ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

釧路のなまらうまい店コミュのなまらうまい釧路の炉端♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なまらうまい釧路の炉端♪
これぞ元祖!これぞ日本一!世界に誇る釧路の炉端☆

コメント(21)

駅裏の「きりのや」
とても八十過ぎとは思えない若々しいマスター☆
私がこよなく愛する店♪
あと何年・・・この味が・・・・楽しめるか・・・・な・・・
みのやちはるさん

「鱗」ですか?「うろこ」とお読みするのでしょうか?
見るからに高そうな名前ですね。
はじめましてこんにちは♪
d(^O^)b

『鱗』の斜め後ろの親の店に住んでます!W

実は『炉端』って名前の由来は栄町の『ろばた』って店が発祥って聞いたのですけど本当なんですかね?

自分は赤ちょうちん横町の『きくちゃん』って店がオススメです!!

店内は至極せまいのですが、味は至極の品ばかり☆

特に水曜限定のマル秘カレーはマジヤバッ!
肉類・海鮮類など一度ご賞味下さいな♪
末広にある、

おもと

漢字忘れてしまいましたが…
んぅ〜アットホームな感じでお店の雰囲気もいいし、かぁちゃんの味って感じで料理も旨いし、評判いいょウッシッシ

☆ワッキャーナ☆ >

万年青(おもと)でしょう。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000144223/

メニューに無い「玉子焼き」が、めちゃめちゃ旨いっす!!指でOK
ちと、高いけどね。食い過ぎて1人で9,000円いったこともある。
オレも「虎や」を推薦します。

先日、名物の「牡蠣のガンガン焼き」(1セット10個入り)を3セット食べてきました(笑)

厚岸の牡蠣が、安く沢山食べれるのが嬉しいですね。

他にもメニューが豊富に揃ってますよ。


1月中旬に釧路へ行こうと思っています。
炉端を訪れたいのですが、一人当たり何千円くらいが妥当なんでしょうかね?
まったく見当がつかないので、皆さんの話を聞かせてください。
特に贅沢なものを食べようと思ってはいません。。。
炉端と言ってよいのか?
舟見ビルの一階にある いながき 豚焼き 刺身盛り合わせ だし巻き卵
ボリューム満点うましです
最近釧路へ行った時は、「はたごや」へ行ってます。
それなりに美味しいですよ。
はたご家のカウンターは、一番奥(端っこ)が良いですよ。
「いながき」のだし巻き卵は最高ぴかぴか(新しい)

他のメニューも良心的な値段で美味い有料

でも、余り多くの人に知られて混むのは嫌だなぁ〜あせあせ
MOOにある岸壁炉端ですねexclamation ×2exclamation ×2
友人と行きましたが魚介も新鮮で美味しかったですわーい(嬉しい顔)
値段も高くなく、いっぱい頼んじゃいましたレストラン

炉端は釧路で何ヶ所かありますが、岸壁で味わえるのは味も一段と美味しく感じますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

地方からの友人にも紹介しましたが、やっぱり釧路の魚介は美味しいるんるん
と絶賛してましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
一昨日はじめて煉瓦に行って来ました。出張で時々釧路に訪れてるんですが、宿泊先が今回はラビスタだってのもあって、近いしと思い予約しないでふらっと行ってみたら一時間待ちでした。

でも待ったかいは有りました。

鮭、秋刀魚、牡蛎と美味しかったです。
刺身もいいし、今度は予約して行こうと思います。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

釧路のなまらうまい店 更新情報

釧路のなまらうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング