ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュブナイルミステリーコミュの☆はじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きな作家、作品などを交えながら自己紹介(^O^)b


管理人の“しろちゃん”です。

今好きな作品は、読んだばかりの山口雅也さんの『ステーションの奥の奥』です。

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(19)

ジュブナイルという分野には詳しくない(というか無知な)のですが、おもしろそうなので参加させていただきます。

これからジュブナイルについて少しづつ勉強していきたいと思います。
はじめまして☆
私もジュブナイルには詳しくないんですが、小中学生の時に読んだはやみねかおるさんの本が好きでした(^^)
今は北村薫さんの『ターン』がお気に入りです。
こんにちは、しまこです。
ジョブナイルというものは知らなかったです。
新津きよみさんが好きで、ご夫婦である折原一さんのことを知り、叙述ミステリというものの面白さにハマってしまいました。
まだ読んだことのない作家さんの作品も開拓できればいいなと思っています。
>オレンジジュースさん

返事遅くなりまくってスミマセン。
純粋に面白い物語が沢山あると思っていただいていいと思います。
子どもの興味をずっと惹き続けないといけないので。


>よーこさん

はじめまして☆
はやみねかおるさんの作品、面白いですよね。
そういえば、僕は虹北恭助シリーズをどこにしまったことやら(笑)。
北村薫さんはミステリーランドの執筆陣に加わったので楽しみですね。
>しほさん

はじめまして☆
是非是非、揃えられるなら揃えて損はないミステリーランド、頑張って揃えてください。
加納朋子さんもミステリーランドの執筆陣に加わりましたね。
こちらも楽しみです。


>しまこさん

はじめまして☆
新津きよみさんと折原一さんについてはまだ出ていないので、話題には上がりにくいかと思われます。
来年から刊行されていく予定の「ミステリーYA」に執筆陣として名前が挙がっているので、また出ましたら、そちらの話題でどんどん盛り上げてもらったらいいと思います。
面白いミステリィは数限りなくあるので、幅を広げることもいいかもしれません。
はじめまして(^∇^*)

小5で『そして5人がいなくなる』に出会って以来、
はやみねさんの作品が大好きです(๑→‿ฺ←๑)

最近は、ミステリーランドの『ラインの虜囚』を読みました。
まわりになかなか語り合る友だちがいないので、コミュニティに参加しました。
ヨロシクお願いしますo(*^▽^*)o
ジョブナイルのことは全くの無知なのですが
好きな作家さんの名前があったので参加させていただきます。

よろしくお願いします!!
>ハイジさん

はじめまして☆
いいですね、はやみねかおる作品!!
『そして5人がいなくなる』を読んだ時のドキドキはなんともいえないです。

『ラインの虜囚』も好きな話です。
なかなかミステリーランドは知ってても手が伸びにくいようで、でも勿体無いですねww


>八郎さん

はじめまして☆
一人の作家さんを好きになれば、そこからどんどん好きなものが広がっていきますよね(どの作家さんがお好きなのかわかりませんが…)ww
別に全く知らなくても、本が好きなら大丈夫です。
あっ、好きな作家名書くの忘れてた…。
好きな作家は

高木彬光先生
森博嗣先生

です。

高木先生は神津恭介の、森先生はS&Mのシリーズしか読んでませんけど…。
ジョブナイル、なんのことかわかりませんが、仲間入りさせてください。
ミステリは海外モノが好みです。
はじめまして。
ジュブナイルも好きです。
小学校の図書館のミステリーっぽいのを読み漁ったり。
宮部みゆきさんの作品が青い鳥文庫になったり、ボーダーラインがますます曖昧になっているような気がします。
講談社のティーンズハートから出ていた井上ほのかさんの「セディ・エロル」シリーズが好きだったけど、今は『ロンドン園遊会(ガーデンパーティー)殺人事件』だけ持ってます。すごく本格していてびっくり。
先日、大書店でたまたま児童書のエリアにまよいこんで、ミステリーランドとか理論社ミステリーYA!を発見、こんな本が出ているのかと、びっくりして、このジュブナイルミステリーというジャンルの豊饒を知りました。

とりあえず、今、理論社ミステリーYA!の最新刊の柳広司著『漱石先生の事件簿・猫の巻』を読んでいる最中です。一種のパスティーシュでもあるのですが、そのレベルの高さに感服しています。
はじめまして

ジュブナイルミステリーは、近所の本屋ではあまり置いてないですが、新刊が発売するとなったらちょっと遠出して買っています
クオリティが高いのも増えているのでもう少し置いてくれてもいいのにと毎回思います

対象年齢が低めに設定されているせいか、人が死ぬことが少なく安心して読めるのも魅力のひとつなのではないかなと勝手に思ってます

よろしくお願いします
宮部みゆきさん、はやみねかおるさん、恩田陸さんなど 他にも大好きな作家さんいっぱいです!これからよろしくお願いします!
ミステリが大好きで毎日読んでいます。特に本格物が好きです。
毎日読んでもまだまだ読みたい作品があるのが嬉しいです。
講談社のミステリーランドはみんな読みました
図書館で借りて読んでいるのですが、装丁が奇麗で凝っているので出来ればすべて揃えたかったです。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

柳広司さんが大好きで、「漱石先生の事件簿 猫の巻」を読んで、面白くって思わず「我輩は猫である」、と照らし読みしてしまいました。

それ以降、ジュブナイルミステリーはかなり素晴らしい質のものばかり、そのうえ楽しくてどきどきして、わくわくするものばかりで、読むようになりました。
自分が子供の頃に出会いたかったと思う反面、今読める幸せも感じます。

講談社のミステリーランドだと「銃とチョコレート」が好きです。


こんにちは!仲間に入れてください!
はやみねかおるさん大好きです。
ミステリーランドも全部読んでます。
どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュブナイルミステリー 更新情報

ジュブナイルミステリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング