ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬と猫が仲良し!コミュの動物義援金に関するお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたびの「東北地方太平洋沖地震」による被災に心よりお見舞い申し上げます。

私は阪神大震災の際に被災しました。
ですから今回のこの地震では何とか被災した方々の援助をしたい。と思う次第でございます。

そこで被災した動物たちを何とか助けたい!と思い「動物いのちの会いわて」に問い合わせをした回答メールを載せます。

どうか被災者の方への義援金と同時にこちらにもご協力のほどお願い致します。

以下皆さま、ブログなどへの転載のほどよろしくお願い致します。

またふさわしくないトピならば削除いたしますのでご意見等もお聞かせ下さい。


----------------------------------------------------------------



今被災者の皆さんが
1万人を超える行方不明の御家族を
必死で探しておられます。

沿岸部の方は、本当に壊滅的な状況です。
保護する子が生き残っていてくれるのを
願い、受け入れ準備を行っております。

緊急災害時動物救援本部も何回も
現地に入っております、
本日、当会でも陸前高田方面のレスキューに入りました。
今後、県内関係団体の会議で 今後の方針が決まりますが
かなり困難な状況のようです。

これから避難する方たちが愛犬愛猫を連れていけない・・と
支援依頼がとどいてきております。

こちらも保護は長期間と予想されます。
金銭面での御支援が非常にありがたいです。

当会では、今回の被災に関しまして、
独自の募金の取り扱いは行っておりません。
全て「緊急災害時動物救援本部」へお願いいたしております。
御協力をよろしくお願いいたします。

=========================
緊急災害時動物救援本部〜義援金の募集

振込先口座は下記のとおり。

みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
(※みずほ銀行ではない)
普通預金 4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部
(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)

お問い合わせ先:緊急災害時動物救援本部(事務局:財団法人日本動物愛護協会)
〒107-0062 東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス03(3409)1868
==========================

当地岩手では、
災害時の被災動物のレスキューにつきまして
県・該当団体とでマニュアルをつくり
万が一に備えてきました。

今回はそのマニュアルに沿っての
レスキューを行っております。

地元の犬猫達です。
何が何でも助けてあげたいと思いまして
私どもの力の足りないところを
お力添えいただきたいと思っております。

10年前の100匹の猫の保護譲渡も、
「助けたい」という気持ちだけで乗り切りました。
昨年、節目の年を迎えたと思った時点での
今回の大災害です。

資金も物資も人手も足りません。

1匹でも多く いのちをつないで
あげたいと思います。
御支援をよろしくお願いたします。

ブログ等でのご紹介の際には
当会の住所等は「非公開」でお願いしております。

現在 施設には130匹の猫・30頭をこえる犬を常時保護しております。
残念なことですがすべてが動物好きな方ばかりではございません。
動物の安全の為、住所は「非公開」とさせていただいております。
物資につきましては、当会事業部あてにお願いいたします。

また、現在スタッフの通勤用のガソリンも確保できずにおり、
普段よりも少ない人数で、泊まり込みでのお世話を行っております。

物流も止まっておりまして、
施設の保護犬30頭・保護猫130匹の
フードも とうとう切れました。
お店でも1人様2個限定・・での販売でして
毎日、スタッフが買い物の列に並んで
入手しております。

物流が少しは回復してきてはおりますが
品薄感は否めません。
当会保護犬猫へのフードのご支援も
よろしくお願いいたします。

お電話での対応も困難な状態ですので
メールのみで対応させていただいております。
ご理解の程お願いいたします。

今回の被災動物のレスキューは
1〜3カ月等ではなく、長期間のものとなると想定されます。

当会では、この度の緊急性、広域性を鑑みまして
環境省・動物愛護協会の指導に沿い、
行政当局等や関連団体と一体となり、
その指導のもと、全面支援を行うこととしています。

今回の地震の規模は大きく
怪我をした動物がたくさんいると思われます。
一刻も早く救い出し
必要な医療ケアをすることが
喫緊の課題と認識しております。

愛護団体が心を一つにして
救援に当たらなければなりません。

緊急災害時動物救援本部の盛岡では、
県内4か所を拠点とし、すでに活動開始しており
被災地へも数回レスキューに入りました。
本日は当会も、陸前高田へレスキューに入っております。

今回の津波は本当に急で
地震が来て犬を放す前に、飼い主さん自身も
津波にのまれてしまった・・と思われるような
あっという間の津波到来の惨状です。

現地は、本当に何もない・・
壊滅的な状況です。

災害動物救援隊の方たちも
1匹でも生き残っていて欲しい・・と
願いながら被災地入りしてくださっております。

今直ぐに何かを・・というお気持ちでしたら
物資のご寄付のお気持ちを
緊急災害時動物救援本部への「募金」
という形に変えて御協力下さいね。
今回被災した各県全ての被災動物の救援の費用になります。

ただし、これは、飼い主さんの判明している動物が対象に
なっておりますので
このたびの災害のように
飼い主さんとはぐれた犬猫は対象から外れることになります。

私どもは、飼い主さんと
はぐれてしまった子たちを1匹でもレスキューしたく
物資のお願いをさせていただいております。

保護し、一時預かり家庭さんにお願いし
法定期間を過ぎましたら、
里親(新しい飼い主さん)を探すことになります。

強い余震の続きます現地には
未曾有の数にわたる被災者の方々が、
今なお救助の手を待ち、雪の中寒さに耐え
生きるための戦いを必死で耐え抜いておられます。
毛布もストーブも、食事すら行き渡っておりません。

ようやく一般車両も16日から
現地に入ることができるようになりましたが
ガソリンの枯渇が著しく、宿泊場所も破壊され
被災地入りする手段がございません。

現地は本当にがれきの山・・
何も残っておりません・・
電話も某携帯1社しか通じないような状態ですので、
ペットの預かりをする団体があることすら
被災された方には情報が届いていない状態です。

これから被災した皆さまの避難が本格的に始まります
伴いまして、仮の住居には連れて行けない・・等
愛犬愛猫の保護の依頼も届きはじめました。

このような諸事情ですので、
物資のお届けは急ぎません。
現地に入る、緊急支援隊の方に
届き次第順次、持たせたいと思っております。

※緊急支援本部では、個人からは直接物資の寄付ができません。
当会で、頂きました物資を仕分けし、
連絡調整を取りながら必要な物資のみ
直接お届けした分だけを受け付けいただいております。

お時間は急ぎませんので、
頂戴いただけますよう
よろしくお願いいたします。

保護し連れてきましたら
毎日のフードも必要になります。

保護し3カ月過ぎましたら
飼い主さんの見つからない子の
里親(飼い主さん)募集も開始いたします。

今までご家庭で飼われていた成犬成猫が
ほとんどかと思います。

ぜひ、里親(飼い主)さんになっていただけます方を
ご紹介くださいますようよろしくお願いいたしますね。

この度の お心に感謝いたします。

参考までに
「緊急災害時動物救援本部」の主旨と
募金先等の記事を転記いたしますね。
===
緊急災害時動物救援本部が組成・活動開始〜義援金の募集も開始
2011/3/16

日本動物愛護協会 環境省は各ペット関連団体に対し東北地方太平洋沖地震により生じた被災家庭動物の保護についての協力・支援・情報提供を呼びかけた。
その中では、財団法人日本動物愛護協会が、社団法人日本動物福祉協会・公益社団法人日本愛玩動物協会・社団法人日本獣医師会を構成団体として、
緊急災害時動物救援本部を立ち上げ、支援活動を既に開始していることを告げ、緊急災害時動物救援本部との連携による協力・支援をお願いしている。

【関連】余震の影響によるペットの迷子に注意!〜動物愛護協会

緊急災害時動物救援本部は、まずは被災地の自治体と連絡を取りあい、宮城県、仙台市、盛岡市に動物救援物資の拠点となる場所を確保したとのことで、
現在ペットフード・ペット用品の輸送の手配を行なっており、それぞれの拠点から県内・市内の必要な場所に配布するという。
また、被災地の獣医師会、自治体とも連携を取りながら、被災動物の保護を支援するとしている。

更に、東北地方太平洋沖地震の被災動物やその飼育者の支援を行うための義援金の募集をおこなっている。振込先口座は下記のとおり。

みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
(※みずほ銀行ではない)
普通預金 4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部
(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)

お問い合わせ先:緊急災害時動物救援本部(事務局:財団法人日本動物愛護協会)
〒107-0062 東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス03(3409)1868

緊急災害時動物救援本部の構成団体
・財団法人    日本動物愛護協会
・社団法人    日本動物福祉協会
・公益社団法人  日本愛玩動物協会
・社団法人    日本獣医師会

緊急災害時動物救援本部の主な活動内容
・被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
・救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
・緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置


災害時の人命優先はもちろんだが、身寄りのない方などにとってのペットはまさに家族同様といっても過言ではない。
鎖につながれたまま逃げるに逃げれなかった犬や、飼い主を失い被災地を彷徨うペットたちを思えば、早急な救護と支援が望まれる。

動物いのちの会いわて 事務局

コメント(11)

管理人です。

たしかに現地では大変なことになっていると思います。
この書き込みも重く受けております。

HPを見てみました。

http://www.inochinokai.com/

ですね。

ほかにも

<NPO法人 犬猫みなしご救援隊>
http://www.minashigo.jp/sos/index.html

などもございます。まずはやはり人間にマンパワーもメディアも向かって
いくので、動物にとっても飼い主にとっても大変つらい日々を過ごされている
ことだと思います。

とくに避難所にははいることができない、さらに中長期的には・・仮設住宅などで暮らさなくてはならない場合はペット不可、などいろいろ予想されます。

あくまでも、個人的には、いま自分にできることはお金とモノしかございませんが、力になれればと思います。







管理人さま

ご理解のほどありがとうございます。

他にも動物たちへの義援金を扱っている所もあるかと思われます。
皆さまの情報をお待ちしております。

しかし悲しいかな昨今は義援金詐欺…というサイトも御座います。
どうか熟考の上教えて頂ければ幸いです。

被災地では管理人さまのおっしゃる通り、避難場所にペットを持ち込めない…という場所は多いです。

そして今回の被害を見ると、どう考えても飼い主をなくした犬や猫達が多く存在している…と思われます。
そんな彼らに少なくとも餌や水を与えてあげたい。
そう願う次第です。

今被災地から離れた我々に出来る事は義援金を募るくらいしかないでしょう。

そして少し落ち着いたらボランティアに向かうのも手でしょう。

一人でも多くの人に現地の動物たちを助ける援助を期待いたします。

「もしも自分の飼っているこの子らが…」と想像してみて下さい。

お願い致します。

私はここに掲載されるあらゆる団体に義援金を送る積りでいます。
おっしゃるとおり、サイトや団体に関しての情報もそれぞれの判断にゆだねるしかありません。

こんなコミュもございますのであくまでも参考までに。

動物保護・愛護団体の見分け方
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2501151

できることは人それぞれかと思います

出せるものも人それぞれです。
自分のペットに迷子タグをつけることからはじめてもいいでしょう。
とにかくしっかりと生活して経済基盤をささえる、ということも立派な
支援といえます。

元気を出していきましょう。
あまりペットの画像も報道されていないようなのでこちらで。

http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/pet/



たびたびすいません。あんちゃんさんのご提案の
義援金への振込先ですが、
個人名義でもなくちゃんとした口座になっておりますことを
お知らせしておきます。
------------------------------------------------
みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
(※みずほ銀行ではない)
普通預金 4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部
(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)
-----------------------------------------------------

となっておりますので確実だと思います。リンク↓↓

財団法人    日本動物愛護協会

http://jspca.or.jp/cgi-bin/jspca/news_disp.cgi?52

本日義援金を振り込んできました。
一気にドバーっと振り込めたら恰好も良いのでしょうが、何せ3ヶ月も病気治療のため仕事をしていない。
そして傷病手当も出ない。
そんな「貯金切り詰め」の生活の為、今の自分に出来る範囲のお金を振り込みました。
ついでに振り込みカードも作成しました。
毎月毎月被災地が復興するまで義援金を送る積りでいます。

自分に出来る範囲で…

皆さまのご協力のほど、よろしくお願い致します。
どうかご協力をお願い致します。

ペットは避難場所にも入れないのが現状です。
そして人にすら食べ物や水も行きわたらないのなら…
簡単に想像がつきますよね。

もしも自分も被災したら…

そう想像して頂けませんか?

お願い致します。
今日の新聞に「ペットも飼い主と避難所へ」という記事がありました。
それは地元の動物保護団体の方々が尽力を尽くされた…とありました。
そんな輪をもっと広げるためにも私に出来る事はして行きたいと思っています。
そういう避難所はまだまだ少ないでしょう。
そして飼い主とはぐれたペット達の行く末も心配です。

自分に出来る事を少しでも良いから始めませんか?
出来る範囲で、少しずつ、長い目で。

活動して下さっている方々は殆どが被災した地元の方々です。
そんな方々を支援する…
そんな思いでも良いかと思われます。

何か他に出来る事はないか?
そう日々考えています。
皆さまにも良い考えや意見などあればお聞かせ下さい。
そうやって「考える」事が復興への近道だと私は痛感しております。

これからも支援のほど、よろしくお願い致します。
できることからやっておりますよ^^

みなさんも一緒だと思います。大丈夫です。

決して「自分だけが」と思わないでください^^

フードやタオル類、猫の砂、ケージ(折りたためるものでないと不可)
運搬用のバスケット、首輪、リード

愛護協会の災害の担当者様とも電話で話をしながら確認して送っております。

相当忙しそうでした。

募金も、すぐに必要なものもあれば、中長期的に必要になってくる物資や
資金もございます。

ですので

もちろん今すぐ!という行動力も大事ですが、

今これからは

あせらないでしっかり「生活」して支援すればいいことだと思います。

ウチはレストランなので、人間用とワンコ用のお土産用のクッキーの売り上げをこの募金に回させてもらっています。
特別サイトが立ち上がりました。

緊急災害時動物救援本部

http://www.jpc.or.jp/saigai/

現在物資が沢山集まりすぎて仕分け困難の為
一時募集をお休みしているそうです。

http://www.jpc.or.jp/saigai/pc_thank.html
ギリギリの状況も過ぎ去った感があるのか、

動物関連も昨日ぐらいからやっと報道されるようにもなってまいりました。
(ベッキーさんなど)

本日もフジの朝の小倉さんの番組でとりあげられてましたね。

動物愛護協会は災害の次の日からもう動いていたようです。

もちろん人間のほうが大事だ!という意見も正論で、わかります。

が、保護活動を普段からなさっている方々まで人間に向くわけにもいかないですものね。「普段からやっていることをがんばるだけです」と・・・

我が家は普段からやっていることでがんばらせていただいております。

何故か神奈川版ですが取り上げていただけました。動物にも目が向いてもらえればいいですね。

愛犬家、って響きがやですね・・・w

猫もすきですし! 実際災害時に一番心配なのはニャンコですね・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬と猫が仲良し! 更新情報

犬と猫が仲良し!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング