ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PMS・月経前緊張症コミュの仕事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
2度目のトピ立て、失礼いたします。

私は今、内勤で事務系の仕事をしています。
非常に電話でのやりとりが多く、99%が会った事のない人との
電話で、機嫌の悪さを出してしまうと関係が悪くなってしまい
後がめんどくさくなるのでいい子ぶらなくてはなりません。
そんなことがストレスの一つなのかもしれない。

でも、春から営業に移動になるかもしれなくてそれが不安で
仕方が無いんです。
デパスやなんか飲んでねむたーくなったりしても
打ち合わせ中にうっかりウトウトなんかできないし。
超鬱とかイライラとか、外出中になってしまったら…

そこでみなさんに質問させてください。
みなさんはどのようなお仕事をなさっていますか?
正社員ですか?
労働時間はどれくらいですか?
職場でイライラや欝など精神症状が出てきたらどうしていますか?
などなど教えていただけたら嬉しいです。

在宅で仕事ができたらいいのにって毎日思っています。


コメント(349)

事務職ですが、今日、涙が止まらなくて仕事にならないからって部長に帰らされました。
電話対応も愛想よくできないし、、、。
本当にこの時期は誰とも話したくない。

PMSになる前にある程度、仕事終わらせといて仕事軽くする努力はしてるけど、電話とか接客はどうしょうもない。

誰にも会わない仕事を探そうかな。
仕事辞めたくなる〜

首にならないのが不思議で仕方ない
きてる〜。吐き気で朝からのたうち回り、今から出社。月曜日だし、行かないと自分が後から困る。今日は早く帰ろう。息吸うと胸苦しいし、タオル口元に当てて電車の中にいる。タオル越しに深呼吸すると、胸がぐるぐるする。過呼吸なのかな?しんどいよ〜
朝から頭痛&行きたくない病で起き上がれず、会社休みました。普段なら我慢して行くのに、今回のは精神的にダメダメだぁ、、、。
>>[315]
プロフィールまでとんで、まさかのジャンキーさん(´Д` )おたがい辛い思いをしていますね。
私も仕事なんとか三年目ですが、精神的に生理前が辛いので、はやく結婚して短い時間を十分に働きたいです。
結婚を機に離職とか逃げ道だと思ってましたが、自分を楽にできるなら、周りに迷惑掛けないならその方が生きてて楽しめると思いはじめました!
>>[319]

私も同じく社会人三年目です。
そして仕事からの逃げで結婚はしたくないし、定年まで正社員として働き続ける気ではいたけれど…、
この身体で迷惑かけるよりはありかなぁと思い始めました。

いろいろ共感してついコメントさせてもらいました。
>>[323]
嬉しくて返事すぐしてしまってすいません。
バリバリ働いている女性をよく見かけますが、今の私には尊敬でしかありません。
定年まで働くとは女性にとって、なんて困難なことなのだろうかと痛感しています。
最近思うのは、生理前不安定になる人は結構繊細で生理前までストレスを溜め込む人なんじゃないかということ。自分に甘くする時を増やさないといけないですね(/ _ ; )
普段から自分の理解力のなさで、言い合いになったりするけど、
この時期は特にひどい。
まぁ、相手も理解力低いってのはあるんだけど。
ちょっと言い合いになっただけで、吐き気がするし。

てかこの時期、情緒不安定・体調崩しやすいの知ってるくせに
それを助長させるようなことさせないでよ。

最近薬のおかげで調子よかったのに、
今ので吐き気・頭痛・立ちくらみがきたじゃねーか。

上司っちゃ上司だけど、
兄貴だろ??察しろ?クソが。
体力的にもきつい。
もっと体力 欲しい。
ハードな連勤務続くと必ず悪夢みて何度も 目覚める 。 自律神経が乱れるのか。 更年期も生理関係辛さ一切なく スポーツして 筋肉ムキムキで 年中元気な母が羨ましい
苦しい
うう泣き顔なぜだ。なぜだ。初仕事がなぜ生理前の明日なんだ。作業所だがはじめてなんだ。昔、コンビニで普通のバイトをした事はあるが、上手くいかなかった。作業所だが頑張りたいんだ。喫茶店なんだ。おいしい料理をつくりたいんだ。丁寧かつ迅速な仕事をしたいんだ。そしてこいつ、なかなかやるな、って思わせて、次のチーフ目指すつもりでやりたいんだ。2年しか働けない作業所だし、今のチーフが2年働いたらしいからそろそろなんだ。うふふハートなぜかやる気が湧いてきた(笑)

明日に備えてゆっくり休んで体調少しでも良くしておこう!(^O^)

あんまり悩んだらあかんわ!!!!!!辛い事は休みに友達に愚痴りまくればいいのさ\(^ー^)/話題がみんなと同じになるのは嬉しい事だ(*^∇^*)ハート達(複数ハート)
休み過ぎてる自分に罪悪感を感じてしまいます・・・(>_<)
一番ツライのは、この罪悪感かもしれない。
>>[330] はじめまして!わかります(;_;)身体的には風邪をひいて熱があるわけでもないけど・・・精神状態がボロボロで私も休んでしまったことがあります;;その病むときとその後の罪悪感でまた休まらないですよね・・;;
>>[333] 大丈夫ですか?私も一昨日、夜に号泣、次の日に仕事中に号泣でコントロールできません;;つらいですね;無理しないで!
>>[332] 利尿剤の副作用は怖いですよね;;;完全に処方ミス・・じゃなかな;;
>>[336] 私はデイケアのリハスタッフなんですが、利用者さんで利尿剤の副作用で血圧が80台と低く、ふらふらするといった症状がでている人がいます;;あんまりひどいと倒れてしまいますから、症状が落ち着くまであまり行動しないほうがいいと思います;お薬が合わなかったのかな;お仕事はムリしてなんかあってもダメですし・・かといって周りの理解がどこまでなのかわらないですよね;;私もそれが特に不安な要素です;
でも割り切って休養するしかないです;一部の女性になら痛いほどお気持ちがわかりますよ(>_<)
>>[338] そうなんですか(T_T)一番理解していてほしいパートナーにそんな風に言われたら泣けちゃいますね(;△;)介護士さんなんだ;;忙しいと余裕なくて気遣いができなくなっちゃうし、介護職は大変だから余裕ないのかも;仕事ばっかでなく、育児・家事は日ごろから協力してほしいとこですよね;共働きならなおのことっす;
>>[340] 介護士さんはたしかに労働にみあってない給料ですよね;私はリハだけど不景気で割に合ってないと思いますよ・・;;;医療・福祉一家ですねwwしかし、嫁の給料をあてにする旦那はどうかと思うな;しかも少ないとか;;あげく、育児できないとか;そりゃ、参ってしまいますね;稼ぎ関係なしに共働きなら育児・家事は協力しあうべきです。そうしなきゃ、妻の負担が半端ないと思います。育児、家事、仕事・・・言ってやったらいいです。私にも休憩させろと;;子供は可愛いとおもいますが・・せっぱ詰るといけない方向にいっちゃいます;大変ですから・・
なんとか逃げ場があればいいんですが・・・。
>>[342] そりゃきつい;;;;母体が心配っすよ(;_;)男性はわからんだろうけど、わかろうとする姿勢をみせてほしいね・・せめて;赤ちゃんって本当に面倒みてくれてる人をわかってますよね!!!なつかないのはふれあってない証拠;;;
仕事・・休めないかもですが、ダメになる前に休むのもいいと思いますよ!一人休んでどうこう言われてもそれは雇用体系に問題があるのであって上がなんとかすべきことです;;
私はもう無理しないことにしまして、退職も検討してます;;転職も考えてますよw
う〜〜・・・別にPMSを待ってる訳じゃないけど、やっぱり毎月の事なんで、なーんかまた否定的な事が浮かび始めると、、あ・・そろそろなのかな?と嫌でも考えてしまう。。。もう何かストレスなんだかPMSなのか区別が最近、つかなくなってきとるあせあせ(飛び散る汗) 1日のうちで何回も続けようか辞めようか揺れてるしな〜〜がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗) どちらにしても辛いなあ。。
最近、PMSだと確信しました。心療内科にもかかり対人恐怖があるとのこと。
この二つであることにもっと早く気づくべきでした。
気がついたら取り返しのつかないことになっていて、上司から有給の消化で療養し、復帰するのか自主退職するのかを決めろと言われました。
復帰できるわけがありません。もう心は決まっています。
あれだけ頑張ってきたのに残ったのは心の病気。
イライラだけじゃなく体調不良まで出るようになったということは身体からのSOSかもしれません。
頑張ってきたけどもういいや!でも、一人暮らしだから仕事探さなきゃ!!
どんな仕事をしたらいいのだろう・・・?ハロワで相談のってくれるかな〜。

ログインすると、残り329件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PMS・月経前緊張症 更新情報

PMS・月経前緊張症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。