ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるぐる回る / 廃校フェスコミュの参加キュレーターを募集します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぐるぐる回る2011は、その前身イベント、廃校フェスと同様、各スペースにそれぞれの担当キュレーターがいて、それぞれが独自に企画、ブッキングして競い合うショーケース型のフェスティヴァルです。

今年もいくつかのステージで空きが出たので、新たに参加キュレーターを募集します。応募された方に詳細を送りますが、まずは下にざくっと書きます。

・場所代などは無いです。ですが、フェスティヴァルの全予算を、ステージの大きさに応じて負担し合うシステムになっています。黒字が出たら分配、赤字が出たら負担。そういうシステムです。
・基本はバンドライブです。
・隣り合うステージで音が被らないよう、演奏時間は30分ずつずらして行ないます。従って、DJイベントは出来ません(転換時も出来ない)。
・ある程度、イベント開催経験がある人が好ましい。
・チームでの参加が望ましい(個人でも5人以上スタッフを集められば良いです)。
・フェスの独特の雰囲気を知っていたほうが良いので、廃校フェスや前回のぐるぐる回るに来た事がある人が好ましい。
・ルールを守れる人、自分達のことだけでなくフェス全体に協力出来る人、他のキュレーターの人達とも積極的に交流が持てる人であることが、必須です。

詳細を知りたい人は、以下の項目を書いた上、cbtt99@gmail.comまで送ってください。
・名前
・チーム名
・イベント経験
・活動拠点
・やりたい内容
・バンドライブの場合、呼びたいバンド
・ぐるぐる回る、廃校フェスに参加したことがあるか。

質問はこのスレで。mixiを通して主催者には送らないでください。

コメント(2)

cbtt99@gmail.com宛に送った申請メールの中で、Gmailのきつ過ぎる迷惑メールフィルタに掛かって、僕のとこに届いてなかったメールがあったようです。

ので、メールを送って3日以上経っても、僕から返信が無かった人はmixiあるいはtwitterからお知らせください。

あとキュレーターの応募は集まってきてるので、検討中の人は早めにメールをください。よろしくお願いします。
全ステージのキュレーターが確定しましたので、キュレーターの募集は終了になりました。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるぐる回る / 廃校フェス 更新情報

ぐるぐる回る / 廃校フェスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング