ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡坦々麺愛好会コミュの薬院のまるみや

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
余りにも美味しくて、2日連続で足が向いてしまいました〜
ここの坦々麺は「ヘルシー」「博多」「味噌」の3種類有りまして、その内の「味噌」と「ヘルシー」の写真撮らせてもらったのでアップしますね。

「味噌」はニラ入りでとっても深いコクと酸味があり、ご飯がすすむ事間違いナシです。

「ヘルシー」もしっかりコクの有るスープにシャキシャキのレタスが良く合います。
どちらにも入っている卵は物凄く旨みが染み込んでいました。

デザートに頂いた杏仁豆腐も紅茶のシロップ漬けで、初めての感動でした!

場所は薬院六ツ角のセブンから南に下り、「高田屋」というラーメン&坦々麺屋を過ぎてすぐ右の一方通行の道の途中に有ります。

コメント(12)

おおっ、ペギーヒルさん、久しぶりです。

「味噌」、「ヘルシー」とも、とても色彩感がありますね。白地にとても映えます。

薬院「まるみや」は、私も行った事があります。確かにコクがありますね。

レタスが坦々麺に合うのは、西新「潤」、荒戸「福天」でも、経験済みです。

あと、卵ですね。「物凄く」旨みが染み込んでいるという表現に惹かれました。

2日連続で足が向いてしまうというのは、頷けるような気がします。
自分も「まるみや」に初めて行った時は、2日連続で行きました。ペギーヒルさんの気持ちがよくわかります。
あの時は、おいしい坦々麺屋を昼時になると探し回っていたときで、衝撃的な味でした。

今でも「うまい坦々麺屋は?」と聞かれれば、筆頭にあげる店です!
こんにちは!
『まるみや』さんですか?
勉強不足で初めて聞きました。
皆さん2日連続で行きたくなるって事は
なにかしらの魅力が有りますね〜!
早速襲撃せねば!
ペギーヒルさんが写してくれた写真ですが、いい色をしていると思いませんか。スープの色といい、卵の黄身といい、美味しそうな色をしていますよね。
はじめまして!

TORUといいます!
初参加になります!

僕も坦々麺大好きで、ミクシーにこんな素敵なコミュが
あったなんで、ビックリして同時にうれしく思っています!

まるみやさんは、会社からも近いので早速いってみたいと
思います!

素敵な情報をくださったベキーヒルさん、ありがとうございます!!

それから、みなさん!よろしくお願いします!!
TORUさん。ようこそ!坦々麺ワールドへ(大袈裟ですね)

『まるみや』の坦々麺は本当においしい坦々麺です。
必ずや満足していただける味と思いますよ。

行かれた時はぜひレポートをあげて下さいネ。

おいしい坦々麺情報お待ちしていま〜す!
TORUさん、初めまして!

薬院六ツ角には坦々麺屋が2軒あって、とても良い環境ですね!

是非「まるみや」行ってみてください。
そして3食味比べしてみてくださいね。

TORUさんのお勧めの店も良かったら教えてくださ〜い!
TORUさん>ハジメマシテ!
『まるみや』さんは、僕も行ってみたいんですが
土日祝日が休みなんで、なかなか行けないんですよねぇ・・・。
今度なんとかして襲撃してみたいと思ってます。
これからも宜しくお願いします!
『まるみや』に行って参りました!

今回は、「博多」を食べて来ましたよ〜!!

さすが、『まるみや』さん、僕の好きな味でした!

次は、「味噌」を食べたいと思っています。
3種類あるから、どれが一番ヒットするか楽しみです。
お店にも行きがいがありますね!!
TORUさん こんにちわ!

基本の『博多』を食べられたようですね。正しい選択だと思います。まずは基本が大事ですもんね!

自分は初めて行った翌日にも行きましたが、別の味を食べようと思いつつ、ついつい『博多』を再度注文してしまったのを覚えています。

その後、『ヘルシー』は食べたものの、『味噌』はまだ食べてないんですね〜

何回も行っているのですが、どうしてもそのうまさを知っているから『博多』を頼んでしまう・・・・・

こうなったら連食しかないかも!

ていうかTORUさん、ぜひぜひ『味噌』レポートください。

宜しく御願いしマース。
やちゅPさん

わかります。その気持ち。自分は昼ばかりですが、定食のおにぎりを最後のスープにぶち込んで食べる!最高に幸せ!もち飲み干します!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡坦々麺愛好会 更新情報

福岡坦々麺愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング