ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

掃除の魔法♪コミュの捨てられました。報告トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、こんばんわ。瑠梨と申します。

ここは、トピ名どうり…
捨てられました!片付けました!掃除しました!を報告するトピです。

報告するだけではなく…

前の人の書き込みに、今度書き込みする人が、
コメントを残す方式で…いきたいと思います。

例えば、《1番の方が「葉書一枚捨てられました。」と書き込んだとします。
そうしたら、2番の方が…
「1番○○さん、葉書片付けられて良かったですね☆捨てられて凄い★私は…洋服を一着捨てました」とか》

前の人のコメントも書き込みつつ、自分の報告もして下さい。

そうしたら、コメントされた人がそれを励みにして…また捨てよう、掃除しよう、片付けようって思えるのではないか・・・と思うのです。

このトピは、管理人さんの許可も得て立てました。
なので、皆さん書き込みお待ちしております。

コメント(89)

にゃおみ様
かさばるものが減るとすっきりしますよね。
気持ちいい空間が増えて良かったですね。

さて、今日は4週に一度の平日休みです。
半端だったゴミ袋に詰めてクリーンセンターに搬入しました。
ゴミをなるべく早く減らしたいので、ゴミ袋は小型のモノに替えました。
燃やせるゴミ5袋、プラスチックゴミ2袋、ペットボトル4袋、茶色ビン4袋で、大きさは大も小も交じっています。
クリーンセンターの計測は10キロ単位しか出ませんのでアバウトですが、今回は40キロの測定でした。
段ボールはたたんでしまえば引き取ってもらえるのですが、イライラ解消にわざと細かくちぎってゴミ袋に入れました。
あーすっきり。
捨てました!捨てました!
着ないけど、買ったとき高かったもんだから
ついつい捨てられずに溜まっていた
冬物のオーバーやコート!

そして
もう使わないのに
ブランド物だったりするので
捨てられずにいた大量のバッグ類。

あ〜!スッキリ揺れるハート
今日は、寝室の掃除をして、散らかっていた、いらない服、全部捨てちゃいましたハート達(複数ハート)少しずつ、家が、キレイになってくぅ〜キモチイイグッド(上向き矢印)
>キラヒィさん
洋服、捨てられて良かったですねるんるん。洋服って、思い入れもあるから、捨てるのに勇気いるんですよねぇ・・・

私は、過去3年間の仕事のレポート、捨てました!「いつか同じようなことが起こったら使いまわせるかも」って思って取っておいたのですが、3年前だと情報も古くて結局新しいレポート作っちゃうんですよね〜。ごみ袋3袋になりました。

いままで、こんなゴミに埋もれて生きていたなんて!
リナさん

私は洋服は執着心ないのですが、本は何度も決心が鈍って時間がかかります。
200冊、凄い思い切りですね!

私は大物たちです。サイズもそうですが、何より思い出ぽろぽろで…悩みました。でも場所を取るだけで絶対にもう使えないし…。
それでも捨てるなんて絶対できないので、次の行き先を探したのですが物がものだけになかなか・・・。でも必死で探していたらセレンデピティーに見つかりましたぴかぴか(新しい)

?大昔のヴァイオリン → 放置していたので、音が悪くなってる。エスプラネードにある楽器専門店に引き取って頂きました。もちろん無料で差し上げました。なんでも外側をきれいにして、インテリアのオブジェにしてくださるそうです。そうやってどなたかにまた愛されてくれれば、ありがたいことです。

?バレエの発表会の衣装 → 「眠れる森の美女」で貴婦人役だったから、ロングドレス。母校の演劇部に寄付することで話がつきました。 

思い出の品を手放すキーは、「次の嫁ぎ先をみつけてあること」ですね。

もちろんガラクタの定義ってカレン・キングストンによると「持っているとエネルギーを低下させるもの」なので、さよならが辛いなら手元で大切にしてあげればいいけれど、責任持ってテイクケアできないなら、もっとよく使ってくれる人にあげた方が物も断然幸せですよね。

大好きなんだけどもう大切にしてあげられない、思い出があるんだけどもう自分にとって必要ないもの、ってあるんですね。

ふ、人生・・・ 泣き顔
遊森さん
なかなか勇気いる決断ですね。
かつて楽器吹きもしていたので、楽譜が出てきたりすると私は躊躇してしまいます。
物を捨てるうちに私も判断力がつくといいです。

さて、昨日は燃えるゴミの日、2袋は収集所に出せました。うちひとつは衣類です。私に「いつか」は来ないと思うので。
収集に間に合わなかったの3袋、玄関外に出しています。
今日の午前中はまだ1個、物を捨てるだけなのに要るもの要らないものがゴッチャになっているので、一袋にまとめるまでが大変です。
んでも頑張ります。
相変わらずCDはかけっぱなしです。
連休中に主人のタンスの中の服を整理しました、独身のときに着ていて結婚以来ここ13年一度も着ていないセーターの数々や福袋に入っていた一度も着ていない服履き古して破れた靴下などなど出るわ出る紐でくくって8くくりタンスに随分空気が入りました、日曜日に子ども会の廃品回収があるので出そうと思います、微力ながら子供たちのお役に立てるならば・・・
結婚してから頂いた年賀状を処分しました。
すでにやり取りすらない人もいますので、すっきりしました。
昨日、参加したばかりですが、とても感じのいいコミュですね。
そうじ力のおかげでしょうか。

私は台所のタッパーやビン、古い保存食品、割れた食器など処分しました。
収納スペースが増えました。
かおっぺ@さん>

収納スペースが増えると整理するのが楽になりますよね。
私は部屋の中の使った物を元の位置に戻すのが不得意ですが、慣れると楽しくなりこれからも頑張ろうと思います!

でもうちの母親は私のゴミ(化粧品サンプルの空き容器や小さくて着れない洋服)など使える物がないかチェックしてるんですよ!

注意してもやめません。
古い冷凍食品でさえ私が隠れて捨てたのがわかる猛烈に怒り手に負えません…

どうしたらよいでしょうか!?それが原因で毎日喧嘩です…
けいとさん、これからも一緒にがんばりましょうね。

私は昨日、まさに古い化粧品サンプルを使い大変な目にあいました。
黒い顔面パックなのですが、古かったので劣化してはがれづらくなっていて、毛穴に黒くつまって落とすのに3回洗いました。

お母さんにも、そういう人もいるんだと教えてあげて下さいね(笑)

古い化粧品はトラブルがある可能性が高いので、試供品はなるべく早めに使いましょう。
古い冷凍食品も3ヶ月以上たっているものなら、品質が落ちて美味しくなかったり、最悪お腹をこわします。
また、古い薬などもちゃんと作用しなくて、つらい状態がもっと辛くなったりしますので、いい加減なところでみきりをつけて捨てないと危ないです。

・・・みたいなことをお母さんに言ってもわかってくれるかなぁ、わっかんないだろうなぁうまい!
服とか古着屋に持っていきたいケド季節外れのは買い取ってくれなかったり面倒くさいので捨てちゃいますうれしい顔本当ゎ少しでもお金にしたいけど‥
玄関の掃き掃除と下駄箱の中と周り掃除しました。もう履かなくなった靴(スニーカ含む)やブーツ等綺麗ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)に片付けましたウッシッシ手(チョキ)明日はトイレとお風呂場・洗面所周りを片付けたいと思いますうまい!
あみるさん♪
玄関周りキレイになると気持ちも変わりますよね^^
キレイにして 素敵な訪問がありましたか?


私も思いっきり捨てました!!
古くなったソファー二つ
小さくて乗らない子供の自転車3台
錆びちゃった大人の自転車
使わない扇風機
使わないホットプレート
使わない子供用イス 3
使わない子供用机
使わない布団乾燥機
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ
今までは 思いでやまだ使えるって思いで全然捨てられなかったけど 思い切って捨ててよかったです。
すっきりしました^^
引き続き捨てたいと思います☆
クローバーMIONさん

思いきって大量に捨てましたね。気分スッキリですね!

私も普段触らない引き出しを整理整頓し不使用品のゴミを出しました。スペースが空いてきました。
もう使っていないかばんや靴、洋服など、mixi内のコミュで差し上げました。
欲しいと挙手していただいた方にもらわれて、こちらも嬉しいですムード

20点以上引き取っていただき、クローゼットもすっきりしてきましたわーい(嬉しい顔)
まだまだあるので、定期的に片付けていきたいですクローバー
パソコン周りの書類を見直して要らない書類を捨てました。その他レシート、明細書等、今から又捨てられそうな物を探します。
一昨日、夜に服をゴミに思い切って捨てました。(資源ゴミを回収に来るので)しばらく着てない服、もったいないから捨てられなかったんです。でも捨てたら少し気分がすっきりしますね。そして翌日の朝からトイレと洗面所を掃除しました。まだまだ片付いてない所はありますが、頑張りたいと思います。

どうも最近疲れやすく、落ち込みもあって、体が動かなかったのですが、仕事が暇なこともあり、久しぶりに部屋の片付け、トイレ・洗面所の掃除、書類の整理をしてみましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
皆さんすごいexclamation ×2
みにぃはCDのコーナーを少し整頓しました。
数枚捨てた。
私はタンスの中を半分以上捨てました手(チョキ)!!
今は本当に使う服を着回ししてます♪ハート

不思議と前よりもおしゃれになれてる気がします(。・∀・)指でOK

靴もいつも履く物以外捨てましたぴかぴか(新しい)
靴箱を見ると意外とあるのすら忘れてた履かない靴がたくさんありました。

もっともっと捨てる物がありますが、頑張りたいと思います☆
> なぎささん
本当に必要なものを選択出来るって大事なことですね。
私は洋服まではまだいかないなぁ。

さて、今日はガス屋さんが点検に来ると言うことで、とにかく玄関、廊下、トイレ、洗面所、お風呂場、キッチンに余計な物をなるべく出さないようにしました。
週末はまだ嫌嫌モードで片付けられなくて、ちょっと大変でしたが、何とかガス屋さんが来るまでに形になりました。
私は床に物を散らかしてしまうのですが、それはどうやら必要な物を収納する場所がなく、コレクション等の同じものを並べて収納場所が無くなっているらしいです。
このことに気付くのに、一体何十年かかっているのか…。
まだキッチンだけですが、物がない状態をキープしたいと思います。
> mi*keさん

こんにちはるんるん
夏物チェック、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー) 大人になると、つい「サイズも変わってないし、まだ着られるウインク」って、保存しちゃいますよねあせあせ(飛び散る汗)
ウチは近所に新しい古着屋サンがオープン電球 のぞきながら、持ち込みしようかと、仕分けしましたわーい(嬉しい顔)
アバクロやハーレーは、上乗せ有るかも、ってポップ有りあせあせ
誰かが使ってくれたら良いなぁわーい(嬉しい顔)

あと、某スーパーの下取りセールで、浄水器のフィルター買って、キャスターの動きが悪いスーツケースと、不要な服をいくつか処分あせあせ

もっと片付けなきゃうれしい顔手(チョキ)
> ★ヒロミ★さん

こんにちわわーい(嬉しい顔)
気が付くと家の中には不要なモノがいっぱいだったり、余分にモノを持ちすぎたりもうやだ〜(悲しい顔)
何かきっかけがあると片付け&処分がしやすいですよねるんるん
お疲れさまでした手(パー)

私も不燃ゴミだったのでいらないモノを捨てました。
別れたダンナが置いていった工具や小さな部品etc…。
何に使うものかもわからず、処分するのも面倒だったのでほったらかしにしてあったんですあせあせ(飛び散る汗)
でも私が使わない=いらないと思ってウッシッシ
すっきりしました〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ユッチーさん
送料結構かかりますよねふらふら
でも、いらないもの処分するとすっきりしますよねわーい(嬉しい顔)
メル友からのデートのお誘い、
よかったですねウインク
楽しんでください目がハート
最近、掃除の力を信じて掃除していますウインク
家が結構いらないものなどでごちゃごちゃしていますげっそり
今日は、いらないものを環境センターに持っていきましたウッシッシ
軽四にいっぱい入るほとゴミがあったので
捨ててすっきりしましたウインク
まだまだ汚いですが、
たくさん捨ててすっきりしたお家にしようと思いますあっかんべー
みんみんさん

軽四にいっぱいのゴミ捨てたんですねグッド(上向き矢印)
それだけ捨てるとかなりスッキリしますよね〜ウインク

持ち込みだと料金かかるのかしら?

私の所は粗大ゴミ、持込だと100キロまで1000円です。
回収にも来てくれるけど、ゴミ1個に付き500円とか1000円かかるんです!

なので、絶対持ち込みがお得るんるん

でも、そうそう粗大ゴミって出ないし、かといってまとまるまで、ゴミが1個、2個あるのも目障りだし…冷や汗

粗大ゴミが1個出た時が掃除の合図ぴかぴか(新しい)と思い切って掃除しましたわーい(嬉しい顔)

出てくるわ 出てくるわ

あっという間に、軽トラ1台分あせあせ

こんなに、要らない物に囲まれて生活してたのねげっそり
どうりで、精神的に動きが鈍く、やる気が出ない訳だウッシッシ

家が軽くなった感じです手(チョキ)

要らない物が無い生活って気持ちいいですねハート
ユッチーさん、古い3つの電気器具が新品の1つに換わって統一されるのですね!私だけかもしれませんが、電気器具の処分は特にエネルギーの戻りが多いぴかぴか(新しい)ような気がします。気持ち良いですね〜るんるん

私は、透視の方に「今、家にあるものの量のうち1/2〜2/3しか必要なものはないので、残りを処分すると空いたスペースにもっと必要な良いモノが舞い込むよ」と言われました。
なので、どんどん要らないものを手放していますハート達(複数ハート)
楽しくて楽しくて仕方ないですよ〜〜〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
1/2も要らないとはびっくりですexclamation ×2
> kikuさん
楽しみながら手放せるっていいですね。
私も見習いたいと思います。

さて、私は意識してちょっとだけ綺麗にしようとプチ物捨てやプチ片付けを始めて、今日で10日目となりました。
別トピに片付けにいい時期だと書きましたが、続かない私にしては上手く運気に乗れていると思います。
リバウンドしたくないので嫌だと思うほどやらない、あまりあちこちに手を出さずに一ヶ所狭い範囲で成果が分かるようにするなど続けられるようにしています。
日に日に○○しながらや△△のついでにゴミを捨てたり、一ヶ所にまとめたりってのが出来るようになってます。
習慣がつくと言う21日までまだ半分以上ありますが、是非続けていきたいと思います。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

掃除の魔法♪ 更新情報

掃除の魔法♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング