ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ーレパートリーを増やそうーコミュの簡単温泉卵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
必要なもの

・卵
・耐熱カップ
・レンジ
・水

これだけで出来ます!


まず、カップに卵を入れる。
そして、その卵がほぼ全部隠れるくらいに
水を入れる。

あとは、レンジで約1分加熱。

したら、簡単に温泉卵が出来ます!

レンジからとりだして、水を捨てたら出来上がり☆

コメント(19)

リ〜♪さん

ためしてくれたんですね(*^_^*)
ありがとうございます☆
これ、結構簡単すぎて、
しかも、ちょうどいい半熟具合じゃないですか!?
是非レパートリーに増やしていただきたいです☆
3回やって3回ともうまくいきませんでした(;_;)
しっかり室温に戻してなかったからかなぁ…
またやってみまーす☆
ぷーこさん>
殻のままじゃないです(>_<)
殻割ってからです!

Mさん>
うまくいかなかったですか(>_<)
耐熱容器じゃないと熱もうまく
伝わらなかったりします。

それか、様子を見ながら1分30秒にしてみたり
するといいと思います☆
温泉卵のあのぷるぷる感がたまりませんよねぇ(≧ε≦o)
最近はよく丼モノにものってますよね〜♦♫⁺♦
私も試しに作ってみます★★

ついでに。。
みなさんは半熟たまごってどう作ってますかぁ??
この間、テレビでやってたのをマネたらかなりいい感じに
出来たんですけど…ちょっとめんどくさかった(笑)
簡単な作り方あったら教えて下さ〜い(○´ω`○)♪
>まどチァンさん☆

すいません。
私、ぷーこさんが殻のままって書いてるの見て殻のままやってましたー(^^;
失敗して当然ですよね。
今度こそ成功させるぞぉ〜!
耐熱カップがない上に、だめだめレンジ(ダイヤル式)にもかかわらず、(ノ゜?゜)ノびっくり!!するぐらいうまくいきましたー!
ラップはし忘れましたが、コーヒーカップでやってみました。
色々使えそう♪ありがとう〜!
>まどチァンさん☆

今日再チャレンジしたらばっちりうまくできました〜(^0^)
半熟卵大好きな私にはもうたまりましぇ〜ん!
やみつきになるかも?!

>ぷーこさん☆

ぷーこさんのせいじゃないですよー
失敗は成功のもと!
結果よければ全てよしです(^_-)

失敗を恐れず色んな料理に挑戦してみせるぞぉ〜!(^^)!
私が知ってる温泉卵の作り方。

1.土鍋で湯を沸かし、80度くらいにする。
2.卵投入
3.火を消して蓋をし、15分くらい待つ。
4.出来上がり!!
わあああ!
そんな簡単に温玉作れるんですか!?
感動!!
冷蔵庫にもうすぐ賞味期限がきれちゃう卵が残ってたー
んでさっそく明日作ってみたいと思います★
今日、お昼ご飯に挑戦してみたょ〜!!!
いい感じ(*V∀V*)
美味しかった(o'∀'o)ノ
超簡単じゃないですか〜素晴らしいレシピですね!!
おさらいなんですがカップにタマゴを割りいれてかぶるくらいの水をいれラップして1分でいいんですよね?
超簡単じゃないですか〜素晴らしいレシピですね!!
おさらいなんですがカップにタマゴを割りいれてかぶるくらいの水をいれラップして1分でいいんですよね?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ーレパートリーを増やそうー 更新情報

ーレパートリーを増やそうーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。