ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

園芸家 杉井明美コミュの『初めまして』のご挨拶はコチラへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらへ自己紹介をお願いしま〜す!!

管理人のYoshikoです。

大学卒業後イギリスに2年間行っていました
ガーデニングに興味を持ち出したのはここ1年くらい。

日本の気候にあった手法で活躍されている杉井明美さんが好き。

宜しくお願いします。

コメント(25)

はじまして。
植物がすきで8年ほど前にヒューマンアカデミーのガーデンデザイナーの講座を1年間受けていました。
緑化計画にとても興味があり、デザインしたいと思っていたのですがなかなか就職も難しく今では趣味でたまに研究したりしています。もし宝くじが当たったら屋上庭園のある家を建てたいと夢みてます(笑)
こんなわたしですがよろしくお願いいたします
はじめまして。
寄せ植えママとして、寄せ植え講師をしているものです。

ハンギングバスケットマスター、サンクスネイチャーガーデンのコンテナ寄せ植えコース卒業。

もとは、音楽家をめざしていましたが、8年前に主人との結婚で家業である花苗生産農家&販売店の跡継ぎを手伝いはじめました。
その時、素人だった私は杉井明美先生の開講している「サンクスネイチャー」で寄せ植えを学びながら、花の世界に溶け込んで、今ではどっぷり講師として活動しています。

今の私があるのも、杉井明美先生のお陰です^^

現在は、年子の子供がちょうど1歳と2歳の大変な時期なので、控えめですが、農業&講師&育児・・・と周りの協力を得ながら、両立しています。

私もまだ端くれですが、NHKに寄せ植え講師として出演しました。

よろしくお願いします♪
東京ガーデニングショー2003では、杉井先生にアルバイトでお世話になりました。
どうぞよろしく
よろしく!
少しガーデニングしてます
色々と教えてください
はじめまして、庭造りに色々苦労しながら、なんとか自己流で頑張っています。プロの意見が聞けたら嬉しいです。

庭全体のデザインを少し変えて見たいと思っています。
スケッチを何枚も描いては迷っています。木が中心なのですが、これからは植物も増やそうと思っています。
アドバイスよろしくお願いします♪♪
何かとてもすばらし園芸家の皆さんに仲間入りさせて頂くのは
気恥ずかしいのですがこれから勉強したいのでお願いします
全くの素人で気ままに庭に草花等を咲かせて楽しんでいます
今咲いているハイビスカスの花の写真を送ります
はじめまして。造園業をしています。仕事をしているとちょっとここに花がほしいと思うのですが何がいいのかが、あまりわかりません。和風だと、京都で修行していたので、なんとなくわかるのですが、洋風だと一般的なものしかわかりません。ホームセンターとかで、見たりして覚えたりしていましが、すぐ名前を間違えたりします。何か参考になる、図鑑を教えて下さい。
エトちゃん、はじめまして!
好きということが大事だと思います。自分は、好きという事で植木屋を始めました。今は、とても楽しいです。しかし、わからないこともたくさんあります。特に、花です。毎年、違う物がでてくるので!もし、何かいい図鑑がありましたら、教えて下さい。
今年は暖かい日が続きましたがこれから冬に向かってぐんと気温が下がってきます 私の住んでいる千葉県の勝浦でも年2.3回程は雪が降ります さあそうなると植物の管理が大変です 温室の設備は在りません ハイビスカス等を筆頭に寒さに弱い植物はビニールを覆って防寒です 皆さん冬に向かっての植物の防寒対策はどうしていますか? 良い方法があったら教えて下さい
初めまして!
きのうミクシィに登録したばかりで、まだ仕組みがよく解りませんが、杉井明美さんファンです。

庭がないので鉢植え園芸ですが(;^_^A
色々教えてくださいね♪
初めまして。一戸建てに二年前に越してから、前から興味のあったガーデニングに手を出しました☆
時間が許す時に、小さい庭に出てはお世話してます。まだまだ若輩者ですが、よろしくお願いします!
はじめまして風乃旅人と言います。三菱レイヨンの浄水器クリンスイのホームページや、住友化学園芸(旧・住化タケダ園芸)のホームページで杉井明美さんの記事を見ています。
 このようなコミュがあるとは知りませんでした、さすが人気ある先生なんですね。
はじめまして芽

自由が丘のサンクスネーチャーで 杉井先生のクラスを卒業しました。
一時は 三年間の授業で作った大鉢の他に 自由に植えた鉢も増えて
100個を超えた時期もありましたが、時の流れと共に 生活パターンも変わり
咲き誇っていたコンテナ達は 見る影もなくなりました。

気力がよみがえり始めて
少しずつ 環境にあう植物を 少量楽しんでいこうと思っています。

力を入れない趣味として ゆっくり楽しんで行きたいです

どうぞよろしく ぴかぴか(新しい)
チューリップ はじめまして、鶴亀です。

お花が、大好きです。チューリップ 昨年は、水不足で、たくさん花を育てることが、できませんでした。涙

今年は、雨が、たくさん降ってほしいです。雨
よろしくお願します。

種から播いたパンジが、咲きました。ヤッターexclamation ×2るんるん
はじめまして。

母親がガーデニング好きだったのと、
仕事で『夏時間の庭』という 映画を手がけたことをきっかけに
ガーデニングに興味を持ちました。写真は母のものです。

杉井さんにはこの映画の関係で大変お世話になりました。
はじめまして

小さい頃から植物大好きチューリップ野草を毎日のようにつんで帰ってましたクローバー
母も小さな庭にバラや草花、野菜など植えていたので、とても身近でした
やっと今植物関係の仕事につき、日々楽しく勉強させてもらってます手(チョキ)
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして

種まき大好きです芽
ガーデニングを通じて沢山の方々と交流ができればと思ってます
よろしくお願いしますさくらんぼ

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

園芸家 杉井明美 更新情報

園芸家 杉井明美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング