ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまには真面目に語ろうfor gayコミュのゲイが子供をつくる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本のゲイやバイセクシュアルが女性と結婚して家庭を持ち、
子供を持つことは珍しいことではない。
先日私の友人で中年のゲイが離婚し、
20数年続いた結婚生活にピリオドを打った。
それで彼は今落ち込んでいる。
一番の原因は子供の親権が当然のように母親の方にいって、
彼は子供とめったに会えなくなったからなのだ。
嫁さんと別れるのは清々することなのだが、
可愛がっていた子供と別れねばならないのがつらいのだ。
ゲイやバイセクシュアルが結婚生活を続けられるのは、
必ず子供が夫婦のかすがいになっているからだろう。
ゲイで女性との結婚は到底考えられないが、
子供は欲しいと言うゲイはよくいる。
我が国で同性婚同様の生活をしているゲイのカップルは沢山いるだろう。
しかし子供を持っているカップルの話を聞いたことがない。
子供連れで離婚したゲイが同性と同棲して、
二人で子供を育てているという話でさえ聞いたことがない。
アメリカなんかだと割合ある話なのに。
何故なのだろうか。
今同性婚の話が盛り上がりつつある。
結婚というのだから当然子育ても同時に話題になっていいはずなのに、
一向にそういう子育ての話にはならない。
同性婚の二人の権利の事ばかりが話題になっている。
なんだか変な感じがして仕方がない。
同性婚だと勿論子供は出来ないが、
今や作る方法がない訳ではないし、養子縁組とかも考えられる。
男女の夫婦でも子供のいない夫婦はけっこういるが、
やはり見ていると寂しげだ。

私の友達のゲイで、試験管ベイビーで子供を作り、
自分の子を育てている凄いシングルファーザーがいる。
日本人じゃない。
中国に住むアメリカ人なのだ。
彼はほんらい齢の離れた年上の男が好きで、
本当ならそういう男と同棲して、二人で子育てしたかったのだが、
何度も同棲に失敗した挙句、
とうとう一人ででも子供を育てる決心をしたのだ。
タイ人のゲイの友達に相談し、
試験管ベイビーを生んでくれるタイの女性を紹介してもらい、
自分の血を引く子供を生んでもらったのだ。
今彼は中国で働きながら、シングルファーザーしている。
仕事と子育てで物凄く忙しいらしいが、
非常に充実した生活を送っているらしい。
子供を抱いた写真を見ると、幸福感に輝いている。
彼の行動力にほとほと感心してしまう。
日本のゲイとアメリカのゲイではここまで行動力に差があるのかと思ってしまう。




コメント(6)

ゲイの方が子供を持ちたいと思い、実践されるのは自由ですが、産まれて来た子供の立場を考えて欲しいと思います。

自分はあまりにもエゴイステイックな行動だと思うので賛同出来ません。
>>[1] 君の考え方には間違っているところが沢山ありますよ。
君の考えはゲイが子供を作ると必ずその子は不幸になると決め付けていますよ。
ゲイの子が不幸になるか幸福になるか、それは決め付けのできることではありません。
実際にアメリカなど先進国では同性愛者ゲイが子育てしています。
その子供たちが皆不幸になっているなんて事があるはずがありません。
異性愛者だろうと同性愛者だろうと子供を作り育てる自由は選択の範囲です。
またディンクスと言われるような結婚しても敢えて子供を作らないという夫婦の選択も自由です。
子供を作るのも作らないのも親の自由の範囲です。
どんな子供だろうと子供には親を選んで生まれる自由はありません。
だから親は子供を不幸にすれば当然子供から批判されるでしょう。
けれどもそれはその子が死を迎える時に、
生まれてきて良かったと思えるか、生まれない方が良かったと思うか、で決まることです。
夫婦が揃っていて経済力もある家庭に生まれても、
不幸な育ちをする子供の例は沢山あります。
同性愛者ゲイに育てられても幸せになる子供、不幸になる子供はいるでしょう。
子供が生まれてきてよかったと思えるかどうかは、
親が異性愛者か同性愛者か、夫婦揃っているか片親か、金持か貧乏かで決まることではありません。

君は今日本が抱えている最も深刻で解決が難しい問題が何か知っていますか。
それは少子高齢化人口減少の問題です。
その問題の深刻さから考えて、
同性愛者ゲイが自分にはまるで関係ない事と知らん顔していて良いのでしょうか。
ゲイでも子供が欲しい、子供を育ててみたいと考える人がいるなら、
子供を作り育てるべきじゃないでしょうか。
養子縁組して育てるのもいいんじゃないでしょうか。
もちろん子育ては大変な責任と重労働が伴うことで、気楽やれることではありません。
だからこそ現在の多くの女性が子育てを敬遠して、少子化が進んでいるのです。
しかしゲイでも子育てに本気で向かう人はいるんですよ。
私のアメリカ人の友達がそうです。
ゲイだから子育てはできないという君の考えは非常に狭い考えだと思います。
とりあえず、個人的に思うことを書かせていただきます。

●少子高齢化の問題は、子どもが減ったら成り立たなくなる社会構造にこそ問題があると思います。

●例えば、精子バンクなどの人工的な出産は、自らの親の顔や姿や、また自分に引き継がれた遺伝的体質を知ることもできず、生まれてきた子ども自身が苦労する確率が高まりますので、推奨されるものではありません。

●基本的には、養子縁組などで、身寄りのない子どもを引き取って育てることには賛成しますが、人工的な形での出産による子作りには反対です。

●また、同姓婚と子育ては同じ次元の話ではないと思います。

まあ、ゲイのなかにもいろんな考え方の人がいるので、議論することには意味があると思います〜〜〜〜〜〜〜〜。
>>[002]

基本的にべべかずさんのご意見と一緒ですが、自分ならその状況下に置かれたら、どう行動し判断する? またどう感じる?に基づいて書いたので、それに対し、正解も間違いもありません。

この話の賛同出来ない点は、セクマイが自然や摂理に反する形で子供を入手し、過程を誇示してる所と、またそれを、無責任に賞賛してる所です。
自分は、ゲイの父親として、子供の将来を軽んじた行為は許せません。

最後に、尊敬出来ない人生の先輩のアドバイスありがとうございました。かなり笑えました。
ゲイカップルでは双方が遺伝上の親にはなれない以上、卵子提供を受ける、母胎を借りる等、倫理的な問題は確かに出てきますよね。そして、それは不妊に悩むストレートの夫婦にとっても同じことですね。しかし、それでも子どもを持ちたいと思う、その気持ちもまたわかります。

慶應医大で行われていた精子提供を受けて生まれた子どもたちのことが報じられたのも記憶に新しいです。

ゲイカップルの元に生まれる子どもは、自分の出自の問題と、親がゲイであるということ、世間の目という厳し条件を否応無しに負わなければなりません。それは、ゲイである親がどんなに子どもを望もうと、自分たちの元で育つその子にどんなに愛情を注ごうと、決して小さな問題だとは思えません。

ゲイが子どもを望むことが全くの親のエゴだとまでは思いませんが、継之介さんのおっしゃることは、子どもの立場に立ったものとして出てきて然るべき意見であると私は思います。

ここにコメントしてくださったお三人方皆さん、ゲイが試験管ベイビーを持つことに、
自然に反することだから自分は反対だと書いておられる。
その気持ち解らないでもありません。
私自身子供が欲しい、育ててみたいと思いながら、
現実には子供を持つことはありませんでした。
それはやはり子育ての大変さを考え自信がなかったからです。
しかしゲイだからといって、全員が子育て出来ないということではありません。
私の友人のアメリカ人のゲイの子育てぶりを見ていると、本当に感心してしまいます。
彼の子供たちはどう見ても幸せそうに見えます。
彼の場合、実の両親や兄弟姉妹も理解があるし、
経済力もあって、世話役のおばさんをやとい、仕事と子育てと両立できているのです。

結婚しないゲイのほとんどは生涯子育てに関わることなくすごしてしまいます。
子育てというのは実に大変な大仕事です。
しかしその大変さの見返りもまた大変に大きな喜び充実感なわけです。
私自身しみじみ感じるのですが、
子育てを経験しないまま人生を終わるのは、
人間として生まれてきた値打ちの半分以上を経験しないまま
死ぬことじゃないだろうかと思います。
人間は猿から人間に進化して、その後の歩みははっきり言って、自然な本能を失い、
自然を人間に都合の良いように作り変え支配し、反自然な方向に絶え間なく歩んできました。
お三人方が反自然な行為に不安と疑問を感じられるのは解らないではないですが、
人間という存在そのものの本質的な反自然を克服することは不可能ということも本当の事なのですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たまには真面目に語ろうfor gay 更新情報

たまには真面目に語ろうfor gayのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング