ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PMS・月経前緊張症コミュのプラセンタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PMSと真面目に向き合おうと思い、先日病院に行ってきました。

先生からは対処として、金額の安い順から
・ピル
・漢方
・プラセンタ
を提案され、特に
「プラセンタは、ついでに肌がきれいになるよ」と
関係のないことを言われつつ、お勧めされました。

PMSと向き合う方法で、ピルや漢方についての話題はよく耳にしますが
プラセンタってPMSに効果があるのでしょうか・・・。

どなたかPMSの治療で、プラセンタについてご存知でしたら
是非教えてください。

コメント(38)

私は昨日から漢方薬局でプラセンタを買い、のんでいます。私はPMSと腰痛のため処方してもらいました。
ちなみに、てるりんさんは婦人科ですすめられたとのことですが、保険はききましたか?だいたい1日あたりいくらくらいでしょう?もし保険がきくなら、私も病院にいったほうがいいかなぁと思いまして。よろしかったら教えてください!
こんにちは!プラセンタは気分の浮き沈みにも効くのでしょうか?
どの婦人科でもできますかね?質問だらけですいません(´o)/
こんばんわ
私も先月からプラセンタを始めました。
私は注射なんですが生理10日前に1度と生理終わる頃に1度
の月2回程度でうってもらってます。
料金は2Aで3000円(保険ききません)
が驚くほどPMS症状がありません。

頭痛が酷くて頭痛だけでもとってもらおうとペインクリニック(痛みをとってくれる病院)に通った所頭痛も酷かったのに
頭痛もピタっととまりPMSもなくなり驚いてます。

以前はピルを処方してもらってましたが副作用が酷くなるだけでPMSの症状は改善されませんでした。
私が行っているところは整形外科になります。

あと以前はコンビ二のお弁当だったのですがコンビニのお弁当
をやめて家で作って食べるようになったのも体調が良くなった
秘訣だと思ってます。
コスモスさん>

私は保険がきくのかどうかわかりませんが、
プラセンタ注射で一本1200円と言われました。

一本1200円を週に2本注射して
一ヶ月に9600円・・・。

あまり安価とはいえないようには思うんですが・・・。

気分の浮き沈みや、集中力ややる気の低下にも
効果があるのであれば、
試してみようかなぁ。。

みなさん、書き込みありがとうございます。
気になります。。今度扱っているところを探してみます!!
のむのだけじゃなくて、注射もあるんですね。ありがとうございます〜!やっぱり注射のほうが即効性があるんでしょうか?
保険は35からですか〜。まだもうちょっと無理だなぁ(^^;
新宿ですが、1アンプル1000円でした。
婦人科じゃなくて内科だし、男性の先生でしたが...
http://www.hayashi-cl.msn.gr.jp/prasenta.php4
私もかなり効果ありました。
胸の張りやイライラが緩和されました。
私の近くでは3500円のところしか見つけられませんでした。。。
だからまだ行ってませんが、保険がきくっていいなぁと思います。
プラセンタよさそうですねわーい(嬉しい顔)総合病院じゃないとできないのかなぁ?あたしは腹痛もできれば無くしたいけど無理なのかな?
昔、エステで、プラセンタのタブレットを買いました。
その時は、胸がでかくなる・・みたいな事を言われたような・・。
私は、タブレットを飲んだら、生理の周期が一定になりました!
注射は怖いので、した事ないですが。。
>23
胸が大きくなるのはプラセンタではなくプエラリアぢゃありませんかわーい(嬉しい顔)
プラセンタは『胎盤』と言う意味です電球
だからPMSに効くのもわかりますねわーい(嬉しい顔)
ピルが残り3錠になったんで今、プラセンタ打ってきました。
PMSっていうか欝症状や更年期障害にもいいんですよね。
あたしは注射始めて6年目ですけどいいと思います。
PMSがひどい時は忙しくて注射忘れてる時です。
忙しくても無理して行ったほうが楽ですね。
プラセンタの注射に興味があります。

保険適用してもらえる所と、きかない所とあるようなのですが、どうしたら、保険適用になるのでしょうか?
婦人科でいろいろ検査をしてもらって、更年期と診断されえないとだめ?PMSと言う診断だけでは保険適用にはならないのでしょうか?

会社近くのクリニックでプラセンタ注射をやっているところはありますが、一本1200円くらいとのことです。国民保険適用で打つのとかなり金額差があるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方がいたら教えてください。
> まり吉さん

医療事務です電球

プラセンタの注射を保険適用にするには、『更年期症候群』という診断が必要です。

『PMS』の診断で保険適用された話しは、聞いたことがないので分かりませんがまん顔

更年期になる年齢、大体30代後半〜50代の方であれば、『更年期症候群』の診断をもらって保険適用が可能になると思います指でOK

初診で960円。
再診で370円。

病院の先生によって診断はまちまちですが、一度病院に確認されたらいいかと思います電球

産婦人科なら、PMSで保険適用してくれるところもあるかも知れませんねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



PMSで悩んでましたがプラセンタ注射を生理前私は二週間前に2A、一週間前に2Aと打っていますぴかぴか(新しい)

打ちはじめたここ二ヶ月、打ったその日から症状が見事に改善されましたうれしい顔

イライラして子供や旦那に当たってた辛い日々から抜け出せてよかったですがまん顔

同じような方が一日もはやく症状が改善されること願っていますがまん顔ぴかぴか(新しい)

私の病院は自費で1A800円で私は2A打つので1600円支払いしてますほっとした顔

即効性があるので生理前を狙って打つのがいいかとぴかぴか(新しい)
> †福富まゆ†さん

千葉ですが、探してみると婦人科ではない普通の病院でも打てるところありますよ。

保険はやはり適用外ですが、イイサプリは案外高いので、それと比較すればさほど高くないと思いますぴかぴか(新しい)

プラセンタにも種類があるので、純度の高いモノなら効果ある気がします。

ドラッグストアなどにあるドリンクタイプのモノや、プラセンタ入り…と明記のモノは、プラセンタの量少ないですし、他の成分も入っているのでニキビなどの副作用が起きているのではないでしょうか?
こんにちは。
プラセンタ注射はじめて4ヶ月目です。
ラエンネックを週/2A〜4A打ってます。

私の通ってる病院は家から5分の所にある普通の整形外科で(マッサージとかやってる方)2A1600円です。
最初は代謝がよくなりすぎて今までニキビなどなかったのにニキビとかは出ました。
一ヶ月たったぐらいからニキビは出なくなりました。

サプリの場合はヒューマンプラセンタではないのがほとんどだから効果は弱いと思います。

PMSはかなりマシになりましたがまったくはなくなりませんあせあせ(飛び散る汗)漢方のカミショウヨウサンと半月を併用してますげっそり

たまにアロマもしてますあせあせ(飛び散る汗)

ただプラセンタ注射の場合は献血できないなどのリスクがあるのでよく考えた方がよいと思います。
> †福富まゆ†さん

個人差ありますよねあせあせ(飛び散る汗)

薬もサプリも気持ちのもちようだったりしますし、特に精神的な疾患ですと、薬やサプリを飲んでる安心感ゆえに軽減する事もよくありますし、自分の場合は漢方やピルよりもプラセンタが合ってましたが人それぞれですよねぴかぴか(新しい)
プラセンタって婦人科で処方してくれますか?
それとも内科? 皮膚科?
PMSで保険適用にしてもらいたい場合は何科でしょうか?
ピルと併用はできますか?
あと精神症状より体のだるさがひどいのですが、身体症状にも効きますか
>>[35]
私は以前、婦人科で、週1で1アンプル迄は保険適用といわれしてました←更年期の治療とみなされるとのこと。

でも、最近はその婦人科も、保険適用はやめた、と言われました。

色々しらべましたが、
皮膚科、美容外科、婦人科、にはプラセンタ注射してますが、保険適用はまだ見つけれてないです。
>>[37] ありがとうございます。一応通っている婦人科で相談してみます。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PMS・月経前緊張症 更新情報

PMS・月経前緊張症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。