ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CD貧乏コミュのアーティスト名の由来や意味

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アーティスト名の由来や意味を知ってるのがあれば書き込も♪

コメント(75)

SUM 41
夏休みの41日目に結成したからだとか。

PUSHIM
本名。「富心」って書くんですって。
BOφWY

まだバンド名が無かった時にスタッフが、
男ばかりだから「BOY」でいいんじゃない?と言ったそうです。
4人中3人が群馬出身だったので「群馬BOY」になりそうだったそうです。
それじゃあまりに単純だから「BOOWY」という風にして、
真ん中の「φ」は空集合という意味で(これは布袋が考えた)、
「どこにも属さない」でやっていくという意味らしいです。
しかし布袋はデヴィッド・ボウイが大好きだったので、
このバンド名は嫌だったらしいのですが会社側に押し切られたと。
>羆さん。

SUM41は夏休みの41日目に見に行った「ワープドツアー」に衝撃を受けてつけたからですよ〜

結成は夏休みの41日目にライブを見に行ったことがきっかけだと思いますが、41日目に結成したからではないですよ。
〉たろーさん
あら、そうだったんですね!訂正ありがとうございます!


うろ覚えなんですが、blink182は拘束されてた日数が182日間だったとか。

不確かで申し訳ないです…
「WANDS]

上杉昇(VO)と柴崎浩(G)の頭文字から・・・と聞いたことが

「W」と「S」 
なぜ「W」なのかは知りません。なんとなくはまる「W」を入れたんでしょうね。

後に二人とも脱退し、木村(KEY)のみが残る。その後も存続するが。和久(VO)、杉本(g)が加入し、一応「W」と「S」は偶然か守られている。
Tommy february6

ブリグリのボーカル川瀬智子さんの愛称がトミーで
誕生日が2月6日だから。
1: ミム さん>

神宮司さんは自分の名前の治のオと、
当時の彼女の名前のミをとったんですよ♪
JIMMY EAT THE WORLD
メンバーの弟ジミーがおでぶちゃんで、小さな頃ケンカしてジミーは世界を食べちゃうほど太ってるって意味の悪口だったらしい。
椎名林檎

本名:椎名由美子
子供の頃、血色不良か何かが原因で人前に立つと顔が林檎のように赤くなる体質だったため。また、吉田戦車を敬愛しており、その影響で似たような構成の名前にしたとのこと。

ウィキか何かに載っていた気がするので、ご存知の方もいるかと思いますが…
椎名林檎の林檎って彼女がリンゴ・スターが好きだからっていうのもどこかで聞きました…
ハッキリ覚えてないんですが…
スピッツは、ボーカルの草野さんが「スピ」の響きが好きってのが理由の1つだったような…
後付けですが、スピッツという種類の犬がいて、「弱いくせしてよく吠える」っていう意味もあるそうです。

フジファブリックは元メンバーの人の親が経営してる会社名が富士ファブリックだからって意味だったような……
間違ってたらごめんなさい。
BUMP OF CHICKEN

「弱者の一撃」っていう意味だって聞いたことがあります。。。
ストレイテナー

straight(まっすぐな)ではなく
straighten(まっすぐにする)に
erをつけて

straightener=まっすぐにする人

だったと思います!
[RIZE]

[RISE]の[S]を[Z]に変える事で激しく登る感じにしたexclamation ×2
もう一つはJESSEが父親に会社を立ち上げるから名前を考えてくれと頼まれ[RIZE]を考えたが既に決まってしまっていたらしいが絶対いつか使いたいと思って大事にしてたexclamation ×2
どっち本当ッスかねexclamation & question

[ELLEGARDEN]

Dr.高橋が[ELLE]に知的なイメージを[GARDEN]にバカバカしいイメージを受けそれを組み合わせたexclamation ×2

[RIP SLYME]

高校生の時から活動してたRYO-Z、ILMARI、PESの頭文字で[RIP]、当時流行っていたおもちゃのスライムで[SLYME]らしいですexclamation ×2
ケツメイシ

メンバー全員が薬科大学出身か、中国の下剤「ケツメイシ」が由来ぴかぴか(新しい)

全部出し切ろうっていう意味がグッド(上向き矢印)
「都市伝説&トリビア(音楽編)」というコミュニティ作りました〜。

皆様の知識を分けてください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3074914
LESS THAN JAKE
ボーカルか誰かが、毎日仕事もせずフラフラしてて、母に「お前はジェイク(家で飼ってた犬)にも劣るわね。」と言われ、バンド名にしたそ―な。
☆とも☆さん>

「俺らの音楽は血と、命と、志で"ケツメイシ"!」 ってのも聞いた事あるよ。
MONGOL800

トキメキとヒラメキ


ELLEGARDENは、「ELLE」がどこかの国(イギリス?フランス?)で"彼女"と言う意味で、それに「GARDEN」をつけて"彼女の庭"って意味だと私は以前知り合いに聞いたことがあります。
GRAPEVINE
マーヴィンゲイの曲"I heard it through the grapevine"(邦題;悲しい噂)から

LOST IN TIME
bloodthirsty butchers の曲のタイトルから

らしいです。
確かにELLEはフランス語で「彼女」という意味ですが、そうすると読みが『エル』になっちゃうんですよね・・・どうなんだろ冷や汗
・・・あの例の雑誌との訴訟沙汰思い出しちゃいましたorz
ポルノグラフィティ

関西インディーズは名前にインパクトがいる!!って思ったらしく、
激しい名前にしたそうです。
エルレは響きだけでつけたらしいですよ。
今まで聞いたバンド名で1番強烈なのは、
デキシードザエモンズ→溺死どざえもん
だなぁ。
今、活動しているか分からないけど、
『ホフディラン』
一見ボブディランからかと思いきや、メンバー二人の友人に保父(=保育士)がいたことから、敬意を表してと番組で言っていました。
全然すきじゃないのですが、
『いきものがかり』
三人のうち、男性ふたりが小学校でクラスのいきもの係だったから。
ボーカルのこはふたりの共通の友人の妹さんらしいですね。
自分が大好きなバンド
The Maine

ivoryっていうバンドの曲からとったらしいです。
HAWAIIAN6

バンド名を考えるときに誰かが「HAWAIIAN」ってプリントしてあるTシャツを着ていたことから。
ちなみに6は男3人だからです(キン○マの数ですwww)

RCサクセション

は、メンバーが言っている「ある日作成しよう」ということから名づけたのではないようです。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CD貧乏 更新情報

CD貧乏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング