ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神の雫コミュの14巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日発売だったんですよねあせあせ(飛び散る汗) 今日慌てて買いましたexclamation ×2 あまり日本のワインに当たりなイメージがないのですが、今度買ってみようかなぴかぴか(新しい) なんだか甘いというか、フルーティーなイメージが強いんですよねあせあせ(まぁ、かなり昔に一杯飲んだだけのイメージですが。) みなさんは、日本のワイン飲んだ事ありますか?オススメなんてありますか?

コメント(22)

赤ワインだったら…

シャトー酒折のマスカットベリーA 樽熟成(ヴィンテージ付き)

小布施ワイナリーや足利ココ・ファームのボトムレンジから試されてみては如何でしょうか?

☆アイチ・ケンさん
日本産の赤は実はまだ飲んだことないです。
フレンチやイタリアンのレストランには日本のワインってなかなか見かけませんが、どんな料理が合うのでしょう?
ボトムレンジって事も有ってか?
ボディはライト〜ミディアムな物が多いのですが 日本にも こんなワインが出て来たんだと嬉しく成りましたっけ…。

料理については 御家庭の惣菜類(和風、洋風)でも十分いけるんじゃないか?と思って居るのですが…
如何な物でしょうか?

えぇ〜〜!14巻出たの??
今日いろいろな本屋さんに行ったけど何処にも無かった〜〜!!
さすが北海道…
明日またさがしてみます…

日本のワインは小樽ワインしか飲んだこと無い。
でも香りはマスカットみたいにすんごくフルーティーで甘口好きにはたまらないかも。お値段もリーズナブル。
料理に併せるというより、デザートワインとしておすすめです♪
☆む〜たん
冬の寒い夜にデザートワインをのんびり飲むのもいいかもねぴかぴか(新しい) 機会があったら小樽ワイン飲んでみますむふっ15巻は三月らしい涙遠いなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
いろんな地域に、ご当地ビールばりにご当地ワインもあるんですね(´ω`)

俺は岩手ですが「葛巻ワイン」ってのがありまして、白はやはりデザートワイン系だと思います。
価格もだいたいお求めやすい価格です^ー^)人

今度、実家帰った時に何本か買おうと思ってますんで、買ったら写真載せてみますね☆
13巻の時札幌は2日遅れでした。
14巻は昨日ゲットしました。

北海道なら池田町のワインも素晴らしいですよ。

あとマオイに山ブドウとソービニヨンをかけあわせた
山ソービニヨンって種類のブドウが有るそうです。
北海道では寒さ日照時間などの関係でカベルネ・ソービニヨンは出きないそうです。
三笠には (山崎ワイナリー) 家族でやってるワイナリーも有ります。
今年行ってみたけど収穫時期にはボランティアも募集しているようです。
自分で収穫したブドウからワインができる・・・・
これも楽しみかもしれませんねー
ず〜りんさん!私も昨日14巻手にいれましたよ!!
でもなんか読むのがもったいなくて^^まだ読んでません^^

ポコタンさん、やっぱり札幌2日遅れだったね…
私もいつかは自分で収穫したぶどうで自分製作のラベルのワインをつくってみたいな〜〜探せば出来るところあるかもね〜。

誰かフランスかスペインなどのワイナリーで樽からじか飲み?なんかしたことあるひといませんか〜?(私のあこがれなので^^)スペインのリオハの有名ワイナリーではホテルも経営していて目の前がぶどう畑だそうな…行ってみたいよぉ〜〜!!
む〜たんさん
今年富良野にラベンダー見に行った時
三笠を通過したんですけどそれらしき所が有りましたよ。
自分製作のラベル張れるか?分りませんが・・・・・・・

ちなみにすすきのの小さなスペイン料理店などたまに行きます。
スペインのワインしか置いてないんだけどおいしいです。
それからスペインのワインが好きになりRealなどたまに飲んでいます。
ポコタンさん!こんばんは〜

わたしもそこ行ったことあるかも!
すすきのといえどスペイン料理屋さんはまだすくないよね。
私が行ったのはスペイン居酒屋のバルみたいなところ。
スペイン料理といえばパエリヤしか知らなかったのに結構どの料理も美味しかった!!もちろんワインも。ビールも美味しかったな…
良く買うスペインワインはマルケス・デ・リスカル ティント・レゼルバです。
ジャスコに売ってます♪金色の網がボトルにかかってるので見つけやすいです。値段が安いので迷ったときはこれを買います。
樽の匂いが心地いい値段の割には良いワインだと思うのですが…

Realというワインはその辺の酒屋さんに売ってますか??
探して飲んでみます^^
ぽこたん、む〜たん(なんかコンビ名みたいだな・・・あせあせ)いいなぁexclamation ×2
近くにそんなトコないよぉ涙 オリジナルなラベル作っちゃった日には是非是非見せてね〜指でOK
今、仕事の帰りですわーい(嬉しい顔)
24時間やってるスーパーのワインコーナーから掘り出し物探して帰りますワイングラス
む〜たんさん
REALです。
地下鉄円山公園駅上のドラッグストアで買いますが
いつもある訳じゃないので
チリのオーガニックワイン コノ・スル
オーストラリアのワインなども買います。

スペイン料理店は
バル・エスパーニャ
南6西3ニューオリンピアビル1Fです。
入り口近くは立ち飲み
あとカウンターと奥にテーブル席が少し有ります。
店長も良い人です。

ず〜りんさん
掘り出し物有ったら教えて下さい〜
ポコタンさん!
画像付きで有難うございます!
ぜひ探して飲んでみたい〜〜
今は生協で買ったバロン・フィリップのカベルネソーヴィニヨン2001を飲んでます。(名前はこれでいいの??読めない…)
私が行ったのもそこですよ!!どの料理もおいしいし、雰囲気とても良いですよね!一回しか行ってませんがイべリコ豚の味が忘れられない〜〜♪

ず〜りんさん〜!仕事深夜までご苦労様です〜
私も結構残業ある仕事なので行くとこコンビニ位しかないです。
先月は100時間近い残業時間でした…しかも残業代なしですよ!
愚痴ってすいません^^
えええっw(゜o゜*)wマジ!?
イベリコ豚のコリコリ感が独特ですよね?
私も果実味の有る物が好きなのでカベルネ・ソーヴィニヨンや
シラーが好きです。

>先月は100時間近い残業時間でした…しかも残業代なしですよ!

身体大丈夫ですか?ストレス溜まっちゃいませんか?
しかもサービス残業げっそりげっそり






韓国の読者としては今日手に入れました。
今回は日本のワインだったんですね。
飲んでみたいですね。^^ワイングラス
む〜たんサン、ぽこたんサン、メリークリスマス☆★
楽しいクリスマスすごしてますか? 何かワイン飲みました?
ボクは今日、明日が休みなので大量購入・・・!
奮発してシャンポールミジュニ、マルサネ、バルバレスコ、ローヌの特売品(^O^) あと、モエの2000年を購入(^_-)-☆
開けるのが楽しみです!
・・・まぁ買い過ぎで妻に怒られましたが(:_;)
ず〜りんさん
メリークリスマス!
悲しい事にいつもワインを買うお店が閉店するとの噂です。
新しいお店を開拓しなきゃ〜あせあせ(飛び散る汗)
いつも飲んでいたワインが飲めなくなるかも・・・・・・
とちょっと心配しています。

私の場合毎日のように飲むのであまり高いワインは飲めません・・・・・
昨日も1000円位のチリ産ワインを買いました。ワイングラス
月に10本位飲んでるかな?
飲みすぎると妻に文句言われます・・・・・・・が・・・・・・・・・げっそり
メリークリスマスですぴかぴか(新しい)
私は旦那に私の分まで飲むなと文句を言う方ですが…^^
シャンパンは少し奮発してヴーヴ・クリコとアンドレ・クルーエ・ロゼをネットで購入!良いシャンパンの泡はキメの細かいこと…あっという間に飲み終えました。ワインはプピーユの2000年飲みました!!直ぐにはひらかなそうなのでデキャンタージュして飲みました。
みなさん、それぞれに良いクリスマスを過ごしてらっしゃいますね〜わーい(嬉しい顔)
みなさんワインのんでますね〜
しかも結構良いワインワイングラス・・・・・・・

デキャンタージュなんかも良いですね〜
大きめのワイングラスに糸のように細く注いでみたいな霧
間接照明にしてムード流して・・・・・
モンペラ05'が一杯あったので、写真撮って見ました。

…よく見ると、『髪の雫』…。凹む〜。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神の雫 更新情報

神の雫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング