ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆手作り子供服 mizutama.☆ コミュの☆リメイク☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地味〜にちょこちょこと日々リメイクしていたんですが、とくに写真も撮らずにいたので、たまには撮ってみました。

アウトレットで買った超激安のチューブトップ(?)が、買ったそばからほつれまくりの超粗悪品だったので補強も兼ねてリメイクしました。

私用に買ったんですが、リメイクするとカノンサイズになりました。今はワンピですが、肩ヒモをしないでウエストで着るとスカートになるので、長く着られそうです。

写真1、2 接ぎ線から切って、バルーン仕様に。接ぎ線と肩ヒモにグラデーションのヒモをジグザグに縫い付けてます。
写真3 リメイク前。一応ローリーズファームなんですが冷や汗

コメント(231)

最近うちの姉妹はおんぶブームなので、手作りおもちゃのコミュを参考に人形用のおんぶヒモを作ってみました。しかし完成して付けてあげたらかなり嫌がってる…泣き顔な〜ぜ〜人影

今年317点目美容院

ちょっとリラックマ落ちそうでうすが…。
幼稚園の発表会で衿付きの白い服を着るとの事で、持ってなかったので作ってみました。ブラウスだと普段あまり着ない気がしたのでポロシャツ(なのか?)にしてみました。

衿、裾、ポケットはモコモコした形にして、上に重ね着しても可愛くなるようにしてみました。

最近のカノンはピンクばかり好む傾向にあり、私としては他の色を使いたいとこですが「着たくない」とか言われても困るので無難にピンク系でまとめてますもうやだ〜(悲しい顔)白だから発表会までに汚さないように気をつけてもらわねば。

今年318点目美容院
2年半位前(?)に一度リメイクした事のある服を更にリメイクしてみました。
最初は旦那の長袖→続いてバルーンスリーブTシャツ→現在パフスリーブチュニック(?)になりました。裾に、古着から切っておいたアコーディオンプリーツを付けて、接ぎ線の縫い代部分にゴムを通して、着た時にフワっとするようにしました。

続いて、2年位前に買ったユニクロのタートルネックTシャツをフリルTシャツにリメイクしました。安いし着やすいからつい何色も買ってみたものの、私、顔が肉肉してる為、タートルを着ると大顔感アップグッド(上向き矢印)な気がして(美容室でマントみたいのして、首にタオルを巻かれると顔が大きくなった気がする現象と同じか?←この現象私だけ??)ジョキジョキ切ってみました。衿の部分を使ってフリルにしています。

このデザインだと上に重ね着した時に可愛くはみ出るので、わりと使えます♪
あと4枚ほどタートルを持ってるので全部直しちゃおう。ちなみに30分程で完成します。

今年320点目美容院
一昨年作ったカノンのコートも今年は着れなくなったので、新たに作りました(3代目コートですが、基本ずっと同じデザイン…)

水玉コーデュロイとハート柄のファーのリバーシブル。今年は袖リブを毛糸で編んでみましたが、普通の作り目で編んでしまったので伸びが悪くイマイチがく〜(落胆した顔)でもわりと可愛く出来たので良しとします。

ポケットはお花(に見えない?)モチーフとハートにしました。
カノン着用。

あと、先日リメイクしたユニクロTシャツを、もう2着直してみました。

今年323点目美容院
☆ひろちゃん

あのコートは2年前だったっけ?もうそんな経つんだね〜。早すぎる〜。ヒロちゃんの予約ももうすぐなんだけど雪降るまでに間に合うかなっ!!頑張るよパンチ



明日友達とハロウィンパーティーなのに、100均で仮装用のマントが見当たらず、急遽フエルトを買って製作しました。マントの見本が探せなかったので、なんとなくイメージで作ってみました。頭のカチューシャはダイソーで。なんか写真2,3暗いですが。

今年325点目美容院
リビングに置いてある四角いイスのカバーを冬仕様に変えてみました。牛柄(?)のフェイクファーで、ロックミシンもかけず、切りっぱなしです(ファーの毛足さえキレイに取ればほつれないので)冬が終わる頃には、座り過ぎて毛足潰れてるかもですが…。

今年328点目美容院
カノンの冬のニット帽を製作。完成後、なんだか男前な色だという事に気づきました…。かぶってくれるかな…。

写真3は去年の暮れ(?)あたりに、お尻の穴あきをリメイクしたミナミのパンツ。また隙間に穴が沢山あいてきたので、もう3枚ほど星を付けました。

今年331点目美容院
実家の押入れのダンボールにあった謎のベージュの大きいパーカー(写真3)を持って帰ってきて、ロングパーカーにしてみました。

ヨーク切り替えにして、タックを寄せて、袖を細くして、袖リブ、裾リブを付けて、その他色々付けて、自分用にしては久々にコテコテな感じに仕上げました。

接ぎ接ぎの前立てがお気に入りです♪

今年332点目美容院
旦那の着ない服の山からファスナーの壊れたブロックチェックのプルオーバー(写真2)を見つけて、フリルのジャケットにしました。

全体的にかなり大きかったので、前後中心で縦に10センチ幅位にカットし(切った部分をフリルに使用)、袖も外して細くして、カフスをフリルに変えて、前明きをトックルボタン(で合ってるかしら?)にしてみました。

衿ぐりがゴージャス(?)な雰囲気になって気に入ってます♪

今年333点目美容院
これ超可愛ぃぃぃぃぃぃぃハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
市販されてたら絶対買いますexclamation ×2
相変わらずデカかのんママさんのセンスに脱帽っダッシュ(走り出す様)
こんなの作ってみたいケド。。。無理だなぁうまい!
☆みかさん

お褒めの言葉ありがとうございます♪♪

押入れを掘り返してたらこれが出てきて、ピーンと来たので作ってみました美容院

これは型紙などは一切作らず、ボディに着せてジョキジョキやったり、生地に直接色鉛筆で線を書いたりして作りましたよん。


写真はファーのバック。毛足も長くかなりごついファーなので、わりと小ぶりなバックにしてみました。これ以上大きいとバック自体が重いし、存在感有り過ぎるのでこれ位がベストな大きさかな(底のマチはたっぷり付けて、縦25×横35位だったか)。ファーの毛足が長いのでもっと大きく見えますが。返し口が狭すぎて、ひっくり返す時に裏地がしわしわになりました…。安全ピンで取り外せるデカリボンも付けてみました。

こちら来月あたりに新作で数点出したいと思っています♪

今年334点目美容院
フリルジャケットめっちゃ可愛い〜〜〜〜
みかさんじゃないけど、ホントデカかのんママのセンスに脱帽だよ
ピーンときちゃうんだからスゴイ!
そ「ピーン」、誰しも持ってるものじゃないんだよねぇ〜

ホント可愛い♪
大人でも子どもでもOKデザインじゃない??
はぁ、その才能の輝き、ホントすごいわ
ジャケットほんますごいっすわふらふら
あんなん作りたい泣き顔リメイクできる服わんさか出てくるけど、アイデアが出てきませんボケーっとした顔
☆かみちゃん

このジャケット好評で嬉しいわわーい(嬉しい顔)そうそう、子供でも可愛いと思って作ったよ。友達の子供の入学式のジャケットの注文があるので、その試作品も兼ねて←全然大きさ違うけど。

世の中にある9割の服が着てもらえずに眠ってる気がするんだよね…←自分の服ってそんな感じじゃない?てな事でどんどんリメイクして着てあげよう、と思うのさ〜。

☆スルさん

メンズの服って生地の分量が多いから、フリル使いの服にリメイクするのに向いてる気がします美容院旦那様の着ない服をチョキチョキやってみるとかウッシッシ


写真は4年前(?)位からイチゴとクリームが全て外れた状態で使っていた、マザーガーデンのケーキのポーチ。いい加減直そう、と思い立って、大量に作りおいてあるイチゴとクリームを付けてみました。本物よりイチゴが大きく、クリームの色が違ってますが。

写真2はジャムの瓶の蓋に木工用ボンドでカバーを。前からやってた作業なんですが、写真に撮ってみました。縫ってないので数に入れないでおこっと。

写真撮るの忘れましたが、プレゼントにデカリボン2つ作ったので今年337点目美容院
夏に長袖白黒ボーダーTシャツ(穴開いてたやつ…)をキティちゃん仕様の服にリメイクしてしまい、ず〜っと長袖白黒ボーダーTシャツを欲しいと思い続け、やっと今日ユニクロの広告の品(そこまでばらさなくても…)タートルネックTシャツを買って、速攻リメイクしてしまいました。買ってすぐ袖も通さずジョキジョキ切って、製作者様に申し訳ない…。最近よくリメイクしている長袖のフリル仕様が、かなりへビロテで重宝してるので、ボーダーもこの形にしようと思っていたもので。

しかし土日のユニクロ混んでますね。

今年338点目美容院
みんなが持ってるユニクロのTシャツが誰も持ってないTシャツになるなんて羨ましいですぴかぴか(新しい)その才能の半分でもあれば着ない服が減るのになぁなんて思ってしまいましたあせあせ(買わないのがいちばんなんですけどねがまん顔)フリルTシャツもぜひ新作でお願いします。
☆葵唯さん

きっとみなさん1着位は着てないタートルあると思うので、試しにリメイクしてみたらいいですよ〜美容院特に難しい作業は無いはずなので。あ、でも袖フリル付けるとこが袖口狭いからめんどくさいと言えばめんどくさいかしら??

あ、これ新作で出たら欲しいですか!?じゃあ広告の品を買っとかなくては!!



写真は昔旦那と兼用で履いてた大きめのヒッコリーデニム(5年以上未着用)をジョキジョキ切ってショートサロペットにしてみました。

裾〜膝下あたりを胴の部分に使ったり、ポケット部分をフリルにしたり、フラップ部分(ポケットの蓋)を肩ヒモにしたり元々のベルト部分を上端に移動させたりしてます。

メンズの程よい大きさのジーンズなどはショートサロペット、又はジャンスカ(最近はそう呼ばないか??)あたりにリメイク出来る事を発見したので、次はコクーンシルエットのジャンスカあたり作ってみようかと美容院

写真2がリメイク前。

今年339点目美容院
久々に覗いてみたら。。すごいexclamation ×2すごすぎるexclamation ×2どこにそんなアイデアいっぱい入ってるんですかしかも実行できちゃう才能ぴかぴか(新しい)素晴らしいですわーい(嬉しい顔)うらやましいですexclamation ×2
あたしふぁーのバック欲しいハート是非出して下さい目がハート
去年買った子供用のねこちゃんアップリケの長袖Tシャツ、去年はちょっとおっきかったので今年ヘビロテしてますわーい(嬉しい顔)今年でもちょっとおっきめですが、Tシャツワンピみたいな感じで着せててとても気に入ってます(o^-^o)
☆hitoko

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)猫Tシャツ今年も大きめなんですね〜。て事は再来年あたりまで着られるかな??うちも姉妹で着てます猫

ファーバックも12月になったら新作で数個作るので待ってて下さいね☆

思いついたら即作らないと気がすまない性格で(洋裁に関してだけですけどね)家事の途中とかに突然ミシンやり出したりするので、家族はいい迷惑だろうけどあせあせ(飛び散る汗)着ない服を見てると、あれもこれも作りたくなって、リメイク待ちの服が山積みですあせあせ(飛び散る汗)


写真は旦那のジーンズをコクーンシルエットのジャンスカに(2日前に宣言して速攻作りました美容院
でも全体的にシルエットが思った通りに出ず70点…。生地をほぼ余すとこなく使ったのでその点では満足ですが。

写真2がリメイク前。

今年340点目美容院
まだ作んのかい、というほどに作ってますが。6個目のキノコイス。

初代キノコイスがほつれたので、傘を小さめにしたカバーに掛け直して自分ち用、もう1個は甥っ子君にクリスマスプレゼントにしようかと。

ほんとはもうちょっと明るい赤が良かったけど、安売りしてたのが、この色しか無かったもので。

あぁ、あと姪っ子ちゃん2名のプレゼントどうしよう…。

今年345点目美容院意味も無く2代目キノコと並べてみました。キノコだらけでちょっと気持ち悪いか…。マリオですな。
私の作品をお店に置いて頂く事になり、ひとまず初納品分完成。スタイ30枚。こんなに一気に作ったの初めてなので、疲れました〜ふらふら

無意味に厚みの写真も(写真2)



写真3は、マスク。幼稚園でおたふくが流行っているのに、マスクを紛失してしまい、急遽製作。

マスクの作り方の本を見ると、ほんとは大きい長方形の布をたたんで作るんですが、家にあった横に細長いガーゼのハギレを使いたくて、無理矢理製作。怪しげですが、なんとかマスクっぽくなってます。ゴムはちゃんとマスク用です。

今年379点目美容院

今年の目標の「一年で365点作る」を無事に達成しましたチャペル
すごい!

おめでとうございますぴかぴか(新しい)
初納品でスタイ30枚ってすごいですね電球

私も納品憧れますほっとした顔

デカかのんママさんの作品が手軽に購入出来るなんて近所の方が羨ましいですわーい(嬉しい顔)

以前真っ白なトレーナーに蜘蛛の巣をミシンで作られたの、真ねっこさせていただきましたうまい!
保育園の10月の運動会のトレーナが無地で寂しかったので、出来上がったときは感動しましたたらーっ(汗)

が、残念ながら画像が見つけられず泣き顔

デカかのんママさんに評価して欲しかったですふらふら

デカかのんママさん目標達成おめでとうございますリボン
「一日一作品」の目標が達成できてませんが地道に子供の洋服を作ってますわーい(嬉しい顔)


私は達成できませんでしたが、来年こそは頑張って達成できるように頑張りたいと思いますウッシッシ

カメラはなんちゃってリメイク作品ですけど、子供のズボンの腰(ゴム)の部分が苦手(ゴムがすぐ切れてしまうの)で洋裁も億劫になってましたが、
ウエスト部分のゴムを大人用のヘアーバンドにしたら、洋服作りがすごく楽で楽しくなりましたるんるん

これを発見した時は、感動しました電球自分を褒めましたうれしい顔
お腹の部分が暖かいですぴかぴか(新しい)
評価お願いします電球

着画は撮れてませんが喜んで履いてくれるので、励みになりますぴかぴか(新しい)
来年は頑張って洋服作るぞぉ!!

デカかのんママさんの新作楽しみにしています揺れるハート
☆*yamazemi*さん

クモの巣刺繍やったんですね♪私はクモのモチーフを付けずに友達に渡してしまったんですが、*yamazemi*さんは付けたのかな〜。あれ男の子なら絶対可愛いですよね揺れるハート

ウエストのヘアーバンド名案ですねチャペル私も100均で可愛いのあったら買ってやってみよ〜。新しいパンツ作る時に使ってもいいですしね。モコモコして気持ち良さそう牡羊座

スタイ30枚は近所ではないんですよ〜。山梨のお店なんですよ。

今年は無事に目標達成したので、来年はどんだけ作ればいいでしょう…。やっぱり今年より増やさないとね…。400点位を目標にしようかな〜。*yamazemi*さんも頑張って下さいね♪


写真は姪っ子やら旦那の職場の子やらプレゼント用です。これ、昔は「耳当て」って呼んでましたが、今はなんて呼ぶんですか…イヤーマフ(?)ウォーマー(?)とかですか…。分からん…。カノンにも欲しいと言われてしまい、新作で出せず…。今度また「耳当て(笑)」調達して新作用に作ろうと思います。

意外とカノンサイズ。ミナミもまぁまぁイケるかな。私は顔がデカいのかちょっと耳の下がはみ出ますげっそりベースは大人用なのに…。
続いて、またやってしまいました、ユニクロタートルリメイク。白も重宝するので、安い時に買っておきました。

あと、カノンにもタートルを買ったら、サイズを大間違いして130を買ってしまい(110で良かったようで)3年後に丁度良さそうな大きさで、でも返すのめんどくさ…とか思い、リメイクする事にしました。衿ぐりはお得意のモコモコで。

全体的に何もかも大きかったので、身幅、肩幅、袖幅、袖丈、着丈等、全部小さくしています。全く別物になりましたが、インナーに重宝しそうなので、良しという事で手(パー)

今年387点目美容院
かわいいなぁハート達(複数ハート)例えば、わたしがユニクロで買って持って行ったら、わたしにでも簡単に教えてもらえそうな感じ??いらないジーンズをショートに(ホットパンツって言うの??)するときにどこにはさみいれていいかわからなくてさあせあせ(飛び散る汗)裾の処理とかあるのかな?とかもわからんし。そういうの、今度遊ぶときに直接持っていったら、わたしにでもすぐ理解できて作れそうなモノかなぁ??
ふぉハート達(複数ハート)素敵ぴかぴか(新しい)
ずらっと並んだスタイグッド(上向き矢印)色が綺麗〜さくらんぼ
ついにお店に進出グッド(上向き矢印)
山梨なんですね〜きっとかわいいお店なんだろうな〜リボン
しかし無念、近くならお店においてある所見にいけたのに〜もうやだ〜(悲しい顔)
けどきっとそのうち札幌のどこかのお店でmizutama.目にする日がくるでしょうムード待ってますウッシッシ

ところで、きのこイス超かわゆす〜目がハート
カサぶぶんってどうなってるんですか〜???
牛乳パックイスなら6〜7個オイラもつくったんですが、いい加減あの六角形にあきあき(笑)ビレバンとかにおいてある「きの小イス」だいぶまえからずーと買おうか迷ってたんですけど、デカかのんママさんのきのこイスの方がもっとかわいい〜ティッシュの空箱はたくさんとってあるんですけど何〜もしないままであせあせこのイスみたら作りたくなっちゃいました目
きのこイス、そして耳当て(笑)めっちゃかわい〜〜〜!!!
ビバmizutama.!!!

そして納品おめでとう〜スタイ30点ってスゴイね〜
mizutama.の商品を手にとって買える山梨の皆様が羨ましいわぁ・・・
全国で展開して欲しいくらいだよ。(デカかのんママが何人いても足りないか?!)

目標もちゃんと達成しちゃうあたり、さすがだわぁ〜
趣味の範囲じゃないのと、センス・・・それが私との違いだわ…
☆姉ちゃん

ユニクロリメイクは多分姉ちゃんでも出来ると思うんだけど、私洋裁に関しては出しゃばりの為、全部私がやると思う(笑)ので、今度持ってきてみて〜手(パー)

え?ホットパンツ!?私履けない(笑)普通のショートパンツの事かしら?

私はジーンズ等をショートパンツにする時は折って履く事が多いので、切りっぱなしです。洗濯でほつれてくるけど、気になったらその都度出てきた糸を切る感じです。なので、まず長めに切ってみて、自分の思う長さになるまで、ジワジワ切ればいいのかも?裾始末をキレイにしたいなら三つ折したらいいと思うけど、家庭用だと、縫い代の重なった部分が縫えないかも知れないので、出来ない時は持ってきてみて下さいませ〜手(パー)

☆フィニ子ちゃん

30枚も作ると圧巻だわ〜。私もお店に並んでるとこ見てみたいよ。
数年後に夢の自宅ワンデイショップ出来る日が来たら、ぜひ、フィニ子ちゃんの作品もご一緒に出しませんか?そして接客もご一緒にウッシッシ

キノコイスは説明すると長くなるので(そうでもないかな?)、今度おいで〜。フィニ子ちゃんなら、10分位考えたら構造思いつきそうな気もするけどね電球ビレバンにもキノコイスあるんだ?見た事無かったよ〜。このティッシュの箱イスは牛乳パックのイスより頑丈な気がするけど(新聞詰め込んだら頑丈みたいだけどね)、大人は座っちゃダメなのよ〜(私は軽く腰掛ける程度しかした事が無い)

次はミルク缶などでハートのイスに挑戦致しますハートいい加減イス作りすぎむふっ

☆かみちゃん

今日、耳当て(笑)を幼稚園にして行ったら、色んな先生に褒められたと聞き、ニンマリしてましたわほっとした顔

私、性格が地味だから(笑)このコミュの規模で販売する位が合ってるのさ〜。もっと野心バリバリの相方と組んだりしたら、お店にも置いたりするのかもね〜。

かみちゃんも作る時は一気に製作してるし、どの作品も全部可愛いし憧れちゃうよ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


写真はカノンにクリスマスまでに作ると約束していた、白雪姫のドレス。カチューシャ付き。初コスプレ衣装(?)製作でした。サテン生地も私物では人生で初めて買ったかも?サイズをどう作るべきかイマイチ分からなかったので、勘をたよりに製図したら、やはり微妙に大きかった…。しばらく着られるという事でいいかな?

しかし、トイザラスで2500円程度で売ってるから買った方が早かった気がします…。そして次はシンデレラをリクエストされてますげっそり

今年388点目美容院
旦那の職場の子へのプレゼント用のニット帽。先日のイヤーマフ(呼び慣れん…)と共にプレゼント。

アップリケパンチャーという道具で水玉模様(なのか?)を作りました。一箇所だけハートにしてみました。

昨日のカチューシャも入れて、今年390点目美容院
さすがプリンセス大好きかのんちゃんだねわーい(嬉しい顔)すっごい嬉しそうハート達(複数ハート)2500円なら、絶対材料代の方が安い!!やっぱり腕があるといいねぇぴかぴか(新しい)
すっげーな、すっげーーーーーな!!
杏奈はコスプレおたく(?)なので、こんな画像見せたら大変です。
幼稚園ママにもできる女がいて、プリキュアの変身ドレスなんかも全部作ってるらしく・・・安上がり&子供大喜びってな感じで本当に羨ましい・・・

杏奈用に作ってもらったスノウドットの帽子、すでに瑛太さんが使用してます(笑) 必ず「可愛い!!」って声をかけられます。

耳まで暖かいニット帽、新作待つ!
☆姉ちゃん

そう、きっと材料代の方が安いんだけど、製作時間を考えるとねあせあせ(飛び散る汗)手作りという事で喜んでくれてるからいいんだけどねほっとした顔家に帰って来たら速攻ドレスに着替えるので、もはや普段着です(笑)シンデレラも早く作りたくなってきたよ。

☆はっちゃん

杏奈ちゃんコスプレおたくなんだね!プリキュア系か??

そのママさんすごいね!!全部作ってんだ〜!私はプリキュア系はあと1年の命か…と思うと作れずにいるよ…。作ったら大喜びだろうけどね〜。プリンセスなら長く着るかと思ってさ〜。

あのニット帽ね!うちも今年からミナミ着用だよ〜。うちも頭大きめだからね(笑)男の子がかぶっても可愛いよねハート達(複数ハート)私も「先生に可愛いって言われた」との報告を楽しみに生きてるよウッシッシあのポコポコの水玉生地はもう少ししか残ってなくて、お店でも私が買い占めたから、使うのも今年で最後かもな〜。もっと欲しかったがく〜(落胆した顔)

耳付き(?)ニット帽ね!構想2〜3年なんだけど、まだ出せてない←遅すぎ…。年明けこそはなんとか!!


写真は10年ほど前に買ったニットワンピをリメイクしたもの(写真3)を、結局あまり着なかったので、カノン用のニットワンピ(?)にリメイクしました。アップリケパンチャーづいてたので、ついでにやってみました。デカ水玉で。でも、カノンの評判が異常に悪くて、今日は幼稚園に着て行ってくれませんでした…。1箇所ハートにしてあげたのに…。な〜ぜ〜人影

今年391点目美容院
明日、新作で出品するファーのバックを義姉へのプレゼント用にも製作。姪っ子にはイヤーマフで甥っ子はきのこイス。これでクリスマスプレゼントはいいかな…。

今年394点目美容院
コスプレ衣装2作目。シンデレラのドレスです。まだコスプレ衣装熱があるうちに作ってみました。

ディズニープリンセスの本をじっくり見て忠実に作ったつもりなんですが、なんだか地味…。気が向いたら、スパンコールだのビーズだの付けてみようかしら←多分やらないな。手抜きでデコシールでも貼っちゃおうか。

おたふく疑惑で幼稚園をお休みしたカノンですが、完成したシンデレラ衣装を早速着て、なんだか元気爆発です…。

今年395点目美容院
うわぁぁぁ!!すっごくかわいい目がハート白雪姫といいシンデレラといいやっぱりデカかのんママさんらしさがあってかわいいですぴかぴか(新しい)あたしも娘にせがまれて作ったんですが比べ物にならないくらいかわいいですほっとした顔 

あっ!!取り乱しました・・・お久しぶりですm(__)m

ずっとリメイク・新作気になって覗いております。ニット帽もイヤーマフもかなりあたしのドツボでぜひ新作お待ちしておりま〜すわーい(嬉しい顔)
☆mimi☆さん

褒めて頂けて嬉しいです♪♪色々付けた方が可愛いかな〜と思いつつ、原作(?)に忠実に作ってみました。mimi☆さんも作ったんですね♪どんなのか気になる目

年が明けたら冬物(イヤーマフも含め)を新作で出すので待ってて下さいね☆


写真はもうすぐ2歳の姪っ子ちゃんのクリスマスプレゼント。ポシェット風Tシャツと去年も作ったファーマフラーと先日作ったイヤーマフ。イヤーマフとマフラーはママと兼用出来るのでいいかと思って。ポシェットはハートにして、裾に名前をプリントしてみました。

今年397点目美容院

今年の製作もこれが最後になりそうです。でもあと3点で400点突破なので、簡単な物を作ろうかしら。それより、いい加減大掃除始めろって感じですね…。
どうにか、お手軽に400点にしようと、姪っ子のプレゼントのラッピングをあめ玉包みみして、両側をポンポンゴムで結んでみました。あと、先日もう1個ポンポンゴムを作ったので、晴れて400点突破ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

さて、いよいよ重い腰を上げて掃除せねば…。
もう今年はミシンやらずに家事に集中!!と思ってましたが、うっかり作ってしまいました…。

7年位前に買ったしわ加工のチェックのブラウス(写真3)が、洗濯したらしわ加工が無くなり(洗濯の仕方間違ったのか…)変な大きさになってしまって放置してたので、カノンのフリルスカートにしてみました。カフス部分をリボンにして4箇所付けてみました(写真じゃ分からないかな??)

今年は401点で終了ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



今年はカノンが幼稚園に入園し、ミシンやる時間が増えたのか減ったのか、定かではありませんが、400点以上作品を作る事が出来て、楽しい一年でした。

私の作品を購入して下さったみなさま、
コメントを残して下さったみなさま、
コミュを見に来て下さったみなさま、
今年1年本当にありがとうございました☆

来年はオーダーのスピードをもっとあげて、新作もどんどん出せるように益々頑張りたいと思います。来年もよろしくお願い致します☆

ログインすると、残り192件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆手作り子供服 mizutama.☆  更新情報

☆手作り子供服 mizutama.☆ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング