ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Q STEERコミュの購入しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヶ月間楽しみにしてたのですが、今日ジャスコに行ったら6車種とも置いてありました。
値段も手頃なので、2車種買いました。
スカイラインR34とステップワゴンです。
ちっちゃいのに走って曲がってバックしてって言うのに感動です。
昔から考えればすごいものだなと思いました。
電波の届く距離が少々短いのが難点かも。
もっと集めたいです。

コメント(96)

昨日3台目のズバル360パトカー単体のを買って来ました。今持ってる86やZと比べるとタイヤの幅が広いんだけど!!単体の商品だけタイヤ違うのかな?まだまだ増えそうな予感。
>くらまさん

はじめまして。納車おめでとうございます。
それは恐らく旧タイプのタイヤかと思われます。
12月(1?)発売の新製品(ハチロクなど)は
タイヤが細くなっているんですね。
>Takk-Dさん

ありがとうございます。そういう事だったんですね。謎が溶けてすっきりしました。いろんな店廻ったんですが殆ど売り切れで。ところがあるとこにはあるもんで現在4台に増えました。
近所のトイザラスに2軒行っても無かったのですが、南千里のジャスコに行ったら大量に売っていました。
すでに3台所持しているので今回は購入を見送りましたが、
やっぱりハチロクかZを買えばよかったかなぁ〜〜〜
皆さん初めまして。

先週エスティマをゲットしました。
家で早速走行会をやっていたら、我が家の犬に襲われて
エンジンブロー気味になってしまいました。
リモコンを操作しても、ノッキング状態みたいになって
しまいました。(T.T)

結構、衝撃に弱いのかな??

その日に新しいものに交換してもらいましたがもっと、
大切に使わないとね(^^;)
RX-7出たー!ですね。皆さん買いました?あーぁ欲しいけど今回は、、、。今のところこれ以上は増やせないなー(涙)短期間で現在五台。
なんか全部性能が微妙に違うぞ!(これはこれで楽しいんだけど)特に回転範囲。ボディー乗せかえたせい?ハンドル切れすぎて逆に操作しにくいぞー(汗)
>かんしゅさん

FD買ったんですね。いいなー。うーん( ̄〜 ̄)ξ今回はみおくろうかなー。店に行ったら買っちゃいそうです。私はチョロQに片足突っ込んじゃったみたいですよ(笑)
フェアレディオーナーになりました♡
いまはauのオリジナルの(次回予約しました)と
2月に出るブラックハマーH2待ち(こっちはamazon)です。
操作するために、部屋の片づけが習慣になりました←よいことだわ♡
しばらくは思いっきりQステア熱にぶりぶり浮かされる予定(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)♡
マイミクさんとレースをしようかと企んでいるところです。
アキバ淀でFD買いました!
気持ち悪いくらい大量にFDが陳列してありました。
>あんこぽんさん
Z購入おめでとうございます。
>なかなかさん
FD購入おめでとうございます。

二月にハマーが出るんですね。その後は何が出るのかな?誰か今後のラインナップ知ってる人教えてください。m(__)m
>くらま さん

どの方向で改造しようか考え中です(*^_^*)

今後のラインナップですが、公式HPにはまだ出てませんが、3月24日に「FIAT500」「頭文字Dセット 」が出るようです。
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/toyforum2007/06/index.html
↑ここに書いてありましたが、
  「頭文字Dセット(スプリンタートレノ&RX−7)」
2月「ハマー」
3月「フィアット500」
4月「シボレー コルベットC3」
5月「フェアレディZ(432Z)」
が発売になるみたいです。
↑どんだけ搾取されていくのでしょうか・・・ww
>なかなかさん
>タイプZiさん

情報ありがとうございます。
なかなかいいところ出して来ますね(;^_^A
この調子で行くとチョロQ並みのラインナップになるのも時間の問題ですね(汗)だけどなかなか好きなの買っていけないですね。
せっかく赤外線で自由に動くのに、沢山あっても飾っておくだけじゃつまんないし。スターターセットだとコントローラーがまたまた増えるー。
でも欲しいのありますねー(笑)
ささいなことですが。
(どこに書いていいのかわからないのでここでよいですか?)

電池の減りが早すぎませんか?
そんなに遊んでいるつもりはないんですが
家族でちょっとあちこち走らせていたら
ものの30分もしないうちに電池切れ。
本体とコントローラーの両方の電池を入れ替えても
やっぱり30分くらいしか動かない。

たのしいけどみみっちいけど
どなたかが書いていましたが
充電式とかになればいいなぁ、と
切実に思ってます。
みなさんはどうですか?
>あんこぽんさん

確かに電池の持ちは良くないですね。一時間はとてもじゃないけどもちません。
本体はチョロQサイズでよく頑張ってくれたと思いますが、、、。電池代でQステアがかるく買えちゃいますよねー。

オプションで発売してくれないのかなー。コントローラーだけでも充電式の電池が使えるやつ。少しデカくなってもいいから。操作もよくして。
後、ハイスピードモーターとかギアとかetc。
メーカーさんどうでしょ。
ボタン電池は、100均で聞いたこともないメーカーの2個入りのを買って使ってます。

コルベットC3には、ハイスピードギアが付属するみたいですね。
値段が300円近くもアップするみたいですが…
>タイプZiさん

僕も百均の電池買って来てるんだけど、、。一個入りですよー(◎-◎;)

コルベットにハイスピードギア!!これは買いかー。それまで買い控えかな。

オプション発売する気ないのかな?
リモコンの方は頑張って単3や単4を繋げれるしたらどうですか?
本体はなんとも.....
イニDセットorz

・・・('A`;)・・・!
最近、気づき数種類買いました。
通常インプレッサとAE86、R32です。
これから出てくる商品では、FIAT500とZ432が魅力的ですね。
私もハチロクをゲットしました☆

以前あったデジQとは違いしっかりステアリングで曲がってくれるので楽しいですね。

でも大人が遊ぶにはスピードが遅すぎる。
ハイスピードギアが欲しいですね。 
久し振りの購入です。
初期の物に比べてタイヤが細くなってホイールもスポークの造形が深くなってるんですね。
気持ち速い気もしました。
こちら通常版。…と換装用のSX4。
違いはホイルの色とリミテッドの方が塗りが細かいくらいですかね?

モーターは白、というかクリーム色でした。
私も早速ハマー2色をゲットしました〜♡
見ているだけでうっとりです(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)♡
ラジコン熱復活。

久しぶりのQステアです。

ヽ(・∀・)ノ 〜♪
いつの間にかどんどん新しい車種が出てますね。
出来ればいすゞのジェミニをQSTEERで発売して欲しいな〜。
街の遊撃手が机の上で(笑)!
初めまして(・∀・)
私も昨日ハマーH2買いました

買った後 友達と2人で喫茶店のテーブルの上で
走らせて遊んでたんですけど 

おもろい!!ハマリました 
ついに注文しといたフェアレディZ、届きましたッ♪ ラジコン初めてだから操作がぎこちない…ι 早くQドリをマスターしたいです☆
コルベット購入しました!

トミカソーラーターンテーブルの上に乗せて、くるくる回しています。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Q STEER 更新情報

Q STEERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング