ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CD貧乏コミュの部屋に人が来た時の反応は!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大量のCDがある部屋に人を招いた時どのような反応がありますか?



あまり音楽に興味が無い人:「こんなに沢山のCD見たこと無いぜー!」と言ってその後はふれない。

音楽はよく聴くけどジャンルが違う人:CDの山を見るなり目をキラキラさせるがほとんど知らないCDのため表情が暗くなってくる。その後、何枚かピックアップして借りていく

音楽の趣味が結構近い人:片っ端から聴きまくる・そして、いろいろ質問してくるので解説をする。(意外とうれしい)

コメント(99)

『うわ…』
『おぉ…Σ('д')』
の後にだいたい『すごいCDの量だね』ってゆわれますたらーっ(汗)
でも楽しそうに色んなCD見てる姿は意外と嬉しい(笑)
うちはCDだけじゃなくレコードもあるのですが・・・・



知り合いDJさん
「これはwwwwwいい趣味してんなwwwなんで廃盤だらけwwww」
わかるあなたも相当だと思いますがwwww

「十数枚盗んでも分からんだろ?」
数枚なら気付くまでかかると思うけど、十数枚なら一瞬で気付くと思うよ。


ジャンル違いの音楽好き
「全然わかんねぇなぁ。やっぱお前悪趣味だわ」
悪趣味ではないと思いたいが、まあしゃーないわな

「サイケデリックトランスなんてヤク中の聞くもんだろ」
ほっといてくれ


J-POPしか聞かない人(この反応が一番多い・・・・)
「なんでこんなにCD持ってんのに、邦楽聞かないの?」
いや、数と好みは関係ねーだろ・・・・てかお前が今見てんの邦楽の棚だよ。

「そんなに持ってても聞かないでしょ」
聞くんですねコレが。ほんの数万曲ですよ(ぉぃ

「同人CD?お前ヲタか!萌え萌えか!」
同人でも、ストイックに音楽に打ち込んでるサークルとか海外でも有名なアーティストは居るんだがな。
販売形態で差別してるうちは、いい曲に出会えんよ。


音楽興味ない人
「きめぇwwwwwww」「金の無駄wwww」「うわ・・・引くわ・・・・」「金持ちだな」
はいはい。
一枚パクッても絶対に分からないよね(笑)
音楽に興味ない友達: cdでドミノ倒しやろう。げっそり

父: お前 まったく cdが飯か。

母: いい加減にして。
そもそも人が入れるようなスペースがないよ…
>>49
Convergeに紙ジャケなんてあったんですね。
音楽好人:
すげ!あ、これ知らないから聴かして!
俺:( ̄∀ ̄)♪

音楽無興味人:
金持ちだな!今度金貸して!
俺:(-"-;)

母:
売っちゃダメだよ?今まで集めてきたんだから!
俺:(ρ_;)
友「あーこれ出たばっかのやつじゃん!!貸してムード

自「いいよーわーい(嬉しい顔)


そして貸したCD(ケース)に少しでも傷が付いてると
ブラックリスト載り。

割ったりした場合は出禁で禁貸危険・警告
(これで先輩1人をそうしました)
「なんで同じCDが何枚もあるの?レンタルやでもやるの?」

「こんなかで一番スキなCDは何?」

「こんなの買わんかったら今もっとお金あるのになあ。」
よく言われるのが、「これ全部売ったらいくらくらいなんだろ?一回売ってみない?」
…売るために買ってるんじゃないのに(苦笑)

あと、「こんなんあっても絶対聞かないだろ?」
…聞くのに(苦笑)
あの新しいCDラックは?…もういっぱいかよ!!

そこにも…そこにもCDあるんか!!

が最近言われた言葉です笑
「こんな無駄な使い方するお金あるなら、もっと洋服とか買えば?なんの為のTSUTAYAだよ」

本当に頭にきたので

「お前には衣食住よりも優先したい趣味とかないの?つまんない人生だな」

と言ってやりました
【興味ない人】
「どうせ聴かねぇんだろw」
「金の無駄だな」
「馬鹿?」
「CDなんてどうせ劣化すんのにw」
「レンタルすりゃ十分だろ」

【興味ある人】
「うわ!マジ!?スゲー!!!」
「・・・(無言で品定め)」
「良し、飲みながら聴こうぜ!」
「貸して!てか何枚かくれ!どうせ被ってんのあるだろ?!」
「今度俺もお薦めのCD持って来て紹介してやるよ♪」
【興味ない人】
・鼻で笑うor失笑。
・「ひくわー」…どうぞひいてくれて構わないぜっ!!

【ふつうの人】
・喜気として手を伸ばすもオリコンに忠実でない内容にそっと手を引く。
・「すげー!!」と誉められる(笑)

【似通った人】
・お互いに報告会やら貸し合い=さらなるCD増量。
・やたら熱く語りながらCDを流す
邦楽だけ聴く人:
『どれが日本のやつ?』
『ホント洋楽好きだな〜』

話が合う人:
『これ今度貸して〜』
『知らないバンドばっかりやん!』
『またCD増えたね!金あるな〜』

音楽をあまり聴かない人:
スルー
チラ見してもスルー
むしろ隣のマンガ棚に注目
音楽好きな友達には色々聴かせて、こちらがわに引きこみます。

僕も貸すときは交換にしますあっかんべー
ツタヤみたいやな!

で後はふれない。
『思ったより少ないなぁ。』

もっと頑張ろうと思いました。
「綺麗にしてるね〜!」

枚数(現在3千枚近く)について言及されることはめったにない・・・

というか物置部屋に置いてあるので自分から誘導しない限り訪問者の目には触れない。
押入れにしまい込んでいるため、「あれっ? 思ったより少ないじゃん」で、押入れを家捜しされて見つかると、「あ〜…(ここね)」

以下、触れず・・・(泣)
「CD屋さんできるじゃん!」

いや、できへんやろww

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CD貧乏 更新情報

CD貧乏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング