ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親の死コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは自己紹介w

自分は3年ほど前に父を亡くしました。
残された母も病気だったので、あまり悲しんでいられませんでした。お父さんゴメン
色々元気付けたい事もあり、母の夢であった新居も購入しました。
今年の2月に入居しましたが、母は半月程しか暮らせずに入院し頑張っていたのですが、結局逝ってしまいました。
正直、一緒に連れて行って欲しかったと思う事もあります。

まだ色々する事が残っているのですが、なかなかwww
あ、姉が1人居ます。あまり見かけませんけどね

コメント(277)

7日に母を亡くしたばかりです。

急な事だったので、信じられないです。
毎日泣いてばかりです。

姉の家で暮らしていたので、
たまにしか会ってなかった事が
悔やまれます。

もっと、思い出作りをしておけば良かった(泣)

何だか、親はずっと生きているように思っていたので、
居ない事が 本当に信じられないし、
仕事が手に付かないです。

時間がたてば、気持ちも落ち着くのでしょうか・・・
初めまして。
この3月13日に父を亡くしました。
2年前に肺ガン宣告され、手術も出来ませんでしたが、抗がん剤が効いて、良くなってきていました。
元気にしているのが最近当たり前になっていたので、安心していました。
そんな矢先に、苦しくなり救急車で運ばれそのまま助かりませんでした。
母以外、誰も間に合いませんでした。
ガンだと宣告された時にある程度の覚悟はしていたつもりでした。
だからこの急な事で、精神的に受け入れていないのか、一人になると無力感と言うか虚無感があります。
人の前では明るくしてしまうし、自分自身、もう父の死を受け入れたつもりでしたがまだまだなんだろうと思います。
長くなりすみません。よろしくお願いします。
はじめまして。母65歳が卵巣ガンの末期です。
余命はゼロ日というか、医師から「あと1週間持たない」と言われてから13日経ちました。
「今日亡くなるかも」という日が連日続き、夜はいつ病院から呼び出しの電話が来るか脅える毎日です。
今後書き込ませて頂きたいと思います。宜しくお願いします。
はじめまして、8月の終わりに母を亡くしました、ポカッと穴があいて何にもする気になれません。今物凄い孤独です、よろしくお願いします
初めまして。私は6年前に兄、その2年後に母、その1年後に父を亡くしました。みんなガンでした。家族全員亡くして、仲の良かった母が亡くなった時は自分も死にたいと思いました。母がいなくなって4年が経ちますが、どうしようもなく寂しい気持ちにかられる時もあります…そんな時はいつもどんなに想ってももう生き返らないのだと思って気持ちを切り替え様とします。家族で住んでいた家の近くを通る時いつも、家があった場所へ行ったら(もう家はありません)、家があって家族みんなが生きてるんじゃないかという錯覚に陥ります。もう一度家族に会いたい。。。
色んな想い共感出来ればと思います。よろしくお願いします。
はじめまして
4月に父を癌で亡くしました
最期は自宅で看取れたし
時間もたくさんあったので後悔はありませんが
手続きに追われて
喪中ハガキを出した途端にやることがなくなって
一気に悲しくなりました

去年の今頃は
年越しできるかどうか
気が気でなかった

少し余裕が出来た今がいちばんキツい
ふとした瞬間に号泣してしまいます
父を15日前に亡くしました。別々に、住んでいたので孤独死です。しかも死後数日経ってからの発見でした。すごく苦しいです
しかもまだ71歳でした。やりきれません
私の弟は一人暮らしをしていました。
だから見つけてあげたのは亡くなってから2日後でした。

亡くなった当日も電話でしゃべっていたのに・・・

後悔しかありません。
初めまして。
私は先月1月23日に父を亡くしました。関東でも普段はそんなに雪の降らない所に住んでますが、今年は大雪が降った翌日の朝、車の雪かきをしていて急死しました。健康にも気を付けていて、病気にもなってなかっただけに、突然の父の死を未だに受け入れられません。
はじめまして。去年の3月に8年自宅介護した父が亡くなり、その一周忌が終わって間もない今年の4月に母が亡くなりました。当日実家に行って泊まる予定で亡くなる2時間前には電話で会話もしてました。
父の介護は地獄の様に大変でした。それでも最期まで看れたし、覚悟もありましたし、亡くなってから寂しいけど、辛いけど、皆で思い出話をして乗り越えられました。
が、母はそうは行きませんでした。
母は優しい、自分の事より先に家族や他人の事を考えて悩む人だったので最後の電話は兄や孫の事を悩んでの電話でした。辛そうで…私が来たら聞いて欲しいって言った後にそのまま亡くなり、辛くて悲しくて寂しくてたまりません。悔いも残ってしまい、兄の事を恨んでもしまい辛いです。
この気持ちがいつまで続いてしまうのか?
母に会いたいです。もっと早く帰るんやった。
初めまして。埼玉県に住んでます。先週の6日に母が癌で亡くなりました。悲しく、寂しく本当に辛いです。誰か連絡取り合いたいです。
初めまして。
今年の初めに、父親を火事で亡くしました。
母親とあたしは、逃げれて助かったのですが、父親だけ逃げ遅れてしまったのか、亡くなりました。
一瞬な出来事だったので、混乱していたあたしは遺体確認も、兄に任せてしまい最期の姿は見ていません。

現在は、母親と二人でアパートで暮らしています。
まだ、全く傷が癒えてないです。

大切に育てていた、愛犬を助ける為かリードをハサミで切ってた父親。
愛犬も助かったけれど、アパートでは飼えない為里親に出されてお別れしました。

まだ、癒されてない傷を沢山沢山背負ってます。

よろしくお願いします。
はじめまして。
去年9月に実家の母が胃癌で亡くなりました。
昨日の母の日はなんだか辛くて朝から泣きました。
初めまして。2018年の7月に大好きだった父を胃癌で亡くしました。
緩和病棟に転院した日お医者さんからもう何日も持たないと言われ、仕事の調整をして次の日から泊まり込もうと決めて夜家に帰ったら息を引き取ったと連絡が。
なぜ娘なのに側にいてあげなかったのか、病気がわかってからなぜもっと本気で病院を探したり現実に向き合わなかったのか、もっとやれた事があったんじゃないか、私のせいで父が死んでしまったんじゃないか、今でも毎日後悔しています。
>>[270]
そばにいてくれている時は当たり前だと思っていましたが、いなくなって初めて親の存在の大きさ、偉大さを感じています。

私事ですが、母の命日が22日なのですが、生きている時の母を思い出したり、入院中苦しんでいた母を思い出したりして、最近少し落ち込んでいました。

初めまして。

母を2週間前に亡くしました。喪失感が日に日に増しています。

病名が分かったのが今年の7月の下旬。そこで、担当医から告げられた余命は2年〜2年半。それなのに、2ヶ月ちょっとでこの世を去るなんて思いもしなかった。気持ちが追い付いて行かず眠れない日々です。余命宣告ってなんだったんだろう。最低でも2年でまだまだ残された時間はあると思っていました。病名が分かってからの2ヶ月ちょっとは本当に目まぐるしかった。入退院の繰り返しだったけど、いつか落ち着いたらどこか連れて行ってあげようと思っていたのに。

母とはすごく仲が良くて結婚してからも一緒にランチやショッピングや旅行に行ってた。もう二度と会うことも話すことも出来ないかと思うと絶望感しかないです。会いたいよ。声が聞きたい。社交的で誰とでも仲良くなれ、自分のことよりも人が喜ぶことが大好きだった母。思い出しては泣いてしまう日々です。本当に辛すぎます。母親の存在は偉大ですね。

この喪失感から抜け出すにはまだまだ時間がかかりそうです。

ログインすると、残り259件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親の死 更新情報

親の死のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング