ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

掃除の魔法♪コミュのエリア別、お掃除How to*お部屋でペット編*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私のうちには、
室内犬フレンチブルドッグの「プラム」♀がいますww

そして今、プラムのお部屋(ケージ)のベットをお洗濯中!
ベットを干してる間に、ケージの中もお掃除♪お掃除♪




(・_・||・・・。




なに?
この、魔物が出てきそうなくらい
きちゃないケージの中は。。。

季節の変わり目で、
激しく抜け替わる毛の塊りと
プラムの趣味(?)の紙くずコレクション。(-_-;)

「なに?なに?私のコレクションになにするつもり〜!」と
無理やりケージに入ってこようとするプラムを払いのけながら
私が上半身をケージに突っ込んで、
狂ったように雑巾と掃除機でケージを掃除しました〜ヾ(>▽<ヽ)

室内でペットを飼っていらっしゃる方!
抜け毛や臭い対策など、
日々の奮闘記を語りあいましょう〜(@⌒ー⌒@)ノ

コメント(8)

ぷーのおうちの大掃除終了〜♪

きれいになったベットに
電気アンカを入れてあげたので
プラムも大喜びで、
さっそくベットに飛び込んでました〜(@⌒ー⌒@)ノ
AYUMIさん>
猫ちゃん、去勢してないんですね。^^
うちも手術をしていないから
約1ヶ月×年2回のヒートが大変ですぅ(´Д`;)

実は、私が床を磨き上げる理由は
ここにもあったんですね〜f(^_^;)
AYUMIさん>
そうそう!!
私もそ〜です!
年2回のヒートは、
「床と壁を磨く時期だぞ〜!」
「絨毯をクリーニングに出すチャンスだぞ〜!」
ってゆ〜サインだと思っています(^^ゞ

床を張り替えたら、
年2回はワックスでコーティングして
メンテナンスしてあげて下さいねww
床材を長持ちさせるためにもww
AYUMIさん>
土ふるい!
ウチは猫砂をスコップですくうンですが…。
私の力が強いせいか砕けてしまうンです。
土ふるい、明日見て来ます〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

掃除の魔法♪ 更新情報

掃除の魔法♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング