ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディスコキッド本社コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(107)

くだうさん  はじめまして
書き込みありがとうございます
1977年生まれですか(^^)いいですね
金管5重奏ぜひがんばってくださいね!
おひろめのおりには おしらせください
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
1回吹いて、虜になりました。
こんな曲が、課題曲だったなんて、スゴイ!!
今は、自由演奏会など大人数で吹いてみたいと思っています。
みつママさん、はじめまして
1回吹いて虜になる、なんていいフレーズ(^O^)
いつか自由演奏会でお会いできるといいですね
6月2日のディスコ・キッドフェスティバルにも是非おこしください
初めまして。マイミクさんのところから本社を発見してしまったので本日付けで入社致しました。

私の生まれ年1977年と同じだということで共感でき、はまっています。今後どこぞの自由演奏会で張り切ってEsクラ吹いてるのは私ですので失敗しても見守ってて下さい(*^_^*)
おうめさん

コメントありがとうございます。

ところで、ディスコキッドフェスティバルの詳細は、どこかに有りますか?
みつママさん

ディスコキッドフェスティバルの詳細は、ここのコミュの中のイベント
”ディスコ・キッド フェスティバル”にありますよ。

よろしくお願いします。
こんばんは
nabe@sax さん、ありがとうございます

詳細、なるべく早くHPにアップしますね
申し訳ありません

みつママさん、ありがとうございます
初めまして。
さすがにコンクールでこの曲を吹いたことはありませんが、数年前、ある団体で吹く機会があり、それからこの曲にはまってます。

みなさまよろしくお願いいたします。
こんぺいとうさん、はじめまして
どうぞよろしくお願いいたしす
また是非演奏してください
そのときはおしらせくださいね(^^)
はじめまして。
1981年生まれです。
ディスコキッドを初めて聴いた時にトキメキみたいなのを
感じ、依頼ず〜っと大好きです。
しかし演奏したことありません。
よろしくお願いします。
Okustim’s さん、はじめまして
はい〜 初めて聴くた時、トキメキましたね。
まさに「ひと耳惚れ」という感じでした。
是非演奏なさる機会がありますように。

「ディスコ・キッドフェスティバル」にもどうぞお越しください。
演奏・観覧ともお申込み受付中です。

green_ginger_1115@mail.goo.ne.jp
はるひさん、はじめまして
どうぞよろしくお願いします。
いろいろお話聞かせてください

ミラフォンさん、はじめまして
DKFにお越しくださいね。
なんかご挨拶の順番がいろいろ前後してしまいました。
サックスのもっちぃと申します。
よろしくお願いいたします(^_^)
お初に。
本日付で入社します。

中学校3年の課題曲でした。
でも我が校が選択したのは、ドリアンラプソディーの方でした。

3年前に恩師の退官コンサートで初めて演奏しました。

よろしくお願いします。
もっちぃさん、ふむさん
『入社』ありがとうございます(^^)
もっちぃさん、ディスコ・キッドフェスティバルでは
お世話になります。よろしくお願いいたします

ふむさん、新入社員研修(?)は、6/2(土)16:00〜です
ご都合がつきましたら是非!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=13343296&comm_id=1560575
管理人さん
ご招待ありがとうございます<(_ _)>。
仕事調整してみますです。
はじめまして。

中学校の課題曲で、北海道代表として普門館で演奏
させていただきました。(銀賞でした)

現在は、私が使っていたA・SAXを使って、娘が
中学校で吹奏楽部に入ってます、昨年の定期演奏
では、同じ楽器でディスコ・キッドを演奏して
いまして、涙が出そうになるのをこらえていま
した。

mixiは初めてですが、よろしくお願いします。
こんばんは

ふむさん、どうぞよろしく(^^)

SKI-DOO さん、はじめまして
嬉しいお話、こちらまでうるうるです。
中学生でディスコ・キッド演奏なさった学校は
珍しいのではないでしょうか。
すばらしいですね。
貴重なお話、ありがとうございます。
今も北海道でしょうか、
ディスコ・キッドフェスティバルにもお越しいただきたいです。
これからもどうぞよろしく
初めまして。
ビッグバンドのほうに乗ることになりました、ズマです。

ディスコ・キッドを演奏したのは数年前ですが…
それでも何だか懐かしい、思い出の曲です。
よろしくお願いします。
ズマさん、書き込みありがとうございます
どうぞよろしくお願いいたします
初めまして。東京のてらさんです。ディスコキットはコンクールを含め八回も演奏しましたが、その度に新鮮で、感動を与えてくれた曲ですね!フェスティバルには何とか聴きに行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
はるひさん、てらさん、ありがとうございます!
めぐろパーシモンホールでお会いしましょう

コンクールで、演奏できなかった方
演奏なさった方、どちらも
30年間、この曲を大切にしてくださっていたおかげで
この催しが実現します。
本当に感謝しています。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして
勝手に参加させてもらいます。

