ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田大学高等学院コミュのロシア語クラスだった人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どもー。ロシア語選択してて、D組でした。当時はロシア語のひとって、18人(高校二年からは、留年&退学が出て16人に)しかいなかったんですが、皆さんのときはどうでした?風の噂によると現役ではロシア語が大人気で、ついに念願の2クラスになったとかいう話ですが(ちょっと信用できないなぁ)。

コメント(29)

ふと見たら、自分の書き込みにやっとレスが(笑)!

> 狩野先生のハゲは、チェルノの影響という説が流れていたころに学院生でした。

自分も同時期かなぁ。1年間、狩野先生が放射能を浴びに行ってたとき、2年だったし。
自分もロシア語クラスでE組みでした。

図書館近くの汚いロシア語クラスの教室から「ロリータ」っていうビデオが盗まれて「あんなもん、見たって面白くねぇぞ」と狩野先生がおっしゃっていたのが印象的です。あとは、「勝負!」かな。
はじめまして。
私は1994年学院入学、98年卒業のE組ロシア語でした。
私の代でロシア語は30数名くらいで、E組の中ではドイツ語よりも人数が多かったように思います(年初に同窓会などやってしまいました)。

それにしてもロシア語2クラスとは!ちょっと信じられませぬ。
懐かしいなあ。1997年卒業です。
狩野先生は、俺の中学時代の同級生の親父でもある。
俺の家は上石神井だが、中学校に通学中、釣りの格好をしたおっさんが昼から自転車こいでるもんですげえ印象的だった。
それが、学院のロシア語の先生とは。

「モスクワに来て自分で注文するならなんでも奢ってやるぞ」と言っていたのが印象的。モスクワには何度か行ったが会えなかった。

しかし、懐かしい。
25年位前に卒業しました。当時ロシア語はCクラス、フランス語クラスに寄生。10人そこそこだったと思う。亀井先生というちっちゃいおじいさん。
教育実習には北大のお兄さんお姉さんがいっぱい来てたけど、高校でのロシア語教師の道なんて学院以外であるのかしら?

話はそれるが、大学ではフランス語を選択。教科書が学院と同じだったんで、同級生のお下がりが役に立ったな。
迷い込んできた97年卒です。
霊長類ヒト科最小の男の人とは同級です。(ご無沙汰メッセージいれておきやす。)

ちなみにロシア語は大学卒業間際までマイノリティーでしたよ。さらに今までロシア語で得したのは、大学の単位と、映画の鑑賞くらいです。さみしいかな。
狩野先生といえば、タルカーノフに間違えられた話を覚えてます。
95年卒です。
ロシア語クラスだったにもかかわらず、ドイツ語を履修していたので、ウーパールーパー狩野先生にはたぶん憶えてもらっていなかった・・・
週に一度のホームルームでしか顔を合わせなかったし。その時に、狩野先生の背後から髪の毛をつまんでみたら(ほぼ衝動的)、本気で怒られました。バカな学生時代だったなぁ。
初めまして。

92年卒、D組でした。
ロシア語は確か30人もいなかったと思うので、書き込んだ段階で結構個人が特定されますね(笑)

コバヤシ姓がやたらたくさんいたのが懐かしく思い出されます。

カノさんの授業で憶えてるのは、おいしいウォッカの飲み方くらいです。
同じく92年卒D組でした。

小林姓は多かったですね。
何だかんだ言って、ワールドカップや映画などを見せて頂いたことや、
「間に合ってますから!」とかも思い出します。

あと、ロシア語選択者は、学院生の中でも変わり者が多かったですね。
95年卒です。

狩野先生懐かしいですね。
お元気なんでしょうか?
大学在学中は
年賀状送ってたりしたんですが。

ロシア語すっかり忘れてしまいました。
巻き舌ができず
苦労したのを覚えてます。
去年卒業…^^;
髪の量もちょっとずつ減り、ちょっとずつ白髪にw

狩野先生はあと4,5年?位で定年になってしまいます。
もう立派なおGですから;

彼自身が後継者を探す意思がないあたり、何とかしないと露語存続の危機ですよ(ノд`)
昭和55年入学D組で10人ほどでした。
当時の先生は亀井先生というおじいちゃん(もう亡くなっちゃいましたけど)。
卒業して理工に進んだときも二外で露語取ったんですが、中級は学院からの2名のみでうち一人は途中で出てこなくなっちゃったんで、ずっとマンツーマンでした。
88年卒D組でした。担任は英語の野中先生。
ロシア語はドイツ語に寄生して10名強。

中学生の時にゴルバチョフのペレストロイカを知り、ロシア語をやろうと思ったのですが、大学では中国語を取り、忘却の彼方へ。

狩野先生にクラス全員、渋谷のロシア料理(マトリョーシカ??)に連れて行ってもらい、ピロシキを食った。

アメリカに住んでますが、相手がロシア出身だと、得意げに「ズドラーストビーチェ」「スパシーバ」「ダスビダーニャ」を連発しています。その後は、勿論、続きません。



96年卒です。クラスはE組みでした。

語学選択のときに「ロシア語」って言ったら驚かれ、その後くじで3回外れたけど、結局ロシア語に決まりました。だったらくじやらせんなよ!ちなみに今ではロシア語選んで後悔してますけど。

狩野先生はよくベトナム人に見られる、って話から、うちらの間では米軍の枯葉剤のせいで禿げた、という都市伝説が流行ってました。
03年卒です.

よく石神井公園に連れて行ってもらったり,狩野カーに乗せてもらったりw

「○○,バプロースィ!」
いまロシア語です電球
教科書をなくして出版社に問い合わせたらもうつぶれてましたorz

最近は狩野特製ロシア語単語カルタをやりまくってテスト範囲がめちゃくちゃ狭いですうれしい顔
81年卒、亀井先生

ヒトがやらないことを、とロシア語を選びました。
それなりに面白がって取り組みました。

進路で物理系か比較的相性が良かった語学系かと亀井先生に相談したら、

文学部は語学好きだけではやっていけないよ

と諭され、妙に納得してしまいました。

理工に進んだあと、物理系にロシア語は重要だ、とガイドブックにあったので続けました。
(結局騙されたワケですが)


先生は超美人のロシア人女性だったなぁ。でもダンナが日本人で日本語ペラペラ。生徒の前では一切使わなかったけど。
クラスメートは全員学院からの持ち上がり、あまりのやる気のなさにロシア人のお姉さんに

どうせあんたたちはロシア語を専門にするワケじゃないからね

とロシア語で嘆かれたことあり。

いまでも挨拶など簡単なフレーズなら言えます。
今ロシア語やってます
来年からは狩野先生ががんばったおかげで
三年のロシア語選択にエカチェリーナ・グトワっていうロシア人の方が
来てくれるらしいです

「まどがアクノー」とか「火曜日に肉を食べるとフトールニック」とか
昔から言ってたんでしょうか^^;
90年卒です。
「まどがアクノー」は言ってましたよわーい(嬉しい顔)
へぇ、最近はカルタなんですねぇ〜。
私たちの頃は、名前忘れましたが、棒をなげるやつを校庭の端で。なんでしたっけ?
狩野先生、元気そうで、何よりです。
 1960年安保闘争時に1年生。1.2年生時は30人位でフランス語と同居。私は実家の屋号が原庄(ハラショー)のため、冗談半分でロシア語を専攻(本当の話)しました。楽しいクラスで、未だにその当時の連中が集まって同窓会をやってます。私は遠方のため、時々参加。当時は3年に成ると、理系、文系に分かれたので、私の理系クラスは5名ドイツ語専攻に寄生し、他は数人ずつ数組に分散しました。授業は優しい亀井先生で、3年間お世話になりました。
 なにを思ったか、50歳頃になって、またロシア語を間欠的に習ったりしています。でも、挫折ばかりで駄目ですね。それが学院生の名残かな。
学院ロシア語クラスを出て、現在文学部露文コース在籍中です。

どうやら最近はネイティブの先生も入ったようですね!

来年、ロシア語の教育実習に行くので、真意を確かめてこようかと思います(笑

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田大学高等学院 更新情報

早稲田大学高等学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。