○フライパンを回しながら均一に広げる。
半熟くらいで火を止め、卵の真ん中にご飯を乗せる。
卵をフライパンからはがし、ご飯に軽く巻く。
破れそうなら無理はしない。
○お皿をフライパンにかぶせ、フライパンごとひっくり返す。
○卵の形を整える。
○破けたらケチャップでカバーして下さい。
私も今回少しやぶけました;

「ミニトマトとバジルの時短パスタ」
フライパンで茹でて時間短縮!
○フライパンにお湯を沸かし、塩を入れる。パスタを半分に折り、時間通り茹でる。
○茹でている間にミニトマトを半分に切る。
バジル少々は適当に切る。(切った方が香りが立つ)
市販のトマトソースを少し用意する(残りは冷凍すればいつでも使えます)
とろけるチーズを適当な大きさに切る
○パスタが茹だったら湯を捨てる。フライパンにオリーブオイル少々、にんにく少々を熱し、パスタを戻す。
トマトソースとミニトマトを混ぜて、チーズを入れ、溶かす。塩、こしょうで味を整える。
○お皿に盛り、バジルを散らす。

「夏野菜のカレー」
野菜をたくさん食べられます。
だいたい3人分
おかわりするなら2人分
○野菜を、飾る分を除いて賽の目切りにする。
○少量の油で炒め、油が回ったらカレー粉を少々、水をひたひたに加え、加熱。 (圧力鍋なら分銅が回り始めたら火を止めて自然冷却)
○好みの柔らかさになったら、カレールーを溶く。(好みで飾りに使うゆで卵も、殻をむいて入れ、カレー風味にしてしまう)
○フライパンで飾り用野菜をソテー。
○ご飯、カレーをよそい、飾り用野菜と切ったゆで卵をトッピング。 ご飯にパセリとこしょうを振る。

やっぱり出来上がり写真が切れてました。
カレーの写真です。

「簡単トマトシチューとターメリックライス」
涼しくなってきたら、煮込みものがおいしい季節。
でもこれ、手をかけているようで簡単ですよ!
○まずターメリックライスを作ります。(2〜3人分)
○米1.5合をとぎ、釜に入れる。 少し固めの水加減にしてから、塩少々を加え、ターメリックをひとふり。
○炊き上がったらバター一かけを混ぜるとパラッとします。
カレーにも合いますよ!

○炊飯器に仕事してもらっている間にシチューを作ります。
メイクイーン2個の皮をむく。切らない。
人参1本も皮をむいた後、長さ、幅も半分ずつ4分割。
玉ねぎ1個は皮をとり、半分に。(ミニ玉ねぎがあったら2個から4個)
シチュー用の牛肉は1人あたり2切れになるように大きめに切る。
両面に塩こしょうし、小麦粉をはたいて 表面に焼き色がつくくらいに焼く。
シチューは大きめに切るのが豪華に見えるコツ(^-^)
○すべて鍋に入れる。 トマト100パーセントジュースを500cc注ぎ、スープの素1個を入れる。ワイン50ccも加え、ひたひたの水加減で蓋をする。
○圧力鍋なら5分加熱10分放置。
普通の鍋なら30分から1時間、十分柔らかくなるまで加熱。
○味見して塩加減を整える。

☆シチューにパンも合いますが、このターメリックライスを添えるとまた一味違ったおいしさなのでぜひ!

はじめまして。
↑のトマトシチューとターメリックライスを作りました。美味しかった!
作り方が丁寧に書かれてて分かりやすかったです。

今後もいろいろ参考にさせていただきますね。
> みっきぃさん
コメントいただいていたんですね!
ごめんなさい!
お口にあって良かったです〜。
よろしくお願いします!
「シチュー風カレー」
ルーの量も減らせてカロリーダウン。
その上味わいは濃厚になります!
作り方は普通のカレーと同じ。
ただ、煮込むときに水だけでなくトマトピュレを1カップ加えてください。
具は大きめで。
ルーは少しずつ溶いて、濃くなりすぎないほうがおいしいです。
冬っぽいカレーかな?

「カルボナーラ」(2人分)
好きな人多いですよね
○スパゲティ180グラムを袋の後ろを参照して塩を入れた湯でゆで始める
○ベーコン40グラムと玉ねぎ1/4個を角切りにしたものをバター大さじ2で炒める。弱火で、焦がしすぎないこと。玉ねぎが透明になったら火を止めておく。フライパンは冷めてOK。麺の余熱で大丈夫です。むしろ熱すぎるとソースの舌触りが悪くなるので注意!
○ソースを作る。卵黄2個、生クリーム100ccパルメザンチーズ大さじ2をまぜておく。
○茹で上がった麺の湯を切り、炒めた玉ねぎ&ベーコンの上に。それから混ぜておいたソースを絡める。
○器にのせ、こしょうを振る。


※さっぱり目なら生クリームなしで全卵2個を使ってもいいですが、その場合はよく混ぜておくこと。

「チャーハン」
飲み会の締めや、突然の来客にも知っておくと重宝します。
ごく普通のチャーハンです。
○海老はさっとゆで、ハムやネギなどの具を切っておく。
○卵2個をよく割り溶く。鍋にごま油を熱し、卵を流し入れ、半熟の状態で一度火を止め、(できたら冷やご飯)ご飯350グラムから400グラム(あらかじめごま油ひと垂らししてほぐすか、マヨネーズを適量混ぜておくとほぐれやすい)を加えたらほぐし、また火をつけて木べらでフライパンに押し付けるように炒める。
○他の具を加え、塩少々、醤油少々好みでこしょうを混ぜて味付けする。
鶏ガラスープの素を加えたい時、私は卵に少量混ぜて使っています。

○おしゃれに見せるなら盛り方が肝心。
レタスをはがしたら切らずに水につけてパリッとさせておき、水を拭き取ってお皿にのせ、その上にチャーハンを盛り付ける。丼や茶碗によそってひっくり返すと丸くきれいになる。
上にあさつきの小口切りや白ゴマなどをふる。
「ドライカレー」
このトピックはカレーが多いですが。

作り方はこの後で。

「ドライカレー」
○ピーマン1個、人参1/2個、玉ねぎ1/2個をみじん切りにする。
○サラダ油少量をフライパンに熱し、ピーマン、人参、玉ねぎをフライパンに。挽き肉150グラムと一緒によく炒める。途中赤ワイン少々を加えて炒め、肉の色がしっかり変わったら、水をひたひたに入れてさらに加熱。沸いてきたらカレールー1片を溶かす。なんとなくキーマカレーっぽい感じになります。さらさらだったら煮詰めてください。
○温かいご飯1.5合分くらいに、バター一かけを絡めながら混ぜる(パラッとしてカレーとあわせやすくなる)
○フライパンのカレーとご飯を混ぜる。味見して足りないなら塩こしょう、カレー粉など。
○あればレタスを添えた皿に盛り、刻んだゆで卵を散らす。
「バジルとトマトの冷製パスタ」
レシピは次のコメントで!

○トマトをさいの目に切ったら、塩を振っておく。
○飾り用のバジルか青しそを用意。しその場合刻んでおきます。
○パスタは人数分を、袋に書いてある時間より少し長めにゆでる。冷製の場合、アルデンテだと芯が固く感じられてしまうので、食べてみて芯がなくなったらざるにあけます。流水で引き締め、オリーブオイルを絡めておきます(ソースがからみやすくなります。これは普通のパスタでもお勧めの手法です)
○バジルソースをからめます。
○皿に盛ってから、トマトを散らします。
○最後にバジルか青しそを散らしてください。
出来上がり。
「白菜と牡蠣の香港麺」
○香港麺(乾麺)はアジア食材店などで売っています。細いけど伸びにくいのが特徴。
○まず鍋に水と少量の酒、塩、しょうが千切り、ねぎの輪切りを加え、沸騰させます。
○殻をとり(あるいはむき身の)洗った牡蠣をそっと入れ、しばらく加熱。沸騰するかしないかで身を取り出し、あくを取ります。
○鍋に湯を少し足し、鶏ガラスープを加え、白菜を加熱。
○沸騰してきたら香港麺を空きスペースに入れて柔らかくなってくるのを待ちます。ここで菜箸でほぐそうとすると折れてしまうから、表示通り待ってください。

○麺に火が通ったら牡蠣を戻し、器に盛る。
○上に白髪ネギとこしょうをふる。

ちなみに今回はミニ白菜(わわ菜)を使いました。
香港麺がなかったらそうめんでも可。
「ちょっと贅沢なツナ焼きサンド」
○ツナにみじん切り玉ねぎとマヨネーズ、塩こしょうに加えて、ピクルスのみじん切りやオリーブのみじん切り、またはトマト(種をとったもの)のみじん切りなどを加える。
○パンにバターを塗り、種を中央に配置(伸びるので)
焼きサンド機かフライパンで押さえながら好みの焼き加減で焼く。
○半分に切り、ピクルスなどを添える。
※バターの上にピザソースを塗ってから種をのせたり、溶けるチーズを挟んで焼いても良いですね!
「空豆とえびのトマトクリームのパスタ」
○空豆は薄皮のまま塩を入れた湯でさっとゆでてから、皮を取る。
○フライパンにオリーブ油大さじ1、ニンニク1片スライスにしたものを入れて強火にかけ、香りがたってきたらむき海老10尾位を加えてサッと炒め、水煮トマト200g、顆粒スープの素小さじ1を加える。
○時々混ぜながら弱火で5分くらい分煮込む。生クリーム50cc、好みで砂糖小さじ1くらいを加えて塩コショウをして味を調え、火を止める。
○別鍋で茹でたパスタをフライパンに入れ、ソースをからめたら空豆を散らす。枝豆やブロッコリー、さやえんどうなどほかの癖の少ない緑ものでもおいしいですよ。
「あんかけ焼きそば」2人分
○オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ2を混ぜておく。
○水2カップと片栗粉大さじ2を混ぜておく。
○ゆで海老(小)は8尾。うずらのたまご水煮は4こ。あとは豚薄切り肉か茹でたいか、ホタテなどから適当にあるものを用意。二人分で100グラムくらいあればいいかな〜。ホタテなどは偶数用意してください!
○フライパンに油大さじ1を熱し、短冊切りの人参(1/3本)を炒める。
○短冊切りの水煮たけのこ(1/3個)を加えて炒め、油が回ったら、一口大に切った白菜(大きな葉っぱ3枚分くらい。切ると丼山盛り1杯くらいの量。縮むのでこのへんはなんとなく加減して)を加え、海老、いか、肉などを白菜の上に乗せる。顆粒の鶏ガラスープの素小さじ1〜2を振り掛ける。混ぜておいたオイスターソース、醤油、酒を加え、蓋をして少し蒸し焼きにする。
○蓋をとって火が通っていたら混ぜ、水溶き片栗粉を回しかけ、とろみがつくまで加熱する。ごま油を香り付け程度を少量ふる。

こげないよう火加減に注意。

○別のフライパン(テフロンだとなお良い)に油を引き、軽くほぐした焼きそばの麺を入れ、水大さじ2くらいを振り入れ、蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。蓋をとってじっくり焼く。焼き色がついたら裏返し、焼く。強火にすると焦げるので注意。
○皿に乗せた焼きそばに、あんをかけたら出来上がり!
あんが冷めていたら温めなおしてください!
きくらげを忘れてました!
水で戻したきくらげ(または生きくらげ)4枚くらい、は適当な大きさに切って人参の後に入れて炒めてください!
「バターチキンカレー」
玉ねぎを刻んだり炒めたりする手間がないのに本格的!
とってもおいしいです。

1)とり胸肉1〜2枚は皮を取り、一口大に切り、つけだれ(ヨーグルト100〜200グラム+塩小さじ1+カレー粉大さじ1+パプリカパウダー大さじ1)に一晩漬け込む。
2)鍋にバター大さじ1をとかし、ニンニクすりおろし小さじ1、しょうがすりおろし小さじ1(それぞれチューブのでいいので楽)を炒める。焦がさないように!!
3)香りが出てきたらトマト缶1缶、(あればレッドチリパウダー、クミン、コリアンダーなどを小さじ1/2くらいずつ)を加え、ふたをして加熱。酸味が飛びます。酸味が残ると、後で生クリームが分離しやすくなるので3,4分煮込みます。
4)胸肉をつけだれごと投入。よく混ぜて5分くらい時々かき混ぜながら煮込む。
5)生クリーム50cc塩大さじ1を加え、人に立ちしたら出来上がり。鶏肉にした味がついているので、煮込まなくても味がしみています!
バターチキンカレーレシピに間違いがあります!
最後に加える塩は小さじ1です。
入れすぎないように加減してください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行事食レシピ(和食その他) 更新情報

行事食レシピ(和食その他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。