この曲は、高校1年の時の課題曲ですムード
思い出深い曲です。

涙涙の関西大会でしたたらーっ(汗)
はじめまして。
こちらにもディスココミュがあったんですね。

私がこの曲に出合ったのは大学入ってからでした。
曲名は知っていたんですが当時は音源が乏しくどんな曲か
知りませんでした。そんな中、何かのはずみで1本のカセットテープが。
聞いてみたら涙が出るほどカッコイイ曲が!
途中シャウトはするし、クラリネットのソロは何だかうねってるし、
金管は気持ちいいほど鳴ってるし!!
ラベルをみると演奏はU埜先生率いるK大吹奏楽部でした。
それ以来、実演経験は無いものの愛すべき1曲となっています。
いろいろ聞き比べもしました。(BS久留米、A細亜大、瑞穂吹、
シエナ、大江戸etc)そしてバラエティも買いました。
次はいよいよフェスタですね!楽しみにしています(^−^)

今後もよろしくお願いします。

昨日、トロンボーン5重奏版を購入しました。書き込みの順番が逆になってゴメンナサイ(のりえさん、おうめさん、メッセージありがとうございました♪)


私、37歳なんですが、未だにディスコキッドを演奏したことがないんです(泣)いつか演奏(指揮)する日を夢見て、頑張ります!
手元にはBS、シエナ、大江戸のCD音源を持っています。一時期、車の中で繰り返し聴いてた時もありました。なんだか元気をもらえる曲なんですよね〜


「怪獣のバラード」も大好きです。以前、仕事で中学1年生相手に練習してました。
この曲を【小学生と器楽合奏で】やってみたいな〜と思うんですけど、楽譜ないですよね?勤務してる市の行事で、毎年11月に4年生全員(今年は110名ほど)で器楽合奏をするんですよ。036先生にお願いするなんて、無理でしょうねぇ…



なんか話が脱線しましたが(笑)これからもよろしくお願いします♪


はじめまして、デュークと申します。

今日の30周年のコンサートに参加させていただきました。
この春就職いたしまして、7月までの新人研修のために大阪から東京へ出てきているのですが、新聞でたまたまこのコンサートのことを知り、参加しました。

正直なところ「ディスコキッド」のことは最近まで曲名しか知らず、2年ほど前にシエナのCDで初めて聴いた、「D.K.初心者」です(笑)

ですので今日初めて生で聞きましたが、予想以上にカッコイイ曲で驚きました♪
こっちに楽器をもってこれなかったので、フィナーレの演奏では羨ましさを堪えながら聴いていました(笑)
久しぶりに吹奏楽の音を聴けて、とても楽しい時間が過ごせて幸せです。

しっかり楽譜も購入して帰りましたので、地元に帰ったら仲間と演奏してみたいと思います!


長くなりましたが、宜しくお願いします(^^;
ヤッスさん、はじめまして
うれしいお話、ありがとうございました。
ディスコ・キッドを東北地方で聴かせて戴くのも夢。
ご当地でも長い間、熱烈に支持してくださったのですね。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
東北地方はとても広いけれど
DKF東北大会は、いつかきっと実現したい
大きな夢のひとつです。。。
Lunar_jpさん、はじめまして!
曲と出逢うのに、遅すぎるということは絶対ないと思います。
saxはかっこいいですね。
どうぞよろしくお願いいたします
こんにちは。お世話になります。
よろしくお願いします。
Hr吹きです。
今年になって始めてこの曲の存在を知りました。
こんな楽しい曲が課題曲だとは思ってもみませんほどの衝撃でした。
Sammyさん、こんにちは
どうもありがとうございます
DKのホルンは本当に素敵ですね!
大好きです。
どうぞよろしくお願いいたします
今からでも全然遅くありません。
たくさん演奏なさってください!
おはつです〜、海の日といいます。
学生の時の部活からチューバ吹いてます。

ディスコ・キッドは高校1年の時音源を漁っている時に発見してハマり、
先生にすがりつき高校3年間の間に課題曲版、2002、2005、2006
の演奏に取り組みました。
飽き知らずのこの曲、地元ではどこでも大人気でした。
なんとしてもまた演奏したい曲です。

よろしくお願いします^^
海の日さん、はじめまして
3年間に4種類演奏してくださった方は…
初めてではないでしょうか!
本当にありがとうございます。
是非また演奏してください。
来年5/5には名古屋でディスコ・キッドフェスティバルもありますので
もしご無理がなければ、テューバを持って、お誘いあわせの上是非お越しくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちはexclamation
中学2年でディスコ・キッドと出会って以来30年間…、
わたしゃこの曲大好き揺れるハート

よろしくおねがいしま〜するんるん
ヨヨげんさん
はじめまして
書き込みありがとうございます
嬉しいです〜
ここには、ヨヨげんさんと同じように
ディスコ・キッド大好きな方いっぱいです!
どうぞよろしくお願いいたします

ディスコ・キッドフェスティバル2009もどうぞよろしく!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3489055

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディスコキッド本社 更新情報

ディスコキッド本社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング